- 飯野海運/総合化学品メーカー「サウジ基礎産業公社」から表彰 (04月08日) 2022年04月08日
- 国交省/本省職員4名(467~470例目)が新型コロナ感染 (04月08日) 2022年04月08日
- ヤマトHD/新しい「クロネコマーク」の本社外観を公開 (04月07日) 2022年04月07日
-
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- 佐川急便/徳島県那賀町と災害時の物資支援配送などで協定 (04月07日) 2022年04月07日
- 沖縄ヤマト運輸/新1年生向けに交通安全クイズのサイト開設 (04月07日) 2022年04月07日
- 国交省/本省職員9名(458~466例目)が新型コロナ感染 (04月07日) 2022年04月07日
- 日本郵船/液化CO2の海上輸送用貨物タンクが船級認証取得 (04月06日) 2022年04月06日
- ESR/東京・三鷹エリアでデータセンター用地取得 (04月06日) 2022年04月06日
- 国交省/本省職員8名(450~457例目)が新型コロナ感染 (04月06日) 2022年04月06日
- 佐川急便/飛脚国際宅配便の緊急事態追加金改定 (04月05日) 2022年04月05日
- 福山通運/従業員に新型コロナ対策支援金支給 (04月05日) 2022年04月05日
- オープンロジ/「CRM PLUS on LINE」と連携開始 (04月05日) 2022年04月05日
- SHKライン/関光汽船が2024年問題の解決策・事例集を公開 (04月05日) 2022年04月05日
- ANAカーゴ/上海市ロックダウンで航空便運休 (04月05日) 2022年04月05日
- 国交省/本省職員7名(443~449例目)が新型コロナ感染 (04月05日) 2022年04月05日
- 新入社員/日本通運238名、ヤマトHD517名、SGHD506名 (04月04日) 2022年04月04日
- ヤマト運輸/大分県中津市からふるさと納税の管理業務を受託 (04月04日) 2022年04月04日
- NTTロジスコ/「メディカルライナー」の京セラ導入事例を公開 (04月04日) 2022年04月04日
- 福山通運/SDGsで岐阜かに支店にバラの苗木180本を植樹 (04月04日) 2022年04月04日
- 郵船ロジ/NPO法人の車いす寄贈活動でインドネシアへの輸送支援 (04月04日) 2022年04月04日
- 川崎汽船/経産省が「DX認定事業者」に選定 (04月04日) 2022年04月04日
- 国交省/本省職員4名(439~442例目)が新型コロナ感染 (04月04日) 2022年04月04日
- 福山通運/福山北産業団地の第2期事業で2区画を取得 (04月01日) 2022年04月01日
- ニチレイロジグループ/本社を東京・神田三崎町に移転 (04月01日) 2022年04月01日
- 丸全昭和運輸/神奈川県川崎市に川崎研修センターを竣工 (04月01日) 2022年04月01日
- 佐川急便/群馬県桐生市と災害時の物資支援協定を締結 (04月01日) 2022年04月01日
- NXHD/ワンビシアーカイブズを7月1日に社名変更 (04月01日) 2022年04月01日
- 澁澤倉庫/4月1日付で「イノベーション推進室」を新設 (04月01日) 2022年04月01日
- NXホールディングス/ウクライナに人道支援の寄付 (04月01日) 2022年04月01日
- 福山通運/東京主管支店で3回目のワクチン職域接種を実施 (04月01日) 2022年04月01日
- 川西倉庫/「ホワイト物流」推進運動へ賛同を表明 (04月01日) 2022年04月01日
- 国交省/本省職員4名(435~438例目)が新型コロナ感染 (04月01日) 2022年04月01日
- ニチレイロジ/完全予約制開始でトラック待機時間2時間以上が30分 (03月31日) 2022年03月31日
- 三井倉庫HD/7年ぶりのベースアップ、定期昇給合わせ3%賃上げ (03月31日) 2022年03月31日
- 佐川急便/根室営業所を移転新設、4月1日から業務開始 (03月31日) 2022年03月31日
- 佐川急便/千葉県野田市、群馬県安中市、東京都国立市と災害協定 (03月31日) 2022年03月31日
- SHKライン/中国向け小口混載サービスを大幅に拡充 (03月31日) 2022年03月31日
- 三井倉庫/ANAの「SAF Flight Initiative」プログラムに参画 (03月31日) 2022年03月31日
- 日鉄エンジニアリング/山九の千葉支店千種寮を竣工 (03月31日) 2022年03月31日
- SGHD/陸上競技部、新監督・ヘッドコーチ、新加入選手を発表 (03月31日) 2022年03月31日
- SBSHD/ユニホームをリニューアル、グループ全社で着用 (03月31日) 2022年03月31日
- アマゾンジャパン/ライフネットスーパー配送エリア、大阪で拡大 (03月31日) 2022年03月31日
- 商船三井/アンモニア・液化CO2兼用輸送船の概念研究を完了 (03月31日) 2022年03月31日
- SBS東芝ロジ/ジグザグ収納トレーの包装コンテスト受賞事例発表 (03月31日) 2022年03月31日
- 商船三井/MOL Turkeyが越境ECサイトで中古舶用品を販売開始 (03月31日) 2022年03月31日
- 国交省/本省職員5名(430~434例目)が新型コロナ感染 (03月31日) 2022年03月31日
- SGHD/新中期経営計画策定、2025年3月期1兆6500億円目指す (03月30日) 2022年03月30日
- センコーGHD/センコー社長に杉本健司専務が就任 (03月30日) 2022年03月30日
- 東京都/東京港での鉄道輸送強化事業、4月15日から申請開始 (03月30日) 2022年03月30日
- 大和ハウス/データセンターブランド「DPDC」立ち上げ (03月30日) 2022年03月30日
- 日本郵船/本邦初「IEプロバイダー認証」の最高評価を獲得 (03月30日) 2022年03月30日
- 国交省/本省職員5名(425~429例目)が新型コロナ感染 (03月30日) 2022年03月30日
- 国交省/自動車運送事業者の視野障害対策マニュアル策定 (03月29日) 2022年03月29日
- KIC/物流不動産私募ファンドを組成 (03月29日) 2022年03月29日
- 商船三井/次世代バイオディーゼル燃料の実証試験航海を実施 (03月29日) 2022年03月29日
- 国交省/本省職員5名(420~424例目)が新型コロナ感染 (03月29日) 2022年03月29日
- 佐川急便/宮城県柴田町と「包括連携協定」を締結 (03月28日) 2022年03月28日
- DHL/bp社とネステ社は5年間で8億リットル超のSAF提供 (03月28日) 2022年03月28日
- 佐川急便/島根県限定デザイン「エクスプレスBOX」販売 (03月28日) 2022年03月28日
- SBS東芝ロジ/愛知県小牧市消防本部から人命救助で感謝状 (03月28日) 2022年03月28日
- 国交省/本省職員1名(419例目)が新型コロナ感染 (03月28日) 2022年03月28日
- 佐川急便/山口県のローソン店舗で不在荷物受け取り実証 (03月25日) 2022年03月25日
- ヤマト運輸/京都府北部で路線バス&高速バスによる客貨混載 (03月25日) 2022年03月25日
- 国交省/計画中・事業中の道路を重要物流道路に追加指定 (03月25日) 2022年03月25日
- ヤマト運輸/JR海浜幕張駅にネコサポステーション開設 (03月25日) 2022年03月25日
- 新日本建物/神奈川県綾瀬市とさいたま市の物流施設を売却 (03月25日) 2022年03月25日
- 日野自動車/小型バス用エンジンでも燃費性能の不正行為確認 (03月25日) 2022年03月25日
- 郵船ロジ/海上LCL全てでカーボンオフセット輸送サービス開始 (03月25日) 2022年03月25日
- 国交省/本省職員4名(415~418例目)が新型コロナ感染 (03月25日) 2022年03月25日
- 日本通運/貸し切り鉄道貨物輸送サービス「NXトレイン」を開始 (03月24日) 2022年03月24日
- 福山通運/ブロックトレイン「福山レールエクスプレス号」延伸 (03月24日) 2022年03月24日
- JR貨物/関東~関西間で「フォワーダーズブロックトレイン」開始 (03月24日) 2022年03月24日
- アルフレッサ、ヤマト運輸等/介護施設向けに月額制サービス開始 (03月24日) 2022年03月24日
- 佐川急便/北海道苫小牧市と地域活性化包括連携協定 (03月24日) 2022年03月24日
- 佐川急便/千葉県東金市等と災害時の支援物資配送等で協定 (03月24日) 2022年03月24日
- ダイワコーポ/本社でVR消火訓練シミュレータを使用し消防訓練 (03月24日) 2022年03月24日
- 商船三井ロジ/子会社がユーグレナのバイオディーゼル燃料採用 (03月24日) 2022年03月24日
- 国交省/本省職員3名(412~414例目)が新型コロナ感染 (03月24日) 2022年03月24日
- ヤマト運輸/新データ基盤でクロネコメンバーズの利便性向上 (03月23日) 2022年03月23日
- 東洋埠頭/茨城県の常陸那珂港に事業用土地1万m2を取得 (03月23日) 2022年03月23日
42/251