IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- 鴻池運輸/紙帳票のデータ化サービスが150以上の言語に対応 (12月11日) 2024年12月11日
- 三井倉庫グループ、野村総研/輸送実態に即したCO2排出量算定を実証 (12月11日) 2024年12月11日
- パナソニックコネクト/公式エバンジェリストに新たに2名が就任 (12月10日) 2024年12月10日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- ナビタイム/トラック向け出入口を自動で案内 (12月10日) 2024年12月10日
- トヨタL&F/「ZOZOBASEつくば3」にQRグリッド式AGVを納入 (12月10日) 2024年12月10日
- RENATUS ROBOTICS/TRUST SMITH社からロボットアーム制御AIを買収 (12月10日) 2024年12月10日
- JALグループ/日本初 羽田空港で電動ベルトローダー等の運用開始 (12月09日) 2024年12月09日
- 国交省/IMOの海上安全委員会でアンモニア燃料船の安全基準策定 (12月09日) 2024年12月09日
- ドコマップ/ジオフェンス活用でエリア通知機能に「多角形」追加 (12月09日) 2024年12月09日
- ダイアログ/計6.8億円を資金調達、WMS開発強化など目指す (12月09日) 2024年12月09日
- KDDIほか/ロボット、自動運転車、ドローンで協調配送実証成功 (12月09日) 2024年12月09日
- 国際ドローン協会/千葉県東庄町でドローン物流の実証実験 (12月09日) 2024年12月09日
- アセンド/「変形労働時間制」にも対応、運送業DXをアップデート (12月06日) 2024年12月06日
- 日本海事協会/自動車運搬船火災時の船員の脱出を確保する指針を公表 (12月06日) 2024年12月06日
- Packcity Japan/PUDOで一時荷物預かり開始 「bounce」を活用 (12月06日) 2024年12月06日
- ダイハツ/ハイゼットなど約19万台をリコール、足回りに不具合 (12月05日) 2024年12月05日
- 井本商運/1000TEU 型コンテナ船「かこ」竣工・神戸港初入港 (12月05日) 2024年12月05日
- ホンダ/電動三輪スクーターをリコール、高電圧バッテリケーブルに不具合 (12月05日) 2024年12月05日
- ラピュタロボティクス/ピッキングアシストロボットがほくやく函館支店で稼働 (12月05日) 2024年12月05日
- JMU/3055TEU型コンテナ船「INTERASIA TRANSCEND」引渡し (12月05日) 2024年12月05日
- knewit/名古屋支店を設立 東海地区のSCR推進目指す (12月04日) 2024年12月04日
- 北村製作所/「キャンター」「エルフ」など648台をリコール (12月03日) 2024年12月03日
- 栗林商船/SCSKと共同で、危険運転分析の実証実験を実施 (12月03日) 2024年12月03日
- ドコマップジャパン/富士通デジタコ搭載車両の位置情報をDoCoMAPに追加 (12月03日) 2024年12月03日
- ログポース/幹線輸送の配車を自動化する次世代AIを発表 (12月03日) 2024年12月03日
- トーヨータイヤ/物流業界の課題解決に向けトラック用タイヤ管理アプリを開発 (12月03日) 2024年12月03日
- セイノー情報サービスほか/輸配送管理のAPI連携管理に新システム導入 (12月02日) 2024年12月02日
- パスコ/配車支援システムをリニューアル、効率化と高精度配車計画を実現 (12月02日) 2024年12月02日
- CBcloud/配送業務を補助する新サービスを提供開始 (12月02日) 2024年12月02日
- 川崎汽船/インド国営ガス会社と新造LNG船の定期傭船契約 (12月02日) 2024年12月02日
- 日本郵船/LNG船「QUEST KIRISHIMA」竣工 九電の運用に投入 (12月02日) 2024年12月02日
- 川崎汽船/DX戦略推進へ グローバルITカンファレンス開催 (11月29日) 2024年11月29日
- ライナフ/旭化成不動産レジデンスの物件にスマート置き配導入 (11月29日) 2024年11月29日
- アクアリーフ/「助ネコ受注管理」が佐川急便の送り状発行でAPI連携 (11月28日) 2024年11月28日
- Hacobu/三菱倉庫のMOVO Berth導入を全国45拠点に拡大 (11月28日) 2024年11月28日
- 日野/「レンジャー」「プロフィア」をリコール、電源ハーネスの不具合 (11月28日) 2024年11月28日
- ダイハツ/ハイゼットトラックをリコール、リヤコンビランプに不具合 (11月28日) 2024年11月28日
- 川崎汽船/LNG燃料の自動車専用船「PONTUS HIGHWAY」が竣工 (11月28日) 2024年11月28日
- アイオイ・システム/仕分けの達人に新機能追加でピッキング効率化 (11月27日) 2024年11月27日
- KDDI等6社/ドローンによる医薬品配送、都心部でのサービス実装検証 (11月27日) 2024年11月27日
- Shippio/荷主向け貿易業務管理サービスをオーヤマに導入 (11月27日) 2024年11月27日
- 名港海運/2024年問題への対応でトラック予約受付システム4拠点に導入 (11月27日) 2024年11月27日
- ロジスティード/「ASUENE」と連携、企業の脱炭素経営を後押し (11月26日) 2024年11月26日
- パナソニック/LPガス事業者向け配送効率化サービスに新機能追加 (11月26日) 2024年11月26日
- 三井E&S/ロングビーチ港向けニアゼロエミッション型タイヤ式門型クレーン受注 (11月26日) 2024年11月26日
- 豊田合成/スマホの3Dセンサ活用でトラックの積載量算出を効率化 (11月26日) 2024年11月26日
- 川崎汽船/全長130mの新造液化CO2船の引渡式 ノルウェーで運用 (11月26日) 2024年11月26日
- ロジザード/株主・投資家・求職者向けの会社紹介動画を公開 (11月26日) 2024年11月26日
- NX商事/同社初の船舶用バイオ燃料供給を五洋建設へ開始 (11月25日) 2024年11月25日
- オートストア/PUMAの米・物流拠点にシステム導入、注文処理倍増へ (11月22日) 2024年11月22日
- eve autonomy/静岡県知事が来訪、無人搬送の車両デモ視察 (11月22日) 2024年11月22日
- ヤマトシステム開発/重要物配送セキュリティ配送ツールが総合グランプリに (11月21日) 2024年11月21日
- 豊田自動織機/フォークリフトをリコール、ヘッドガード脱落のおそれ (11月21日) 2024年11月21日
- 飯野海運ほか/LPG二元燃料VLGCに風力推進補助装置2基を搭載 (11月21日) 2024年11月21日
- 大和ハウス/「物流課題対応型 自走式立体駐車場」で駐車スペースを拡充 (11月20日) 2024年11月20日
- イノフィス/日本ロジテム5拠点にアシストスーツ80台を納品 (11月20日) 2024年11月20日
- SBSHD/中古トラック改造EVを試走、国内初の試み (11月20日) 2024年11月20日
- 鈴与ほか/長野県内初・山岳高原初、空飛ぶクルマの実証飛行成功 (11月19日) 2024年11月19日
- 横浜ゴムとT2/自動運転トラック用タイヤを公道実証実験で検証 (11月19日) 2024年11月19日
- ナビタイム/配達専用アプリで地図上に「荷さばき区間」表示 (11月19日) 2024年11月19日
- JR東日本SL/多機能ロッカーを京王新宿など京王電鉄の5駅に新設 (11月19日) 2024年11月19日
- 商船三井、関西電力/液化水素運搬船の共同検討に関する覚書を締結 (11月19日) 2024年11月19日
- Spectee/グローバル・サプライチェーンリスク管理サービス大幅拡張 (11月19日) 2024年11月19日
- セイノーグループ/地区宅便とエニキャリが連携、コニポスに新サービス追加 (11月18日) 2024年11月18日
- JR貨物/函館線森駅~石倉駅間の貨物列車脱線事故に復旧の目途 (11月18日) 2024年11月18日
- 名糖運輸/最新技術を搭載した冷蔵冷凍EVトラックを導入 (11月18日) 2024年11月18日
- 日本郵船ほか/LNGバンカリング船「かぐや」が100回目の燃料補給 (11月18日) 2024年11月18日
- 井本商運/コンテナ専用船「しまんと」を命名・進水 (11月18日) 2024年11月18日
- サンワサプライ/検品ミス防止機能付き2次元バーコードリーダー発売 (11月18日) 2024年11月18日
- 住友倉庫/国際輸送サービスでリアルタイム本船動静情報の提供開始 (11月15日) 2024年11月15日
- JALほか/1人で全国4地点のドローン5機体の同時遠隔運航に成功 (11月15日) 2024年11月15日
- 三菱造船/トヨフジ海運向けRORO船の命名・進水式を下関で実施 (11月15日) 2024年11月15日
- 野村不動産/物流DX推進プログラムの検証拠点をリニューアル (11月14日) 2024年11月14日
- JR貨物/操作補助機能つきコンテナ用フォークリフトを年内に導入 (11月14日) 2024年11月14日
- Hacobu/「MOVO」シリーズに新機能を搭載 (11月14日) 2024年11月14日
- ロジザード/家具のEC販売にWMS導入で出荷を効率化 残業ゼロに (11月14日) 2024年11月14日
- 日本郵船/ばら積み船での還元鉄輸送の品質向上技術で特許出願 (11月14日) 2024年11月14日
- セーフィー、Hacobu/日本郵便と「2024年問題」対応の実証実験を開始 (11月13日) 2024年11月13日
- ロジザード/コンタクトレンズEC販売にWMS採用、出荷ミスゼロに (11月13日) 2024年11月13日
- BYARD/キユーソーサービスにシステム導入 業務管理効率化へ (11月13日) 2024年11月13日
6/161