3PL・物流企業に関するニュース一覧
物流会社、3PL会社の動向を掲載しています。
- 山梨日野自動車/整備工場を高速IC近くにリニューアル移転 (02月06日) 2023年02月06日
- 日東物流/代表が魅力的な運送業で情報労連のセミナーに登壇 (02月06日) 2023年02月06日
- 商船三井/経産省の洋上風力発電人材育成補助事業者に2件採択 (02月06日) 2023年02月06日
-
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- APT/物流自動化・省人化セミナーを5月13~15日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- センコーGHD/経産省からDX認定事業者として認定 (02月03日) 2023年02月03日
- 佐川急便/宮城県松島町と包括連携協定を締結 (02月03日) 2023年02月03日
- 国交省/「物流情報標準ガイドライン」のHP開設、管理体制決定 (02月02日) 2023年02月02日
- F-LINE/共同配送の一環、弥富物流センターを統廃合 (02月02日) 2023年02月02日
- 鴻池運輸ほか/紙帳票データ化で長崎ビジネスセンターを開設 (02月02日) 2023年02月02日
- 佐川急便/環境に配慮した輸送「飛脚JR貨物コンテナ便」開始 (02月01日) 2023年02月01日
- CBcloud/ローソンと処方薬&商品の当日配送サービス開始 (02月01日) 2023年02月01日
- 共栄タンカー/パナマ籍ばら積船を譲渡、譲渡益約9.82億円 (02月01日) 2023年02月01日
- エニキャリ/東京都北区の配達拠点を増強 (01月31日) 2023年01月31日
- ヤマト運輸/ビジネス利用の宅急便がSlackとTeamsで簡単に (01月30日) 2023年01月30日
- 日本通運/CO2排出量可視化ツールが第三者機関から妥当性評価 (01月30日) 2023年01月30日
- 佐川急便/4月から宅配便最大10%値上げ、2024年問題等へ対応 (01月27日) 2023年01月27日
- 日立物流/グループ会社が香港国際空港で医薬品輸送品質認証 (01月27日) 2023年01月27日
- 佐川急便/和歌山県岩出市と「包括連携に関する協定」締結 (01月27日) 2023年01月27日
- 西濃運輸/グループのトラックに非常食を常備 (01月26日) 2023年01月26日
- メディパル、三菱倉庫/医薬品流通過程の可視化、24年度実用化へ (01月26日) 2023年01月26日
- オリックス/富士物流がPPAモデルで屋根上太陽光発電導入 (01月26日) 2023年01月26日
- 西武HD/駅を物流ハブに、ネット注文商品の即日受取サービス開始 (01月26日) 2023年01月26日
- 福山通運、セイノーHD/SDGs実現へ初合同で初任運転者教育実施 (01月25日) 2023年01月25日
- SGムービング、リネットジャパンリサイクル/31自治体と連携協定 (01月25日) 2023年01月25日
- 京極運輸商事/全従業員が共有する「羅針盤」として企業理念制定 (01月25日) 2023年01月25日
- NTTロジスコ/フォークリフトオペレーター技能コンテスト開催 (01月25日) 2023年01月25日
- DHLジャパン/浦和レッズと17年目のトップパートナーシップ契約 (01月25日) 2023年01月25日
- プロロジス、東急ほか/買い物代行サービスを東急沿線で開始 (01月24日) 2023年01月24日
- エフシースタンダードロジックス/青島日本間最速海上輸送開始 (01月24日) 2023年01月24日
- ツナググループHD/商号変更、倉庫人材派遣センターからロジHR (01月24日) 2023年01月24日
- 福山通運/岐阜県可児市と災害時物資輸送で協定締結 (01月24日) 2023年01月24日
- 四国福山通運/徳島県東みよし町と災害時の物資輸送等で協定 (01月23日) 2023年01月23日
- NCA/国際運航での安全監査基準を満たすIOSAの認証を更新 (01月23日) 2023年01月23日
- 国交省/トラック運送業の燃料サーチャージの算出方法等認定 (01月20日) 2023年01月20日
- 佐川急便/奈良県大和郡山市と地域活性化包括連携協定 (01月20日) 2023年01月20日
- NXHD/CVCファンドWebサイト公開、10年で50億円投資 (01月20日) 2023年01月20日
- 日新/神奈川県のプロ野球独立リーグチームとスポンサー契約 (01月20日) 2023年01月20日
- エニキャリ/冷食専門店の在庫店間移動を自転車で、コスト5割減 (01月19日) 2023年01月19日
- 霧島酒造、ニチレイロジグループ/焼酎製造副産物をリサイクル (01月19日) 2023年01月19日
- 小売4団体/物流改善検討会に意見書、規制的措置「納得できない」 (01月18日) 2023年01月18日
- ヤマト運輸/広島県福山市に西日本初のネコサポステーション (01月18日) 2023年01月18日
- 経産省等/持続可能な物流実現へ、より実効性ある措置を検討 (01月17日) 2023年01月17日
- ANAグループ/11機の貨物専用機を最大限に活用 (01月17日) 2023年01月17日
- ヤマト運輸/クロネコ見守りサービスを3か月無料キャンペーン (01月16日) 2023年01月16日
- ショクブン/大阪府高槻市でバローのネットスーパー配送開始 (01月16日) 2023年01月16日
- 日本通運/脱炭素に向けEVトラックを国内初導入、年内10台に (01月13日) 2023年01月13日
- 山九/三井物産、デンソーとバイオディーゼル燃料の実証実験開始 (01月13日) 2023年01月13日
- GBtechnology/共同配送サービスを首都圏と中部関西圏に展開 (01月11日) 2023年01月11日
- 日立物流/荷主と物流効率化取組「パートナーシップ特別賞」受賞 (01月11日) 2023年01月11日
- 吉田運送/錦江シッピングジャパンとデポ契約を締結 (01月11日) 2023年01月11日
- 佐川急便/成田空港で医薬品輸送品質の認証を取得 (01月11日) 2023年01月11日
- 寺田倉庫/貸金庫のオプションで貴重品専門警備輸送サービス提供 (01月11日) 2023年01月11日
- ヤマト運輸/日本ミシュランタイヤとの物流改革に本格着手 (01月10日) 2023年01月10日
- 宮崎県えびの市/九州道IC至近の産業団地で進出企業を募集 (01月10日) 2023年01月10日
- 国交省/自動車運送事業者の指導等のマニュアル一部改正 (01月10日) 2023年01月10日
- 鴻池運輸/江崎グリコ他との協働で「物流DX・標準化表彰」受賞 (01月06日) 2023年01月06日
- 佐川急便/東京都江戸川区など3自治体と災害協定 (01月06日) 2023年01月06日
- カゴパス/1コインで空港~ホテル間手荷物配送が5万人突破 (01月06日) 2023年01月06日
- エコ配/2月から「100サイズ」の荷物取扱いをスタート (01月05日) 2023年01月05日
- 国交省/大型車の衝突被害軽減ブレーキの基準を1月4日から強化 (01月05日) 2023年01月05日
- オープンロジ/提携倉庫と共同で3温度帯の物流サービスを拡大 (01月05日) 2023年01月05日
- アマゾン/2022年は保管容量10%増加、置き配利用率約75% (12月29日) 2022年12月29日
- NTTロジスコ/本社所在地を東京都大田区から中央区へ移転 (12月26日) 2022年12月26日
- SBSHD/「EC物流お任せくん」イメキャラに長谷川博己さん起用 (12月26日) 2022年12月26日
- 日本郵便/ゆうパケットポスト専用箱が資材高騰で品薄 (12月26日) 2022年12月26日
- 日本郵船/スターリンクの船上トライアルを実施 (12月26日) 2022年12月26日
- NTTロジスコ/「ロジスティクスデザインサポート」の提供開始 (12月23日) 2022年12月23日
- 日立物流/CDP気候変動レポートで3年連続「A-」の評価獲得 (12月23日) 2022年12月23日
- センコー/ダブル連結トラック活用の共同配送が物流構造改革表彰 (12月23日) 2022年12月23日
- 商船三井/関西電力とCO2回収貯留バリューチェーン構築で協業 (12月23日) 2022年12月23日
- 澁澤倉庫/国土交通省「みなとSDGsパートナー」へ登録 (12月23日) 2022年12月23日
- SBSゼンツウ/生活物流部門改善事例発表で塩尻営業所が優勝 (12月23日) 2022年12月23日
- UPS/週5便の運航、北九州空港と関西国際空港を結ぶ (12月22日) 2022年12月22日
- 郵船ロジスティクス/2022年トピックスを発表 (12月22日) 2022年12月22日
- 日本通運/危険品対応の複合輸送サービス「Sea&Rail DG」を開始 (12月21日) 2022年12月21日
- 日本郵船/2022年のトピックス発表、ESG経営進化の一年 (12月21日) 2022年12月21日
- 丸運/全上場企業ホームページ充実度で優秀サイトに選出 (12月21日) 2022年12月21日
- DHLサプライチェーン/ボルボの日本国内保守部品物流業務を受託 (12月20日) 2022年12月20日
- ヤマトHD/グループの2022年トップトピックスを発表 (12月20日) 2022年12月20日
- パーソルイノベーション/マルハニチロ物流の研修にコミック活用 (12月20日) 2022年12月20日
- アマゾン/運送業者以外の中小地域企業が運ぶプログラムスタート (12月19日) 2022年12月19日
30/248