SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- 商船三井/技術・デジタル戦略本部で4月1日組織改編 (03月29日) 2024年03月29日
- 船井総研グループ/全グループ会社が東京本社へ移転 (03月29日) 2024年03月29日
- GROUND/オカムラとの資本業務提携を強化 (03月28日) 2024年03月28日
-
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- APT/物流自動化・省人化セミナーを5月13~15日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- ラピュタ/リンクアンドモチベーションから資金調達 (03月28日) 2024年03月28日
- ロジスティード/健康経営優良法人認定制度で2年連続認定 (03月28日) 2024年03月28日
- JR東日本/「はこビュンQuick」北陸新幹線でサービス開始 (03月27日) 2024年03月27日
- ユビテック/アルコール・インターロック機能、鈴与シンワートと連携 (03月27日) 2024年03月27日
- 京極運輸商事/組織改正、営業部に容器部等を編入 (03月27日) 2024年03月27日
- SBSHD/4月1日付で情報システム3部を新設 (03月27日) 2024年03月27日
- エアークローゼット/レンタルフォーマル事業の物流を受託 (03月26日) 2024年03月26日
- 国分ロジスティクス/ロジストラスト・パートナーズに社名変更 (03月25日) 2024年03月25日
- センコーGHD/SERIOホールディングスを完全子会社化 (03月22日) 2024年03月22日
- 明治/チョコレート・グミ等値上げ、物流コストも影響 (03月22日) 2024年03月22日
- SM物流研究会/参加15社に拡大し荷待ち1時間以内目指す、課題は生鮮 (03月21日) 2024年03月21日
- AZ-COM丸和HD/C&FロジHD完全子会社化へTOB実施表明 (03月21日) 2024年03月21日
- ENEOSウイング/静岡に中継拠点「コネクトステーション」開設 (03月21日) 2024年03月21日
- SBSゼンツウ/働きやすい職場認証で釜石営業所が「三つ星」 (03月21日) 2024年03月21日
- モスフードサービス/4月から都内一部店舗で早朝無人納品へ (03月19日) 2024年03月19日
- 英国規格協会/サプライチェーン内輸送中の盗難で食品が増加 (03月19日) 2024年03月19日
- 近鉄エクスプレス/組織変更、強い組織を確立へ (03月19日) 2024年03月19日
- 桜島埠頭/谷本祐介専務が社長に、経営基盤を強化 (03月19日) 2024年03月19日
- ライナフ/パルシステムと「スマート置き配」で提携 (03月19日) 2024年03月19日
- 商船三井・出光興産ほか/合成メタノールSC共同開発で合意 (03月19日) 2024年03月19日
- ロジスティード/4月1日付機構改革、グローバル事業強化拡大へ (03月18日) 2024年03月18日
- JPIC/「物流情報標準ガイドライン利用手引」が完成 (03月18日) 2024年03月18日
- 綿半HD/長野県内のスーパー・キラヤと共同配送を拡大 (03月18日) 2024年03月18日
- 三井物産/食品・日用品物流の高度化へ、卸売業5社を合併 (03月15日) 2024年03月15日
- トナミHD/民事再生手続き申立のアペックスを支援 (03月15日) 2024年03月15日
- 日本ロジテム/物流DX推進と営業体制強化へ組織変更 (03月15日) 2024年03月15日
- トヨタ輸送/能登半島地震被災者支援活動へ100万円寄付 (03月15日) 2024年03月15日
- メディセオ/ロジスティクス本部で西日本物流センター廃止 (03月14日) 2024年03月14日
- 福岡運輸/「はばたく中小企業300社」DX部門で表彰 (03月14日) 2024年03月14日
- ONE/ONE DEJIMAをJV化、パートナー2社の出資受け入れ (03月13日) 2024年03月13日
- 内藤ハウス/倉庫ブランド新設、熊本に桂通商の低温倉庫竣工 (03月12日) 2024年03月12日
- プロロジス/日本で5年連続「健康経営優良法人」に認定 (03月11日) 2024年03月11日
- 三井倉庫/サステナビリティな物流サービスサイトを刷新 (03月11日) 2024年03月11日
- ハピネット/L&Sカンパニーを物流専門組織に (03月11日) 2024年03月11日
- 商船三井/CVCがレアメタル回収・リサイクル事業者に出資 (03月08日) 2024年03月08日
- リコー/4月1日付組織変更、サプライチェーン機能統括部を新設 (03月06日) 2024年03月06日
- NXHD/3Dプリント義足事業のスタートアップに出資 (03月06日) 2024年03月06日
- 新日本理化/組織変更、原料調達・物流の調達本部と営業本部を統合 (03月06日) 2024年03月06日
- YKK AP/4月1日付人事でCLO(最高ロジスティクス責任者)誕生 (03月05日) 2024年03月05日
- 花王/鎌倉市でのプラ包装容器回収で「自主回収認定」所得 (03月05日) 2024年03月05日
- 岡崎通運/持株会社制へ移行、岡通ホールディングス設立 (03月05日) 2024年03月05日
- 商船三井/東京ガス向け新造LNG船の長期定期用船契約を締結 (03月05日) 2024年03月05日
- テクマトリックス/「在庫適正化ソリューション」 を提供開始 (03月05日) 2024年03月05日
- 鈴与/静岡大学発のスタートアップ企業に出資 (03月05日) 2024年03月05日
- ディールエージェント/仲辻専務が社長昇格、楫西社長は会長に (03月04日) 2024年03月04日
- 商船三井/シンガポールのケミカル船社の全株式4億米ドルで取得 (03月04日) 2024年03月04日
- 昭和産業/物流適正化へ自主行動計画を策定 (03月01日) 2024年03月01日
- 東部ネットワーク/日本エア・リキードの物流子会社を買収 (03月01日) 2024年03月01日
- 日本郵船/世界各地にグループ地域代表を設置 (03月01日) 2024年03月01日
- SGHD/グループ会社の組織改編、各部へ営業を移管 (02月29日) 2024年02月29日
- 上組/新エネルギー関連物流の専門部署を新設 (02月29日) 2024年02月29日
- 安田倉庫/4月1日付で小川常務が社長就任 (02月28日) 2024年02月28日
- 山九/4月組織改編、物流など業界別の営業部署を新設 (02月28日) 2024年02月28日
- 丸運/新規顧客開発等の専門部署「営業開発部」を新設 (02月28日) 2024年02月28日
- 東海運/日本発着の国際輸送と海外物流の連携を強化 (02月28日) 2024年02月28日
- 東洋埠頭/4月1日付組織変更、コンテナ事業を強化 (02月28日) 2024年02月28日
- 経産省/シノプスが配送量平準化で車両台数39%減可能と推計 (02月27日) 2024年02月27日
- 商船三井ほか/e-fuel サプライチェーンで日豪4社共同事業調査 (02月27日) 2024年02月27日
- 三菱ケミカル物流/4月1日付組織改正、陸運事業の基盤強化 (02月26日) 2024年02月26日
- Mujin/国内エンジニアリング子会社「Mujin Japan」設立 (02月22日) 2024年02月22日
- ファミマ、コカ・コーラ/物流面で協業開始、異業種で共同配送 (02月21日) 2024年02月21日
- タイミー/AZ-COM丸和、セイノー、NX、福山通運が資本参画 (02月21日) 2024年02月21日
- 北王流通/3月から賃金ベースアップ、扶養手当も拡充 (02月21日) 2024年02月21日
- 阪急阪神エクスプレス/4月1日付で営業統括室を新設 (02月21日) 2024年02月21日
- イズミ/マルヨシセンターとのシステム統合延期、物流にも影響 (02月20日) 2024年02月20日
- NXHD/日本通運の重量品建設事業をNXエンジに承継 (02月19日) 2024年02月19日
- 日新/物流DX推進へ「DX推進室」を部に昇格 (02月19日) 2024年02月19日
- ロジスティード/国内33物流センターを流動化、再上場目指す (02月16日) 2024年02月16日
- フェデックス/2024年はデジタルソリューションの開発を加速 (02月16日) 2024年02月16日
- JAL/サステナブルな農畜産業発展へ、丸紅と協業 (02月16日) 2024年02月16日
- 川崎汽船/風力推進装置の開発加速へ新会社設立 (02月16日) 2024年02月16日
- NXHD/新経営計画策定、2028年に売上高3兆円目指す (02月15日) 2024年02月15日
- キリンGL/輸配送・拠点戦略の両輪で2024年も「運びきる」 (02月14日) 2024年02月14日
- NXHD/名古屋鉄道と特積事業の統合に最終合意 (02月14日) 2024年02月14日
- ヤマタネ/4月1日付組織変更、物流本部にSCM推進部新設 (02月14日) 2024年02月14日
- 大王製紙と北越コーポ/製品物流などで戦略的業務提携へ (02月13日) 2024年02月13日
- 西濃運輸/高橋副社長が4月に社長就任、小寺社長は相談役に (02月09日) 2024年02月09日
8/145