- ヤマトホームコンビニエンス/引越の配送日数「1日遅く」 (05月22日) 2023年05月22日
- 経産省等/荷待ち・荷役作業等原則2時間以内ルール化も検討 (05月19日) 2023年05月19日
- 経産省等/2024年は「始まり」、持続可能な物流へ最終案示す (05月19日) 2023年05月19日
-
- JILS/「在庫適正化実践セミナー」11月14日開催
- 東急不動産/宮城県「(仮称)LOGI’Q仙台空港南」竣工後初の内覧会9月25・26日開催
- ロジスティード/資料「物流の付帯業務でよくある非効率の解決法」を公開
- CBRE/神奈川県「AS-LOGI綾瀬」の完成披露内覧会10月2・3日開催
- JILS/「物流コスト&KPI管理入門セミナー」11月17日開催
- 船井総研ロジ/「新物流効率化法の正しい理解と、荷主企業が考えるべきこと」セミナー9月30日・10月9日開催
- セイノー情報サービス/「物流コスト最新動向」テーマに9月30日セミナー開催
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
- JILS/「需要予測の振り返りと次年度アクション策定セミナー」11月21日・12月12日開催
- 三井物産AMHD/北海道「DPL札幌南」の内覧会10月7~9日開催
- 野村不動産/26年2月竣工予定「Landport仙台岩沼」現場見学会を9月30日開催
- CRE/「デジタル化と配送効率化の成功事例」テーマに10月3日セミナー開催
- 岡崎通運/次世代環境配慮型人工芝を岡崎市内幼稚園に導入 (05月19日) 2023年05月19日
- 川崎汽船/海技大学校にモデルシップと写真パネルを寄贈 (05月19日) 2023年05月19日
- セイノーHDほか/江丹別地域の地域内輸送プロジェクトが始動 (05月18日) 2023年05月18日
- ANAあきんど/ANA+ヤマトで山形県鶴岡市から「産直空輸」 (05月18日) 2023年05月18日
- アマゾン/1都2県で「Amazonフレッシュ」の配送エリア拡大 (05月18日) 2023年05月18日
- JR東日本/新幹線で多量荷物輸送トライアル実施、AGV検証も (05月17日) 2023年05月17日
- ヤマト運輸/東京都町田市にネコサポステーションオープン (05月17日) 2023年05月17日
- マツキヨココカラ/EC商品を店舗からEVで配送、最短当日配達 (05月16日) 2023年05月16日
- 日本郵船/独エネルギー大手と新造LNG船4隻の定期傭船契約を締結 (05月16日) 2023年05月16日
- TAKADA/電気工事・家電配送会社とM&A、物流と配送設置融合 (05月15日) 2023年05月15日
- 日新/大阪の南港倉庫で医薬品GDP認証取得 (05月12日) 2023年05月12日
- 近鉄エクスプレス/KWEのイメージムービー制作・公開 (05月12日) 2023年05月12日
- 西鉄/国際物流事業本部の事務所を移転、5月8日より営業開始 (05月12日) 2023年05月12日
- セイノー等/徳島県佐那河内村と新スマート物流構築へ協定 (05月11日) 2023年05月11日
- アマゾン、成城石井/配送エリアを練馬区・三鷹市・武蔵野市拡大 (05月11日) 2023年05月11日
- 全ト協/新型コロナウイルス感染症対策本部を廃止 (05月10日) 2023年05月10日
- 多治見通運、JR貨物/大規模災害でのバックアップ体制を構築 (05月10日) 2023年05月10日
- 国交省/2023年度「モーダルシフト等推進事業」の募集開始 (05月09日) 2023年05月09日
- 佐川急便/新型コロナ5類移行後も接客時のマスク着用継続 (05月08日) 2023年05月08日
- 佐川急便/熊本県荒尾市など3自治体と「災害協定」締結 (05月08日) 2023年05月08日
- ヤマト運輸/新型コロナ5類移行で社員のマスク着用任意に (05月03日) 2023年05月03日
- トナミ運輸/CO2排出量の算出サービスを提供開始 (05月02日) 2023年05月02日
- 経産省調査/荷待ち・荷役時間、8割の荷主が「把握していない」 (04月28日) 2023年04月28日
- JR貨物/列島縦断の国際博覧会鉄道コンテナリレーに特別協力 (04月28日) 2023年04月28日
- 国交省/多重下請構造実態明らかに、料金10%引きで7割下請へ (04月27日) 2023年04月27日
- 日本郵便/郵便局舎調達の調査で関係者73人を処分 (04月27日) 2023年04月27日
- G7広島サミット/5月18日~22日まで、一般道、高速道で交通規制 (04月26日) 2023年04月26日
- 山九/天皇皇后両陛下がサンキュウ・ウィズへ行幸啓 (04月26日) 2023年04月26日
- 九州産交グループ/路線バスによる貨客混載で地域貢献 (04月26日) 2023年04月26日
- ユーザーライク/花のサブスクで宛名ラベルレス配送を実施 (04月26日) 2023年04月26日
- 商船三井/累計約20万トンの技術系CDRクレジット購入契約を締結 (04月26日) 2023年04月26日
- 日本郵便/サービス維持へ郵便・荷物の付加サービス値上げ (04月25日) 2023年04月25日
- ロジスティード/医薬品物流サービスにGMP対応のシステム導入 (04月25日) 2023年04月25日
- NTTロジスコ/名古屋エリアへの医療機器共同配送を開始 (04月25日) 2023年04月25日
- 佐川急便/警察庁との強盗等事件の防止に係る合意で覚書 (04月25日) 2023年04月25日
- 全ト協/燃料サーチャージ導入促進へハンドブック作成 (04月25日) 2023年04月25日
- ドラEVER/トラックドライバーの人材紹介サービスを開始 (04月25日) 2023年04月25日
- 環境省/ヒアリ類の対処指針を公布、6月1日施行 (04月25日) 2023年04月25日
- フェデックス/空飛ぶ眼科病院へ資金、物流、運航で支援 (04月24日) 2023年04月24日
- 福山通運/「水素燃料電池トラック」による配送を開始 (04月21日) 2023年04月21日
- 近鉄エクスプレス/持続可能な航空燃料の実証プログラム参加 (04月21日) 2023年04月21日
- 井本商運/内航フィーダーサービスで日本海東航路の富山港寄港 (04月21日) 2023年04月21日
- 商船三井/発電燃料用低炭素アンモニアの日本向け初輸送を実施 (04月21日) 2023年04月21日
- 日本通運/ShopifyとAPI連携したEC在庫管理Webアプリ提供 (04月20日) 2023年04月20日
- 日本郵政等/郵便局ハブで不用品回収へ、エコに貢献 (04月20日) 2023年04月20日
- ロジスティード/包装ソリューション資料、導入事例を公開 (04月20日) 2023年04月20日
- 日新/イノベーション創出の推進機関「横浜未来機構」へ入会 (04月20日) 2023年04月20日
- 佐川急便/4月17日よりLINE 公式アカウントを開設 (04月19日) 2023年04月19日
- 佐川急便/千葉県山武市と地域活性化包括連携協定締結 (04月19日) 2023年04月19日
- JR東日本/新幹線物流で樽詰め直後のクラフトビールを東京駅へ (04月19日) 2023年04月19日
- SBSゼンツウ/SBS自動車学校で生活物流部門ドラコンを開催 (04月19日) 2023年04月19日
- JAL CARGO/フカヒレの受託を国内・国際線の全線で停止 (04月19日) 2023年04月19日
- ヤマト運輸/「お届け先住所変更」(転送)時に運賃収受開始 (04月18日) 2023年04月18日
- ヤマト運輸/一部区間「お届け日数」と「指定時間帯」の変更 (04月18日) 2023年04月18日
- 丸全昭和運輸/SGDsへの一環、EVトラック2台を導入 (04月18日) 2023年04月18日
- 佐川急便/宮城県気仙沼市と地域活性化等で包括連携協定 (04月18日) 2023年04月18日
- 経産省/行政と連携実績あるスタートアップ100を選定 (04月18日) 2023年04月18日
- 日本郵便/13.9%の郵便局が協力会社の委託料引上要請に応じず (04月14日) 2023年04月14日
- ヤマト運輸/国際規格に基づくGHG排出量可視化ツール開発へ (04月13日) 2023年04月13日
- ウイングアーク1st等4者/2024年問題に取り組む中小企業を支援 (04月13日) 2023年04月13日
- センコーとJR貨物/災害時の代行輸送力強化へ内航船1隻共同発注 (04月12日) 2023年04月12日
- セイノーHD/EV普及見込み自動車部品輸送等で司企業と提携 (04月12日) 2023年04月12日
- 農水省/青果物流通と花き流通で標準化ガイドライン示す (04月12日) 2023年04月12日
- UPSジャパン/緊急貨物向け新たな輸送サービス提供開始 (04月12日) 2023年04月12日
- 佐川急便/福島県桑折町と地方創生に関する包括連携協定締結 (04月12日) 2023年04月12日
- JR貨物/ゴールデンウィーク期間中に438本のコンテナ列車運転 (04月11日) 2023年04月11日
- 日通NECロジ/EPA・FTA制度を利用した輸入通関サービス開始 (04月11日) 2023年04月11日
- 関通/東京第三物流センターにエコリングが物流拠点を開所 (04月10日) 2023年04月10日
- 内閣府/2024年問題、岸田総理「6月上旬めどに総合対策」指示 (04月07日) 2023年04月07日
- 全ト協/若年ドライバー確保へ、運転免許取得支援で助成 (04月07日) 2023年04月07日
- 鴻池運輸/熊本市に「国際物流関西支店 熊本事務所」開設 (04月07日) 2023年04月07日
- 千葉県四街道市/佐川急便と災害時の支援物資配送等で協定 (04月07日) 2023年04月07日
- 丸和運輸機関/熊本大同青果と協業、生鮮食品物流網構築へ (04月06日) 2023年04月06日
- JR貨物/大阪・安治川口駅で新事務所完成 (04月06日) 2023年04月06日
- 福岡運輸/経済産業省の定める「DX認定事業者」に認定 (04月06日) 2023年04月06日
- 三井倉庫HD/新しい働き方(配偶者同行制度)を導入 (04月06日) 2023年04月06日
- 郵船ロジスティクス/SAFを利用した輸送サービス4月から開始 (04月05日) 2023年04月05日
33/254