物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
宮城県に関するニュース一覧
- 日本郵便と佐川急便/宮城・山形で共同配送の試行スタート (03月13日) 2023年03月13日
- ヒューテックノオリン/仙台市の物流センターで冷蔵倉庫を増築 (03月08日) 2023年03月08日
- SBSフレック/仙台市宮城野区に大型3温度対応物流施設開設 (03月01日) 2023年03月01日
- 日本梱包運輸倉庫/宮城県岩沼市と津波時の避難施設で協定締結 (02月27日) 2023年02月27日
- 佐川急便/宮城県松島町と包括連携協定を締結 (02月03日) 2023年02月03日
- CBRE/仙台空港至近、宮城県岩沼市の大型物流施設で竣工前内覧会 (01月25日) 2023年01月25日
- ニトリ/宮城県仙台市と福岡県福岡市に自社物流センター建設 (12月19日) 2022年12月19日
- プロロジス/宮城県岩沼市と津波時の物流施設使用で協定締結 (10月31日) 2022年10月31日
- 三菱ふそう/埼玉・宮城の2販売拠点を移転、8月17日オープン (08月08日) 2022年08月08日
- アスコット/仙台駅から6.6kmの物流施設、2023年春着工へ (07月29日) 2022年07月29日
- 日本特殊陶業/グループ会社が宮城県富谷市に半導体部材工場 (06月09日) 2022年06月09日
- 小林製薬/200~250億円投じ、宮城県に医薬品工場建設 (05月20日) 2022年05月20日
- プロロジス/5月25・26日、宮城県岩沼市で物流施設内覧会 (05月12日) 2022年05月12日
- プロロジス/宮城県岩沼市に5.1万m2の物流施設竣工 (05月11日) 2022年05月11日
- アスコット/仙台市宮城野区で物流施設開発へ用地取得 (04月28日) 2022年04月28日
- F&P/機能が変わる複合ビルオープン、仙台市等4者協定 (04月06日) 2022年04月06日
- 霞ヶ関キャピタル/宮城県仙台市に物流開発用地1.8万m2取得 (03月31日) 2022年03月31日
- 佐川急便/宮城県柴田町と「包括連携協定」を締結 (03月28日) 2022年03月28日
- ヤマト運輸/仙台市に東北初のネコサポステーションを開設 (03月01日) 2022年03月01日
- プラス/火災焼失の東北センター再建、2022年8月稼働へ (12月15日) 2021年12月15日
- 大和物流/仙台エリア4拠点目の物流センターを着工 (10月21日) 2021年10月21日
- アイリスオーヤマ/仙台市若林区にEC配送センター (06月30日) 2021年06月30日
- 日本梱包運輸倉庫/仙台空港至近、東北エリアの中核物流拠点 (06月11日) 2021年06月11日
- センコン物流/宮城県から「輸出基幹品目販路開拓業務」を受託 (06月04日) 2021年06月04日
- プロロジスリート/プロロジスパーク岩沼1の建築工事に着手 (03月01日) 2021年03月01日
- PALTAC/福島県沖地震でRDC宮城の建屋・機器が損壊 (02月15日) 2021年02月15日
- アイリスオーヤマ/福島県沖地震で自動倉庫が荷崩れ (02月15日) 2021年02月15日
- 仙台国際空港/東北大発ベンチャーTESSと物流面で業務受託契約 (11月16日) 2020年11月16日
- プロロジスリート/火災被害の物流施設、近く解体へ (07月02日) 2020年07月02日
- F-LINE/入居する宮城県の物流施設が全焼 (05月01日) 2020年05月01日
- ヨコレイ/宮城県気仙沼市に魚の選別・凍結・保管施設建設 (04月24日) 2020年04月24日
- JR貨物/仙台から横浜へ、台風19号被災地の廃棄物を鉄道輸送 (12月17日) 2019年12月17日
- アマゾン/宮城県でAmazon Flex導入 (11月06日) 2019年11月06日
1/1