DXに関するニュース一覧
- 西濃運輸/ペーパーレス、脱カーボン推進し物流効率化へ (03月26日) 2024年03月26日
- 東海電子/運行管理システムが4月からの新改善基準告示に準拠 (03月26日) 2024年03月26日
- 福岡運輸/経産省よりDXセレクション2024の優良事例企業に選出 (03月21日) 2024年03月21日
-
- プロロジス/茨城県「プロロジスパーク古河4」で内覧会&セミナー9月18・19日開催
- シーオス/播州倉庫が登壇のWMS導入セミナーを8月26日~9月2日アーカイブ配信
- 野村不動産/9月10~12日開催「国際物流総合展 2025」に出展
- 長瀬産業/「第5回物流オフラインコミュニティ」9月4日開催
- Roboware/ウェビナー「冷食物流自動化 成功のルール」9月3~5日開催
- JLL/埼玉県の物流施設「ロンコプロフィットマート熊谷」で9月10・11日内覧会
- CRE/「デジタル化と配送効率化の成功事例」テーマに10月3日セミナー開催
- 東芝テック/ウェビナー「RFID導入のリアル! 最新事例と業界別ケーススタディ」9月2日開催
- 物流不動産協同組合/9月12日「次世代物流ビジネス研究会 シンポジウム」開催
- プログレス/「第25回 戦略物流セミナー」10月23日開催
- 船井総研ロジ/ウェビナー「外国人ドライバー採用手法大公開」9月10日・10月8日開催
- 三和建設/特殊機能倉庫ブランド「RiSOKO」で国際物流総合展に出展
- 三井不動産/神奈川県「MFLP 平塚II」C区画の入居企業を募集
- アンドアフリカ/新興国の物流SaaS、公式版をリリース (03月19日) 2024年03月19日
- 古野電気/次世代船舶自動識別装置の電波伝搬に成功 (03月19日) 2024年03月19日
- キャセイ/香港の貨物ターミナルで初の電子決済を導入 (03月15日) 2024年03月15日
- 福岡運輸/「はばたく中小企業300社」DX部門で表彰 (03月14日) 2024年03月14日
- 大和ライフネクスト/非常駐管理倉庫の状況をリアルタイムで確認 (03月13日) 2024年03月13日
- 富士通/JR貨物と協業、鉄道車両管理システムを共同展開 (03月11日) 2024年03月11日
- 日昇会/運送事業者・行政・議員ら有志が物流DX化へ勉強会 (02月28日) 2024年02月28日
- 経産省/シノプスが配送量平準化で車両台数39%減可能と推計 (02月27日) 2024年02月27日
- Gaussy/物流現場の働き方最新トレンドを解説 (02月21日) 2024年02月21日
- フレームワークス/物流施設整流化システムを開発 (02月19日) 2024年02月19日
- 日新/物流DX推進へ「DX推進室」を部に昇格 (02月19日) 2024年02月19日
- ブライセン/東京都江戸川区に物流DX開発拠点を開設 (02月16日) 2024年02月16日
- ReVision商用車・物流サミット/会場&Webで2.29開催 (02月14日) 2024年02月14日
- セイノー情報サービス/物流DX体験ショールームを開設 (02月13日) 2024年02月13日
- インフォマート/専門家が2024年問題の対応策など解説 (02月13日) 2024年02月13日
- ロジスティード等講演/物流をデータ活用とDXで変革 (02月13日) 2024年02月13日
- 西濃運輸/ドライバー用に新型ハンディターミナル導入 (02月02日) 2024年02月02日
- TOPPAN HD/シンガポールの物流ソフトウェア会社を買収 (01月31日) 2024年01月31日
- リーガルテック/物流業界のデータ共有ソリューション開発 (01月30日) 2024年01月30日
- ロジスティード/物流DX担当者向け無料Webセミナー (01月26日) 2024年01月26日
- アクセンチュア×Mujin/製造・物流会社のデータ主導型経営を実現 (01月25日) 2024年01月25日
- ニトリ/富士通の技術で配車計画作成をDX化 (01月23日) 2024年01月23日
- 物流最前線/三菱食品 田村幸士取締役常務執行役員SCM統括に聞く (01月22日) 2024年01月22日
- セイノー情報/東京で物流DX最新事例セミナー開催 (01月19日) 2024年01月19日
- 椿本チエインとKDDI/物流倉庫DXを実現する合弁会社設立 (01月16日) 2024年01月16日
- YEデジタル/倉庫内の的確な作業員配置をデータ分析で支援 (01月16日) 2024年01月16日
- コープさっぽろ他/小売の在庫管理・発注業務DX実証を実施 (01月12日) 2024年01月12日
- 東芝テック/名古屋で現場改善セミナー&DX製品体験会 (01月11日) 2024年01月11日
- 東海電子/点呼DXをワンパッケージで実現、デジタル点呼パック発売 (01月11日) 2024年01月11日
- 新刊/タナベコンサルティング「DX戦略の成功メソッド」発売 (01月11日) 2024年01月11日
- JILS/物流業界のDX人材育成セミナーを3月21日開催 (01月10日) 2024年01月10日
- スマイルボードコネクト/倉庫運営高度化システムに新機能 (01月10日) 2024年01月10日
- シーネット/SBSロジコムの問合せ確認時間を90%短縮 (01月09日) 2024年01月09日
- ロジスティード/アフター2024物流DXウェビナー開催 (01月05日) 2024年01月05日
- KURANDO/物流センターのレポート作成ツールに新機能 (01月05日) 2024年01月05日
- ウィルポート/ラストワンマイルDXサービスの機能強化 (12月26日) 2023年12月26日
- ダイセーグループ4社業務提携/物流DX一貫ソリューション提供 (12月25日) 2023年12月25日
- 日本GLP/ChatGPT活用した業務支援ボットを採用 (12月15日) 2023年12月15日
- CRE/1.11ウェビナー、持続可能な物流のカギ「EX・DX・GX」を解説 (12月14日) 2023年12月14日
- アンドアフリカ/物流DX加速するソリューションβ版提供開始 (12月12日) 2023年12月12日
- GLPコンシェルジュが創る 荷主×DX企業の新たな繋がり (12月11日) 2023年12月11日
- トランコム/配車計画自動作成で配車係の負担を大幅軽減 (12月07日) 2023年12月07日
- テムザック/病院向け自動搬送ロボットが医療機関で稼働 (12月07日) 2023年12月07日
- オプティマインド/Loogia配車計画へのデータ連携をシームレス化 (12月04日) 2023年12月04日
- アサヒとNLJ/量子コンピュータ技術で物流最適化、実証実験開始 (11月30日) 2023年11月30日
- 福岡運輸/DXの取組がIT コーディネータ協会(ITCA)で表彰 (11月27日) 2023年11月27日
- オプティマインド/配送車両の動態管理サービスを提供 (11月27日) 2023年11月27日
- NEC/2024年以降の人手不足に備える輸配送DXセミナー (11月20日) 2023年11月20日
- セイノー情報サービス/長崎の物流DX開発拠点を移転拡大 (11月20日) 2023年11月20日
- エア・ウォーターほか/青果物流通にDX導入し検証、効率化を推進 (11月17日) 2023年11月17日
- 物流DX6社が登壇/生産性向上の最新ソリューション紹介 (11月16日) 2023年11月16日
- 福山通運/スマホアプリでドライバーへの情報伝達を効率化 (11月16日) 2023年11月16日
- NECネクサ/海貨通関業のシステム利用と効率化策を解説 (11月14日) 2023年11月14日
- Shippio/荷主企業と物流事業者のデジタル連携機能を提供開始 (11月14日) 2023年11月14日
- 関通/兵庫県尼崎市にDX支援するEC物流センター開設 (11月08日) 2023年11月08日
- 物流イノベーションフォーラム/SGHDなど講演 (11月07日) 2023年11月07日
- 大和ハウス他/物流データ活用、ヒヤリハット防止等入賞者決定 (11月02日) 2023年11月02日
- YEデジタル/最新物流政策・自動化技術をウェビナーで紹介 (11月01日) 2023年11月01日
- 商船三井/技術・デジタル戦略本部を新設、環境・DX技術を一元化 (10月31日) 2023年10月31日
- 飯野海運/AIによる船員の配乗計画作成プログラムを導入 (10月30日) 2023年10月30日
- ロジスティード/貿易管理DX推進Webセミナー 11.9開催 (10月26日) 2023年10月26日
- 日本GLP/東京・八重洲で最新物流DXの導入事例紹介 (10月25日) 2023年10月25日
- パスコ/2024年問題 物流DXウェビナーを11月1日開催 (10月23日) 2023年10月23日
- 川崎汽船/AI活用しドライバルク船の本船停泊時間計算をDX化 (10月23日) 2023年10月23日
- 日本梱包運輸倉庫/営業倉庫発祥の地で「次世代の倉庫」稼働 (10月20日) 2023年10月20日
- 京セラ/製品位置情報など検知できるカード型デバイスを提供開始 (10月19日) 2023年10月19日
- 佐川GL/検品録画映像とWMSを連携、問合せ対応を効率化 (10月18日) 2023年10月18日
- 日本郵船/電子聴音棒で音のビッグデータ活用、機器の異常を検知 (10月18日) 2023年10月18日
- 住友商事/倉庫運営DXウェビナーを10月19日開催 (10月13日) 2023年10月13日
- パナソニック/LPガスの配送効率化支援サービス開発 (10月11日) 2023年10月11日
- 内田洋行/東京・大阪でビジネスITフェア開催 (10月04日) 2023年10月04日
- グリッド/2024年問題解決へ即効性あるDX手法を紹介 (10月03日) 2023年10月03日
- ゼロ/2024年問題解決へJBS開発の業務アプリ採用 (10月03日) 2023年10月03日
- ストラソルアーキテクト/物流DX成功のノウハウ記した書籍発売 (09月27日) 2023年09月27日
- Hacobu/アスクルロジが輸送管理DX化、75%業務削減 (09月26日) 2023年09月26日
- PortX/物流支出管理プラットフォームの製品版提供を開始 (09月25日) 2023年09月25日
- 川崎汽船ほか/AI活用の喫水自動計測アプリケーションを共同開発 (09月21日) 2023年09月21日
4/7