SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- 日本石油輸送 決算/4~9月の売上高は5.4%増、営業利益53.8%増 (11月07日) 2024年11月07日
- 日本郵船/「DXが支える経営戦略」グループ内イベント開く (11月07日) 2024年11月07日
- 堂島汽船/兵機海運に対する公開買付けでの質問に回答 (11月07日) 2024年11月07日
-
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- APT/物流自動化・省人化セミナーを5月13~15日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- T2/物流企業など10社が共同、自動運転幹線輸送サービス実現目指す (11月06日) 2024年11月06日
- ヤマトHD/ナカノ商会の株式469.43億円で取得、連結子会社化 (11月05日) 2024年11月05日
- 国土交通省/トラックGメンをトラック・物流Gメンへ改組 360名規模に (11月01日) 2024年11月01日
- トナミHD/トナミ運輸の物品販売事業をトナミ商事へ事業譲渡 (11月01日) 2024年11月01日
- 乾汽船/バラ積み貨物船2隻を譲渡、譲渡益21.45億円 (11月01日) 2024年11月01日
- 郵船ロジスティクス/GHQを新会社へ、グループの組織運営体制を再編 (10月31日) 2024年10月31日
- 阪急阪神HD 決算/国際輸送の売上高0.44%減、営業損失16.52億円 (10月31日) 2024年10月31日
- 兵機海運/大和工業グループと資本・業務提携で協議開始 (10月31日) 2024年10月31日
- SGHD/ESGブック2024を公開 環境・社会・ガバナンス情報を掲載 (10月31日) 2024年10月31日
- LOMS/八大と業務提携 新聞販売店を通した運送ネットワーク構築へ (10月30日) 2024年10月30日
- 司企業/福岡などに物流センター3件を新設 東京営業所も開設 (10月29日) 2024年10月29日
- 倒産情報/千葉県の「加藤運輸」民事再生開始決定 (10月28日) 2024年10月28日
- 鶴丸海運/双葉商会の全株式取得、海陸一貫物流の拡大を目指す (10月28日) 2024年10月28日
- 日本ロジテム/創業80周年記念特設サイトを公開 (10月28日) 2024年10月28日
- キナクシス/エクソンモービルと業界のサプライチェーン課題で共同開発 (10月25日) 2024年10月25日
- 鈴与商事、東急/富士山静岡空港に太陽光発電設備を導入 脱炭素化に向け (10月24日) 2024年10月24日
- トランコム/AZ-COM丸和HDと資本提携解消、業務提携継続 (10月22日) 2024年10月22日
- SM物流研究会/ベイシアが参加し17社に、協力し物流効率化めざす (10月22日) 2024年10月22日
- 三菱食品/物流事業会社を新規設立、物流事業を会社分割により承継 (10月18日) 2024年10月18日
- 乾汽船/バラ積み貨物船1隻を譲渡、譲渡益9.92億円 (10月18日) 2024年10月18日
- 富洋海運/兵機海運の株式を公開買付け 1株3250円で (10月18日) 2024年10月18日
- BIPROGY/三菱重工グループの共通直接材調達・購買管理システム提供 (10月18日) 2024年10月18日
- ヤマタネ/中森農産に出資 持続可能な農業実現とノウハウ共有 (10月18日) 2024年10月18日
- セラク/物流効率化による配送コスト低減を目的に有機農産物で実証開始 (10月17日) 2024年10月17日
- JAL/ESGブランド調査で総合3位 社会部門では1位に (10月15日) 2024年10月15日
- GLPキャピタル・パートナーズ/関連事業を米アレスが37億ドルで取得 (10月09日) 2024年10月09日
- 医療材料の調達物流/共同購入によりコスト削減と安定供給を実現 (10月08日) 2024年10月08日
- キナクシス・ジャパン/小野薬品のサプライチェーン業務の効率化を支援 (10月08日) 2024年10月08日
- ヤマトHD/ルクセンブルクのベンチャーキャピタルファンドに出資 (10月07日) 2024年10月07日
- ロジスティード/LDECのアルプス物流に対する公開買付け10月4日終了 (10月07日) 2024年10月07日
- ジェネシア・ベンチャーズ/海運向け情報共有プラットフォームに出資 (10月04日) 2024年10月04日
- 三井不動産、日鉄興和不動産/板橋区に25.6m2の街づくり型物流施設竣工 (10月02日) 2024年10月02日
- NXHD/欧米ヘルスケア市場を持つドイツ企業を子会社化 (10月01日) 2024年10月01日
- 三菱倉庫/自動配送ロボット「LOMBY」に出資 ラストワンマイルに活用 (10月01日) 2024年10月01日
- 鴻池運輸/インドのグループ会社を社名変更 統括会社化で展開加速へ (10月01日) 2024年10月01日
- ヤマトHD、レッドホース/RHの株式48.57%取得、資本提携・業務提携 (09月30日) 2024年09月30日
- SGHD/「Grow the new story.」達成に向け「統合報告書2024」発行 (09月30日) 2024年09月30日
- ロジスティード/「統合報告書2024」発行、グローバル3PLリーディング目指す (09月30日) 2024年09月30日
- センコーグループHD/ESG+H を強化、「SENKO 統合報告書」を発刊 (09月30日) 2024年09月30日
- 三菱倉庫/グループパーパスを策定、テレビCMも10月1日から放映 (09月30日) 2024年09月30日
- 三菱電機ロジ/MDロジスに社名変更 セイノーHDへの株式譲渡で (09月27日) 2024年09月27日
- 川崎汽船/ケイラインロジスティクスの持ち株会社の47%を上組に譲渡 (09月27日) 2024年09月27日
- 三井倉庫HD/グループのマテリアリティ(重要課題)を改定 (09月27日) 2024年09月27日
- WHDC/拠点立ち上げうまく行かず、物流会社を1万円で譲渡 (09月25日) 2024年09月25日
- 東邦HD/物流機器の開発・製造・販売のワコン社と資本業務提携 (09月25日) 2024年09月25日
- 通販物流会社GDL/9月13日破産手続き開始決定、負債約33億円 (09月24日) 2024年09月24日
- 飯野海運/シンガポールの海事VCが運用するファンドへ出資 (09月24日) 2024年09月24日
- 日本郵便/ギフトを贈れるQRコード付き年賀はがき販売へ (09月20日) 2024年09月20日
- 第一貨物/岩手県北上市に所在する北上運輸の全株式を取得 (09月20日) 2024年09月20日
- ゼロ/上場維持基準の適合に向け不適合の流通株式比率上昇基調 (09月20日) 2024年09月20日
- ハコベル/28万人利用中サービス「トラック簿」をモノフルから事業承継 (09月20日) 2024年09月20日
- 三菱倉庫/グリーンEX導入、役職員の新幹線移動でCO2削減へ (09月20日) 2024年09月20日
- 国交省/成田空港施設の機能強化へ検討会 (09月19日) 2024年09月19日
- トランコム/MBO実施で株式非公開化、新たな事業戦略構築へ (09月17日) 2024年09月17日
- 全ト協調査/トラック運送事業者の平均賃金、前年を下回る (09月13日) 2024年09月13日
- SGHD/9月12日付でエクスボランカ社の非上場化が完了 (09月13日) 2024年09月13日
- 住友商事/NEXT Logistics Japanに出資、2024年問題への貢献 (09月11日) 2024年09月11日
- 丸運/新たな価値の創出を推進「パートナーシップ構築宣言」公表 (09月11日) 2024年09月11日
- カインズ/P&Gとトラックの帰り便を活用した共同輸送を本格展開 (09月10日) 2024年09月10日
- 『流通情報』9月号/物流の2024年問題を背景とした農産物物流の効率化 (09月10日) 2024年09月10日
- モノフル/AI配送プラットフォームを提供するAzitへ出資参画 (09月09日) 2024年09月09日
- セイノーHD/日本物流ファンド投資事業有限責任組合へ出資 (09月06日) 2024年09月06日
- ロジスティード/10月1日付機構改革、2つの営業部を廃止 (09月05日) 2024年09月05日
- ctc/サプライチェーン付加価値向上で、「パートナーシップ構築宣言」 (09月03日) 2024年09月03日
- MOL PLUS/GHG削減業務支援ツールを提供するSignolへ出資決定 (09月03日) 2024年09月03日
- MOL PLUS/UntroD運営のグローバルファンド2号へ出資 (09月02日) 2024年09月02日
- NXHD/中国の汽車物流が信用企業格付けAAA取得、労働安全衛生などで (08月30日) 2024年08月30日
- アート引越センター/ヤマトホームコンビニエンスを完全子会社化 (08月29日) 2024年08月29日
- 商船三井/外国人人材活用で名古屋銀行と提携、船員育成の経験いかす (08月29日) 2024年08月29日
- ニトリ、福山通運/ダブル連結トラック輸送開始、センター間でCO2を40%削減 (08月28日) 2024年08月28日
- 国交省/物流分野概算要求209億円、財政投融資で物流施設投資を支援 (08月28日) 2024年08月28日
- 国交省/トラック取得、衝突被害軽減ブレーキ取得など特例措置延長を要望 (08月28日) 2024年08月28日
- キューソー流通、NLJ、グリコ/異業種荷物の同時輸送を開始 (08月28日) 2024年08月28日
- 日立製作所/アズワンとサプライチェーン最適化基盤構築の検討開始 (08月26日) 2024年08月26日
- ゼロ/中期経営計画、最終年度目標2027年6月期売上高1500億円以上 (08月26日) 2024年08月26日
- 両備トランスポート/2024年問題へレンタルのニッケンと合弁会社 (08月23日) 2024年08月23日
- NXHD/自動運転トラック輸送サービスを展開する米企業へ出資 (08月22日) 2024年08月22日
4/145