CSR
- 山九/「第20回物流環境大賞」で大賞と部門賞を受賞(06月28日)
- 日通/鉄道とRORO船でのモーダルシフトが物流環境保全活動賞を受賞(06月27日)
- 三井化学/合成樹脂輸送のモーダルシフトなどで「物流環境大賞」受賞(06月27日)
- 日本GLP/児童養護施設の児童らとスポーツ交流会開催(06月26日)
- 日通/「SNAM サステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定(06月26日)
- 日本郵船/CDPから気候変動対応が評価され、世界首位に選出(06月26日)
- 国交省/「ホワイト経営」へ運転者職場環境良好度認証制度を設計(06月25日)
- 国交省/「運転者職場環境良好度認証制度」の認証実施団体を公募(06月25日)
- 濃飛倉庫運輸/物流環境大賞で物流環境保全活動賞を受賞(06月25日)
- 日本郵船/水先人からみた優秀船舶に2隻が選ばれる(06月24日)
- 日通/山形県飯豊町「日通の森」で、夏の森林育成活動を実施(06月20日)
- 日立物流/ドラコン優勝者が安倍首相を表敬訪問(06月19日)
- プロロジス/兵庫県猪名川町と防災基本協定締結(06月19日)
- 商船三井/世界5拠点で安全運航目指す会合開催(06月19日)
- 商船三井/LNG船2隻が気象庁から表彰(06月17日)
- ギークプラス/世界の注目ロボット企業50社に選出(06月14日)
- 川崎汽船/米国海洋大気庁から北米西岸海域の環境保護で表彰(06月14日)
- 日通/都市対抗野球5年連続44度目の本大会出場決定(06月14日)
- 川崎汽船/グループの環境アワード2019を発表(06月13日)
- ヤマトHD/東京オリパラ大会への応援メッセージを小中学生から募集(06月11日)
- 大和物流/創立60周年記念で公式キャラクター作成、LINEスタンプ配信(06月11日)
- フェデックス/中小企業向けビジネスアイデアコンテストの受賞者決定(06月10日)
- 日通/浜離宮恩賜庭園で清掃活動を実施(06月10日)
- 日本郵船/氷川丸の入館者300万人達成(06月10日)
- 商船三井/自動車船「BELUGA ACE」がテレ東「日曜ビッグバラエティ」登場(06月06日)
- 日通/所属女子プロゴルファーの原英莉花選手がツアー初優勝(06月05日)
- 日本郵船/大型原油タンカー「高松丸」が気象庁から表彰(06月04日)
- アマゾン/多治見FCでトヨタとの「企業間交流プログラム」を実施(06月03日)
- 丸運/2019年度グループ環境月間を実施(06月03日)
- 日本郵船/グループ社員や家族が東京オリパラ応援イベント参加(05月31日)
- SBSグループ/東京都江東区の小学生に交通安全呼び掛け(05月30日)
- プロロジス/従業員による一斉ボランティア実施、センコーも協賛(05月29日)
- センコー/アフガニスタン向けの使用済みランドセル輸送に協力(05月29日)
- 日本郵船/TCFDコンソーシアムに加入、気候変動関連の情報開示強化(05月29日)
- 鴻池運輸/KONOIKEブランドをさまざまな社員の姿で表現(05月27日)
- DHLジャパン/ラグビーワールドカップ日本大会のボールキッズ決定(05月27日)
- SGホールディングス/気候関連財務情報開示タスクフォースの提言に賛同(05月24日)
- SBSHD/グループ従業員向けに特別防災セミナーを開催(05月24日)
- ヤマトHD/第5回日本ベンチャー大賞で経済産業大臣賞受賞(05月23日)
- 日本郵政/本社でLEED-CIゴールド認証取得(05月23日)
- セイノーHD/グループ社員3万人で小さな親切運動を実施(05月23日)
- 川崎汽船/LNG運搬船船長が日本船長協会から表彰(05月21日)
- 鴻池運輸/大阪と東京のゆかりの地でクリーンアップ活動実施(05月20日)
- 三和梱包運輸倉庫/トラックを市の観光ラッピングカーとして協力(05月20日)
- 日通/韓国日通がソウル市内で植樹活動を実施(05月17日)
- プロロジス/日本法人20周年を迎え、業界・社会への貢献で財団設立(05月15日)
- プロロジス/早稲田大学大学院寄付講座、6月8日より開講(05月15日)
- 東海汽船/創立130周年で記念ロゴマークと特設サイト制作(05月10日)
- 日鉄物流/日本卓球リーグ選手権大会で松下・藤村組が準優勝(05月07日)
- 日通/東京のハラール認証拠点でマレーシア政府・企業の視察受け入れ(04月25日)
- アマゾン/大阪の茨木FCで市長と小学生招き施設見学会(04月25日)
- SGHD/攻めのIT経営銘柄で「IT経営注目企業」に認定(04月24日)
- ヤマトHD/東京オリ・パラ大会のメダル材料に携帯電話1万4000台提供(04月22日)
- 佐川急便、宮城県/地域活性化と県民サービス向上で包括連携協定(04月22日)
- 遠州トラック/袋井市社会福祉協議会に日用品を寄贈(04月19日)
- 国交省、経産省/内航海運の省エネルギー化実証事業6件を採択(04月18日)
- 日本郵船/海運・物流業界でのオープンイノベーション推進イベント開催(04月18日)
- 商船三井/モザンビークのサイクロン被害に義援金1万米ドル拠出(04月18日)
- ヤマト運輸、日野自動車/トラックドライバー向けに安全運転研修プログラム(04月15日)
- 日本郵政/バスケットボール3×3日本代表に協賛(04月15日)
- 川崎汽船/Panama Green Shipping Award 2019受賞(04月15日)
- 鴻池運輸/鹿島アントラーズFCとのアドボードスポンサー契約延長(04月11日)
- 郵船ロジ/平井彬嗣選手、水泳日本選手権で800m&1500m自由形二冠(04月11日)
- 三菱ロジスネクスト/フォークリフトがレッドドット・デザイン賞を受賞(04月08日)
- 川崎汽船/創立100周年記念動画を公開(04月05日)
- 三井倉庫HD/米国アワードでグループ会社案内が優秀賞を受賞(04月03日)
- 丸和運輸機関/物流・流通経済の学生支援へ財団法人設立(04月03日)
- 香港日通/現地の職業訓練専門学校へ奨学金を授与(03月29日)
- ケイヒン/東京2020の大会運営・輸送での交通需要抑制の取組みに賛同(03月29日)
- 佐川急便/社内報が経団連推薦社内報審査で優秀賞を受賞(03月27日)
- 日本郵船/ガス燃料船訓練プログラムがIGFコード認証取得(03月27日)
- フェデックス/ジョブシャドウで高校生の進路選択を支援(03月27日)
- DHL/日本の子どもと若者にラグビーを通じて、遊びと学びと成長を(03月25日)
- ホームロジ/札幌と福岡の物流センターに食堂を開設(03月22日)
- 佐川急便/大阪府高槻市と包括連携協定を締結(03月20日)
- 日本郵船/船舶運航支援装置が水路技術奨励賞(03月20日)
- 日本郵船/愛媛・東京で船主など対象に緊急安全セミナー開催(03月19日)
- 日本郵船/シンポジウムでドライバルカーのAI市況予測手法紹介(03月19日)
- SGHD/J-Winダイバーシティ・アワードで企業賞「準大賞」受賞(03月15日)
- 日新/水源林保全活動で神奈川県知事より表彰(03月15日)