DXに関するニュース一覧
- ソニー、NEC/日通NECロジとエッジAIによる物流DX実証実験 (12月08日) 2022年12月08日
- 野村不動産、NTT東日本/物流DX検証拠点にローカル5G導入 (12月01日) 2022年12月01日
- 福岡運輸/「強い物流」と「優しい物流」実現へ、DX戦略策定 (11月21日) 2022年11月21日
-
- プロロジス/茨城県「プロロジスパーク古河4」で内覧会&セミナー9月18・19日開催
- シーオス/播州倉庫が登壇のWMS導入セミナーを8月26日~9月2日アーカイブ配信
- 野村不動産/9月10~12日開催「国際物流総合展 2025」に出展
- 長瀬産業/「第5回物流オフラインコミュニティ」9月4日開催
- Roboware/ウェビナー「冷食物流自動化 成功のルール」9月3~5日開催
- JLL/埼玉県の物流施設「ロンコプロフィットマート熊谷」で9月10・11日内覧会
- CRE/「デジタル化と配送効率化の成功事例」テーマに10月3日セミナー開催
- 東芝テック/ウェビナー「RFID導入のリアル! 最新事例と業界別ケーススタディ」9月2日開催
- 物流不動産協同組合/9月12日「次世代物流ビジネス研究会 シンポジウム」開催
- プログレス/「第25回 戦略物流セミナー」10月23日開催
- 船井総研ロジ/ウェビナー「外国人ドライバー採用手法大公開」9月10日・10月8日開催
- 三和建設/特殊機能倉庫ブランド「RiSOKO」で国際物流総合展に出展
- 三井不動産/神奈川県「MFLP 平塚II」C区画の入居企業を募集
- ヤマト運輸、日立物流など登壇/物流イノベーションForum (11月10日) 2022年11月10日
- NEC/DX課題別事例集を公開、先進企業のデータ活用事例掲載 (11月09日) 2022年11月09日
- JILS/12月1日、物流業界のDX人材育成セミナーを初開催 (11月04日) 2022年11月04日
- 商船三井ほか/DX推進の基盤として基幹システム刷新 (11月04日) 2022年11月04日
- 商船三井/船上業務DXと働き方改革へ、新会社「カタフリ」設立 (11月02日) 2022年11月02日
- エレコム/リモート化のニーズ受け「遠隔支援事業」へ本格参入 (10月26日) 2022年10月26日
- NXHD/経産省のDX認定事業者に選定 (10月25日) 2022年10月25日
- 日立製作所/社会インフラ企業のDX支援サービス開始 (10月25日) 2022年10月25日
- ZAICO/Excelでの在庫管理限界、在庫管理DXツール提供開始 (10月18日) 2022年10月18日
- ブリヂストン/注目のソフトロボットハンド、レンタル受付開始 (10月13日) 2022年10月13日
- アステリアほか/倉庫内温湿度を見える化、NTTロジスコが導入 (10月13日) 2022年10月13日
- CRE/明治30年創業、老舗倉庫会社の物流DX事例紹介 (10月13日) 2022年10月13日
- 全清飲/清涼飲料業界、安定供給に向け物流課題改善へ本腰 (10月13日) 2022年10月13日
- 日本フォーシーエス/物流DX支援に新規参入、ペーパーレス化推進 (10月12日) 2022年10月12日
- ジオテクノロジーズ/すぐに簡単、物流DXアプリ月2000円で提供 (10月11日) 2022年10月11日
- 長瀬産業/物流DX加速へ、ベトナムのスタートアップと協業 (10月07日) 2022年10月07日
- 商船三井/デジタル技術で船舶CO2削減へ、コンソーシアムに参画 (10月04日) 2022年10月04日
- AZ-COM丸和HDとジオテクノロジーズ/中小運送業DX化へ提携 (10月03日) 2022年10月03日
- 鴻池運輸/海上・航空輸出入の全業務がオンラインで支援可能に (09月29日) 2022年09月29日
- Shippio/協和海運をグループ化、通関業務のデジタル化目指す (09月28日) 2022年09月28日
- シズナイロゴス/DX戦略を策定「旧態依然の物流から脱却」 (09月27日) 2022年09月27日
- UPR/GLP ALFALINK相模原に先端DX製品21種を結集 (09月06日) 2022年09月06日
- ヒット/凸版印刷と連携、ウェアラブルスキャナで作業効率化 (09月06日) 2022年09月06日
- ascend/運送管理・経営を一気通貫でDXするプロダクト正式提供 (08月02日) 2022年08月02日
- ロジザード/物流DX急務の背景と今後のWMSで資料無料公開 (07月28日) 2022年07月28日
- トランコム/物流DXへ、配車計画自動作成システムを開発・導入 (07月25日) 2022年07月25日
- サカタウエアハウス/ロジスティクス戦略の新動向を解説 (07月06日) 2022年07月06日
- 船井総研ロジ/物流業界の「安全管理の最新トレンド」を解説 (07月06日) 2022年07月06日
- SHIFT/物流業界のDX推進、人材不足と既存システムに課題 (07月05日) 2022年07月05日
- 川崎汽船/船舶DX戦略へ、AI活用しサイバーセキュリティ強化 (07月01日) 2022年07月01日
- o9ソリューションズ/出版流通の発行・配本計画の意思決定を支援 (06月23日) 2022年06月23日
- SGHD/経産省・東京証券取引所主催「DX銘柄」に2年連続で選定 (06月08日) 2022年06月08日
- Automagi/非定形荷物の計測時間、20秒から1秒へ大幅削減 (05月30日) 2022年05月30日
- 物流最前線/ヤマト運輸のDX戦略構築 (04月11日) 2022年04月11日
- ドリーム・アーツ/コクヨ等が人事・総務部門のDX事例紹介 (04月01日) 2022年04月01日
- ヤマト運輸/5Daysデータコンペ開催、理系大学生・大学院生参加 (03月01日) 2022年03月01日
- 船井総研ロジ/3月3日、ナビタイム主催セミナーで物流DX事例紹介 (02月24日) 2022年02月24日
- NEC/日本通運など登壇の物流DXセミナー配信中(視聴無料) (01月27日) 2022年01月27日
- 日本通運/経産省のDX認定事業者に選定 (01月20日) 2022年01月20日
- スマートドライブ/船井総研ロジと物流DXの無料WEBセミナー (01月18日) 2022年01月18日
- パスコ/NX総合研究所と物流DXで共催セミナー、1月25日開催 (01月17日) 2022年01月17日
- CRE/トラック運送業のDXで無料オンラインセミナー (01月17日) 2022年01月17日
- デロイト トーマツ/JILS主催イベントでDX&SXの取組紹介 (01月17日) 2022年01月17日
- アセンド/1月25日、物流会社の最新DX経営セミナー(無料) (01月11日) 2022年01月11日
- DX推進状況/運輸・倉庫業ではペーパーレス化等が全体上回る (12月08日) 2021年12月08日
- サントリーロジ/埼スタ隣にグループの東日本最大倉庫開設 (11月24日) 2021年11月24日
- 日本システムウエア/DX推進のカギ「倉庫成熟度モデル」とは (11月22日) 2021年11月22日
- ウイングアーク/ロジクエストが文書活用ソリューション導入 (11月19日) 2021年11月19日
- 船井総研ロジ/11月30日開催「荷主獲得営業DXセミナー」 (11月16日) 2021年11月16日
- NECソリューション/物流DXに取り組む際のポイントを解説 (11月15日) 2021年11月15日
- o9ソリューションズ/サムスンのSVPがSCMのDXを語る (11月12日) 2021年11月12日
- オカムラ&GROUND/物流・流通DXウェビナー開催(無料) (11月09日) 2021年11月09日
- 日立物流/グループの総力を結集、物流DXノウハウ紹介 (11月08日) 2021年11月08日
- 住友電工SS/無料セミナー、ホワイト物流実現へ物流DXを支援 (11月08日) 2021年11月08日
- パスコ/ゼロから学ぶDX、物流・運送会社の脱属人化セミナー (11月05日) 2021年11月05日
- 船井総研ロジ/AI-OCR活用で受発注業務DXセミナー(無料) (11月04日) 2021年11月04日
- ウイングアーク/伝票電子化による企業間DXで物流に革新を (11月01日) 2021年11月01日
- SGHD/日本郵便との協業、デジタル化、海上航空輸送順調に進展 (10月29日) 2021年10月29日
- タイガー×船井総研ロジ/運送業がこれから始めるDX(無料) (10月25日) 2021年10月25日
- 東北大発スタートアップ/凸版印刷と物流DX技術開発へ (10月25日) 2021年10月25日
- インフォア/専門家が語る「物流・倉庫管理のデジタル化」 (10月22日) 2021年10月22日
- 文芸春秋/物流DXカンファレンス、総合物流施策大綱を全力解説 (10月21日) 2021年10月21日
- ascend/ファンドや物流不動産会社から1.4億円調達 (10月20日) 2021年10月20日
- グリッド/WEBセミナー「海運DXが切り開くSDGs」開催 (10月07日) 2021年10月07日
- MeeTruck×船井総研ロジ/ゼロから始める失敗しないデジタル化 (10月06日) 2021年10月06日
- ライナロジクス/無料WEBセミナー、今日から始められる物流DX (10月04日) 2021年10月04日
- フェアウェイS/DX時代に向けた販売物流業務の自動化・高度化 (10月04日) 2021年10月04日
- 国分/AI需要予測で物流センターの在庫削減 (10月04日) 2021年10月04日
- 東芝テック/DXに向けたIoTデータの活用ポイントとは (10月01日) 2021年10月01日
- 内田洋行/10月13~15日、ビジネスITフェア開催(無料) (09月29日) 2021年09月29日
- ミシュラン、富士運輸/タイヤレスキューアプリを共同開発 (09月24日) 2021年09月24日
- 船井総研ロジ/DX時代のドライバー採用方法を徹底解説(無料) (09月24日) 2021年09月24日
- KURANDO/無料ウェビナー「物流に必須となる新たな要素」 (09月21日) 2021年09月21日
- 船井総研ロジ/好評につき再開催「荷主獲得営業DXセミナー」 (09月16日) 2021年09月16日
- 船井総研ロジ/AI-OCRの活用で受発注業務をDX化 (09月10日) 2021年09月10日
- パスコ/物流拠点開発・流通担当者向け、物流拠点提案DXセミナー (09月09日) 2021年09月09日
- パスコ&日本ユニシス/9月16~30日、初の共催物流DXセミナー (09月06日) 2021年09月06日
6/7