IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、荷役機器、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- knewit/金属販売「カケフ住建」サプライチェーン再構築事例に公開 (01月16日) 2025年01月16日
- NEDO/自動運転や物流ドローン普及へ 産業DXで実証実験 (01月15日) 2025年01月15日
- ラピュタ/ピッキングアシストロボが高末の物流センターで稼働 (01月15日) 2025年01月15日
-
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- CBRE/大阪府茨木市「LOGIBASE茨木彩都」で7月3日に現地内覧会&セミナー
- JILS/「関西物流改善事例発表会2025」、関西・中部・九州で10~11月開催
- ESR/埼玉県「ESR日高ディストリビューションセンター」の竣工内覧会を7月3・4日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の物流改善セミナーを7月17日開催
- Roboware/「食品物流のバラ仕分け作業自動化」セミナー6月26日開催
- CBRE/7月3・4日に茨城県の大型物流施設「LFつくば」内覧会を西濃運輸と合同開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- 国交省/Cyber Portにトラッキング機能、コンテナ貨物をリアルタイム把握 (01月15日) 2025年01月15日
- GEクリエイティブ/高さ160mm 国内最低床クラスの新作AMR公開 (01月15日) 2025年01月15日
- 商船三井/JERA向け新造LNG船1隻の長期定期用船契約を締結 (01月15日) 2025年01月15日
- 新スマート物流/岩手県岩泉町でドローンを組み込んだ共同配送実施 (01月14日) 2025年01月14日
- ラピュタ/新機能でピッキング効率化 作業者の歩行距離36%削減 (01月14日) 2025年01月14日
- YEデジタル/倉庫自動化システムのプラグイン追加、AGVなど計12製品に (01月14日) 2025年01月14日
- イー・ロジット/国内初の導入成功、新型WMSを導入・稼働開始 (01月14日) 2025年01月14日
- BRAVELOGIS/「ながら運転」を防止する新機能を追加 (01月14日) 2025年01月14日
- knewit/サプライチェーンを再構築、液体輸送「ちゅうえき」の事例公開 (01月14日) 2025年01月14日
- 新日本海フェリー/小樽~舞鶴航路の船舶をリプレース、新造船建造計画 (01月14日) 2025年01月14日
- ミズノ/ワークシューズ史上最軽量の物流現場向けモデルを発売 (01月14日) 2025年01月14日
- 住友倉庫ほか/OCR技術を国際貨物上屋に導入 6割の時間削減に (01月10日) 2025年01月10日
- TDBC/通信型デジタコ推進団体を設立、荷役時間の短縮へ (01月10日) 2025年01月10日
- 輸送時の日本酒の品質/秋田県総合食品研究センター等が共同研究 (01月10日) 2025年01月10日
- Industry Alpha/AMRを改良、リフトアップ機構で揺れにも強く (01月10日) 2025年01月10日
- 国交省/内航変革の促進技術開発への補助事業で3件採択 (01月10日) 2025年01月10日
- 商船三井/新造LNG船を「MOL AZURE」と命名 (01月10日) 2025年01月10日
- 宅配ボックス/再配達とCO2削減効果を試算 約9億相当の労働生産性 (01月09日) 2025年01月09日
- みずほリース/パーソルクロステクノロジ―と協業へ、ロボット普及めざす (01月09日) 2025年01月09日
- ダイワハイテックス/埼玉県に新社屋、自動梱包ラインの製造拡大で (01月09日) 2025年01月09日
- Shippio/貿易業務管理SaaSを長沼商事に導入 (01月09日) 2025年01月09日
- 国交省、環境省/ゼロエミッション船の建造16事業に1200億超 (01月09日) 2025年01月09日
- RAX Solutions/小型商品に特化の自動倉庫、アルプス物流に採用 (01月08日) 2025年01月08日
- GO/次世代AIドラレコサービス、日本通運の白ナンバー3000台に導入へ (01月08日) 2025年01月08日
- eve autonomy/無人搬送でトラックとフォークリフトのコスト減、事例公開 (01月08日) 2025年01月08日
- TOYOROBO/中国のSmart loop智千と総代理店契約、ロボット導入支援へ (01月08日) 2025年01月08日
- ロジレス/佐川急便とAPI連携 送り状をワンクリック発行可能に (01月08日) 2025年01月08日
- 国交省/コンテナターミナルゲート高度化へ 補助事業者を公募 (01月07日) 2025年01月07日
- ROMS/bud梱包出荷サポートの物流拠点に小型自動倉庫を導入 (01月07日) 2025年01月07日
- Hacobu/配車案件管理サービスをアスクルロジスト15拠点に導入拡大 (01月07日) 2025年01月07日
- イー・ロジット/ワールドスタッフィングと業務提携 (01月07日) 2025年01月07日
- Industry Alpha/既存フォークリフトの作業分析システムの本格展開開始 (01月07日) 2025年01月07日
- 関光汽船/煙台発日本向けの複合一貫輸送サービス開始 (12月26日) 2024年12月26日
- NXHD/Tive社とパートナー契約、リアルタイムで貨物モニタリング (12月25日) 2024年12月25日
- アイホン/佐川急便がオートロック物件の置き配に試験的対応 (12月25日) 2024年12月25日
- アイオイ・システム/ピッキング・アソート作業効率向上ソフトに新バージョン (12月24日) 2024年12月24日
- キャリオット/配送車両の予実進捗がリアルタイムな「配送計画」提供開始 (12月24日) 2024年12月24日
- ロジザード/WMS導入で入出荷管理を効率化 在庫の棚卸を大幅短縮 (12月24日) 2024年12月24日
- 日本海事協会/大型タイプCフルレフ式アンモニア専用貨物タンクにAiP (12月24日) 2024年12月24日
- フィジカルインターネット実現会議 化学品WG/共同物流の実証実験で効果確認 (12月23日) 2024年12月23日
- 富士通/化学業界で物流DXを加速へ、共同物流の実証実験に参画 (12月23日) 2024年12月23日
- トランスコスモス/ディーエムエスと業務提携、フルフィルメント強化へ (12月23日) 2024年12月23日
- 豊田自動織機/国内向けディーゼルエンジン式フォークリフトの一部出荷再開 (12月23日) 2024年12月23日
- ラピュタ/IKO International にピッキングアシストロボット導入・稼働開始 (12月20日) 2024年12月20日
- 三井倉庫グループ/輸入者向け台帳管理サービス、来年3月から提供へ (12月20日) 2024年12月20日
- バンテック/欧州のグループ会社が没入型安全教育システム開発、新規契約獲得 (12月20日) 2024年12月20日
- ブルーイノベーション/いであと公共インフラ点検、物資輸送などで業務提携 (12月20日) 2024年12月20日
- NTTロジスコ/作業人員16名を7名に削減、AIで叶えた倉庫内作業のスマート化 (12月19日) 2024年12月19日
- ナビタイム/手書きで地図にマーカーや付箋、配達アプリに新機能 (12月19日) 2024年12月19日
- 川崎汽船/国内初となる舶用バイオ燃料供給、84%のCO2削減見込み (12月19日) 2024年12月19日
- 日本郵船/フランス電力会社向けLNG運搬船「ELISA ARDEA」が12月3日竣工 (12月19日) 2024年12月19日
- 商船三井/自動車船のブックアンドクレームに第三者認証を取得 (12月19日) 2024年12月19日
- ダイドードリンコ/燃料電池トラックを導入、自販機業務に活用 (12月18日) 2024年12月18日
- JR東日本SL/郵便局とSSで初の設置 鎌倉市と牛久市に多機能ロッカー導入 (12月18日) 2024年12月18日
- Exotec Nihon/世界で1日100万回以上のケース搬送回数を実現 (12月18日) 2024年12月18日
- スペース/中継輸送に替え収益率アップ、運賃シミュレーション公開 (12月18日) 2024年12月18日
- 福山通運/セイノーHDとT2計画の自動運転トラック幹線輸送実証に参加 (12月17日) 2024年12月17日
- ロジザード/自動梱包機と人間どっちが速く美しい? 動画公開 (12月17日) 2024年12月17日
- オプティマインド/カクヤスの配送効率化に向け配送モデル構築支援 (12月17日) 2024年12月17日
- ラピュタ/自在型自動倉庫が生産ラインへの部品供給で採用 (12月17日) 2024年12月17日
- SGシステム/給与支払報告書向けAIシステムで総括表の読取対応 (12月17日) 2024年12月17日
- デジタルフィンテック/物流とデジタルギフトで学研ロジスティクスと協業 (12月17日) 2024年12月17日
- ライナフ/大和リビングの賃貸物件にスマート置き配導入 (12月17日) 2024年12月17日
- JPR/2024年問題対策で改正物流効率化法の対応資料を無料公開 (12月16日) 2024年12月16日
- 日野/「プロフィア」4156台をリコール (12月16日) 2024年12月16日
- 住友ゴム/物流費高騰で国内市販用タイヤ値上げ トラック用は8%上昇 (12月16日) 2024年12月16日
- TDBC/共同輸送デジタルマッチングシステムを構築、参加企業募る (12月13日) 2024年12月13日
- 三井倉庫ビジネスパートナーズ/1箱単位で書類を電子化するサービス開始 (12月13日) 2024年12月13日
- ホンダ/軽商用EVバンをリコール、エアバッグに不具合 (12月13日) 2024年12月13日
- 商船三井/新造LNG船6隻の長期定期用船契約を締結 合計13隻に拡大 (12月13日) 2024年12月13日
- 金沢工業大学/最大積載50kgのドローン飛行実験 救援物資輸送を想定 (12月13日) 2024年12月13日
- サンコー/荷物を載せ階段を昇り降りができる折りたたみ可能な電動台車発売 (12月13日) 2024年12月13日
- 日本郵便、JPロジ/レベル4自動運転トラック実証に1月から参加 (12月12日) 2024年12月12日
- キリンビバレッジ、キリンGL/飲料倉庫のピッキング作業を自動化・知能化完了 (12月12日) 2024年12月12日
- 三菱ふそう/キャンターをリコール、走行距離確認不能のおそれ (12月12日) 2024年12月12日
- ダイワハイテックス/組立不要のメール便箱を発売、保管効率3倍に (12月12日) 2024年12月12日
- Hacobu/MOVO Berthにアラート音機能実装 倉庫作業の負担軽減へ (12月12日) 2024年12月12日
7/163