日野自動車に関するニュース一覧
- 操業一時停止/一部部品の供給不足の影響で国内工場の稼働停止 (02月15日) 2022年02月15日
- 日野自動車/安全・環境に配慮した運転支援サービス提供開始 (01月20日) 2022年01月20日
- アスクル/日野の超低床ウォークスルーEV導入、最適稼働を実証 (01月19日) 2022年01月19日
-
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- +A/「ハコモノ仕分けの自動化事例」セミナー7月23日・25日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- ロジスティード/「物流自動化の最適解」セミナー7月24日開催
- 日本GLP/「物流改善に向けた西日本拠点戦略」ウェビナーを7月下旬に開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- シーオス/7月17日IIJ主催の物流現場DXウェビナー登壇
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- 野村不動産/茨城県「Landportつくばみらい」で7月22・23日に竣工内覧会
- CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- JILS/第158期「物流技術管理士資格認定講座」の申込受付中
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- 日野自動車/一部部品の供給不足で国内工場稼働停止を予定 (01月11日) 2022年01月11日
- 日野自動車/電動車・自動運転の開発体制強化 (12月28日) 2021年12月28日
- 日野自動車/北米でFC大型トラックの運用実証 (12月21日) 2021年12月21日
- 日野自動車/中型トラックVQのラインナップ拡充・発売 (12月20日) 2021年12月20日
- ドリーム・アーツ/トランテックスが業務デジタル化クラウド採用 (12月09日) 2021年12月09日
- 日野自動車/プロフィア4万7291台をリコール (12月08日) 2021年12月08日
- 日野自動車/DoCoMAPに日野コネクティッドトラックが対応 (11月30日) 2021年11月30日
- ヤマト運輸/日野・超低床EV、最大の評価ポイントは「乗降性」 (11月22日) 2021年11月22日
- ヤマト運輸、日野自動車/BEVトラックの実証実験を開始 (11月22日) 2021年11月22日
- 日野自動車/部品不足で国内工場の稼働停止予定 (11月15日) 2021年11月15日
- 日野自動車/プロフィアをリコール、合計1.9万台 (11月10日) 2021年11月10日
- 日野自動車/デュトロ、トヨタダイナをリコール (11月04日) 2021年11月04日
- 日野自動車/トヨタ等5社と次世代車載通信機の技術仕様を共同開発 (10月29日) 2021年10月29日
- 日野自動車/ヨーロッパのデザイン賞で最優秀賞を受賞 (10月15日) 2021年10月15日
- 日野自動車/プロフィアをリコール、合計3.4万台 (09月15日) 2021年09月15日
- 日野自動車/中型トラック「レンジャー」を改良して発売 (08月02日) 2021年08月02日
- 日野自動車/部品供給不足で古河工場を一時稼働停止 (08月02日) 2021年08月02日
- 日野自動車/デュトロほかをリコール (07月29日) 2021年07月29日
- 大阪日野自動車/大阪市住之江区に新支店、8月3日営業開始 (07月28日) 2021年07月28日
- 日野自動車/デュトロに積載量1.5トンクラスを新規設定 (07月26日) 2021年07月26日
- アリソンジャパン/日野の豪州向け大型トラックにアリソンAT採用 (07月26日) 2021年07月26日
- 日野、Hacobu/コネクティッドトラックに動態管理サービス提供 (06月14日) 2021年06月14日
- ウーブン、いすゞ、日野/自動地図生成プラットフォーム活用検討 (06月08日) 2021年06月08日
- トヨタなど/福島県でスーパー等の配送にFCトラック導入 (06月04日) 2021年06月04日
- 日野自動車/首都圏3販売会社を統合、南関東日野自動車設立 (06月01日) 2021年06月01日
- 日野自動車/物流課題解決目指す協業企業を募集 (05月14日) 2021年05月14日
- 日野/EVベンチャーと次世代商用車開発、2022年に試作車 (04月27日) 2021年04月27日
- 日野・関電/新会社設立、EVトラックのサブスクサービス提供 (04月22日) 2021年04月22日
- 日野自動車/レンジャー等をリコール、合計5万6029台 (04月21日) 2021年04月21日
- 日野自動車/物流現場に適した小型EVトラックを開発 (04月15日) 2021年04月15日
- 日野自動車/CASE技術開発に対応の電子性能実験棟を新設 (03月25日) 2021年03月25日
- いすゞ、日野、トヨタ/小型トラックの電動化等で協業 (03月24日) 2021年03月24日
- 日野自動車/小型トラック日野デュトロを改良し3月25日発売 (03月22日) 2021年03月22日
- Hacobu/動態管理サービスに協力運送会社の管理支援機能 (02月24日) 2021年02月24日
- 日野自動車/デュトロをリコール (02月22日) 2021年02月22日
- 日野自動車/日野デュトロなど4万305台をリコール (02月03日) 2021年02月03日
- 日野自動車/子会社NLJにギオン等6社が出資 (02月01日) 2021年02月01日
- 日野自動車/北米の2工場を2021年9月まで生産停止 (12月23日) 2020年12月23日
- 日野自動車/プロフィア ハイブリッドが省エネ大賞最高位受賞 (12月21日) 2020年12月21日
- コンビニ大手3社とトヨタ・日野/FC小型トラックの普及へ連携 (12月08日) 2020年12月08日
- 日野自動車/水素バリューチェーン推進協議会に参画 (12月07日) 2020年12月07日
- 日野自動車/テクニカルセンターの来場者累計10万人達成 (11月17日) 2020年11月17日
- 日野自動車/独TRATONと電動車の企画・提供で協業 (10月28日) 2020年10月28日
- 日野自動車/中国BYD社と商用EV開発で合弁会社設立へ (10月21日) 2020年10月21日
- 日野自動車/車両の最大稼働へ、ICT予防整備モニタリングサービス (10月16日) 2020年10月16日
- ヤマト、西濃、トヨタ等/2022年にFC大型トラックの走行実証へ (10月13日) 2020年10月13日
- トヨタ、日野/北米で燃料電池大型トラックを共同で開発 (10月06日) 2020年10月06日
- 日野自動車/ICT対応トラックでHacobuの動態管理サービス開始 (09月24日) 2020年09月24日
- 日野自動車、KDDI/ナビ・スマホ代金・通信料をセットで提供 (09月16日) 2020年09月16日
- 日野自動車/レンジャーをリコール (08月24日) 2020年08月24日
- 大型トラック4社/トラック隊列走行の商業化に4社協調技術で対応 (07月20日) 2020年07月20日
- 静岡日野自動車/御殿場営業所を開設 (07月08日) 2020年07月08日
- 日野自動車/デュトロ他を2万4065台リコール (07月08日) 2020年07月08日
- 日野自動車/生産調整、7月も一部国内工場で継続 (06月23日) 2020年06月23日
- NLJ/新・幹線輸送スキーム構築へ、ニチレイロジなど3社参画 (06月02日) 2020年06月02日
- Hacobu/MOVOに日野のトラック位置情報接続、年内サービス化 (05月21日) 2020年05月21日
- 自動車メーカー各社/国内の生産調整、6月も継続 (05月19日) 2020年05月19日
- 日野自動車/商用EV開発でBYDとパートナーシップ契約締結 (04月23日) 2020年04月23日
- 日野自動車/レンジャーを4万351台リコール (04月23日) 2020年04月23日
- 日野自動車/生産調整で羽村工場の車両生産ラインを一時停止 (04月15日) 2020年04月15日
- 日野自動車/ニューロスペースと睡眠改善アプリを共同開発 (04月13日) 2020年04月13日
- 日野自動車/小型トラック「日野デュトロ」改良版を5月に発売 (04月09日) 2020年04月09日
- 日野自動車/トラクター型「日野プロフィア」の安全装備拡充 (04月06日) 2020年04月06日
- 日野自動車/商用車の電動プラットフォームでTRATONと協業 (03月24日) 2020年03月24日
- トヨタ、日野自動車/燃料電池大型トラックを共同開発 (03月23日) 2020年03月23日
- 日野自動車/ダカール・ラリー2020、2台のレンジャー順調 (01月07日) 2020年01月07日
- 日野自動車/自動運転技術研究を強化、電動化促進 (12月27日) 2019年12月27日
- 日野自動車/グローバル物流体制を強化 (12月27日) 2019年12月27日
- 日野自動車/正社員の定年、65歳へ延長 (12月27日) 2019年12月27日
- トランコム、日野/先進物流ソリューションの実現で資本業務提携 (12月12日) 2019年12月12日
- 愛媛日野自動車/本社・整備工場をリニューアル (12月11日) 2019年12月11日
- 日野自動車/レンジャーを座席ベルトの不具合でリコール (12月11日) 2019年12月11日
- 日野自動車/新東名での夜間トラック隊列走行実験に参加 (11月19日) 2019年11月19日
- 日野自動車/プロフィア9829台リコール (10月09日) 2019年10月09日
- 日野自動車/プロフィアにリコール、制動装置不具合で4400台回収 (10月02日) 2019年10月02日
- 日野自動車など/商用車ファイナンスの合弁会社が営業開始 (09月27日) 2019年09月27日
- 日野自動車/プロフィア2万4000台リコール (09月18日) 2019年09月18日
2/3