- 安田倉庫/大阪営業所、ごみ減量で市から「環境局長表彰」受賞 (10月31日) 2024年10月31日
- アマゾン/配送パートナーの開業を後押し、起業家育成プログラム開始 (10月30日) 2024年10月30日
- 国交省/JR貨物の保安監査結果を公表 改善指示の発出も (10月30日) 2024年10月30日
-
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- +A/「ハコモノ仕分けの自動化事例」セミナー7月23日・25日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- ロジスティード/「物流自動化の最適解」セミナー7月24日開催
- 日本GLP/「物流改善に向けた西日本拠点戦略」ウェビナーを7月下旬に開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- シーオス/7月17日IIJ主催の物流現場DXウェビナー登壇
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- 野村不動産/茨城県「Landportつくばみらい」で7月22・23日に竣工内覧会
- CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- JILS/第158期「物流技術管理士資格認定講座」の申込受付中
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- SBSHD/置き配前提の新サービス提供開始 低価格かつCO2削減も (10月30日) 2024年10月30日
- 三井不動産/GRESB評価で最高位の5スターを2年連続獲得 (10月30日) 2024年10月30日
- 佐川GL/フォークリフト運転技能コンテスト開催 実技に新項目追加 (10月30日) 2024年10月30日
- ロジスティード/東京・二子玉川一帯で開催の国際映画祭に協賛 (10月30日) 2024年10月30日
- SGフィルダー/YouTube開設、業務内容発信しブランディングへ (10月29日) 2024年10月29日
- センコー/全国トラックドライバーコンテスト女性部門で入賞 (10月29日) 2024年10月29日
- 九都県市首脳会議/高速道路での円滑な物流を東京都が提案 (10月29日) 2024年10月29日
- 南日本運輸倉庫/夫婦で勤続20年以上も ベテラン従業員98名表彰 (10月29日) 2024年10月29日
- センコー、イオン北海道ほか/CO2排出55%削減 海上輸送による店舗配送開始 (10月28日) 2024年10月28日
- 厚生労働省/無料の電話相談「過重労働解消相談ダイヤル」実施 (10月28日) 2024年10月28日
- 阪急阪神エクスプレス/ハンガリーにブダペスト駐在員事務所を開設 (10月28日) 2024年10月28日
- ロジスティード/グローバルな3PL企業へ サイト刷新 (10月28日) 2024年10月28日
- タカスエ/来年4月入社8人の内定式を開催 (10月28日) 2024年10月28日
- 丸二倉庫/「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」を受賞 (10月28日) 2024年10月28日
- SBSHD/リコーブラックラムズ東京とオフィシャルパートナー契約 (10月28日) 2024年10月28日
- 三井物産/日本と台湾の外食向け物流事業会社3社の全持分取得 (10月25日) 2024年10月25日
- JR貨物/北九州地区の鉄道物流災害による輸送障害、官民でBCP対策 (10月25日) 2024年10月25日
- アート引越センター/関西学院大学競技スポーツ局とパートナーシップ締結 (10月25日) 2024年10月25日
- EYSC/国交省の内航海運における改善事例の実態調査に採択 (10月25日) 2024年10月25日
- 佐川急便/DXで物流効率化、グーグル・クラウド・ジャパンと協定 (10月24日) 2024年10月24日
- フェデックス/年間3.3トンのCO2削減 EVトラック車を導入 (10月24日) 2024年10月24日
- DHLジャパン/コンタクトセンター・アワードで2つの賞を受賞 (10月24日) 2024年10月24日
- 三菱地所/5年連続で最高評価 GRESBリアルエステイト評価5スター取得 (10月24日) 2024年10月24日
- 福山通運/島根県の日原中学校で全校生徒57名に交通安全教室 (10月24日) 2024年10月24日
- 日本通運、JR貨物/屋根開く鉄道コンテナ開発、大成ユーレックと (10月23日) 2024年10月23日
- 鴻池運輸/国際物流クラウドサービスに操作支援機能を導入 (10月23日) 2024年10月23日
- セイノーHD/「大阪・関西万博」で荷物の一時預かり・配送サービスを提供 (10月23日) 2024年10月23日
- 濃飛倉庫運輸/濃飛(上海)物流が事務所を移転 (10月23日) 2024年10月23日
- エニキャリ/カラコン通販の配送開始、小型宅配に強み (10月23日) 2024年10月23日
- 三井倉庫/インドネシア現地法人が4拠点でハラール認証取得 (10月23日) 2024年10月23日
- 西濃運輸/石川県と富山県で運行便を集約、運転が1~2時間短く (10月22日) 2024年10月22日
- 日本郵便、楽天、タカラ・エムシー/買い物支援サービスの実証運用を開始 (10月22日) 2024年10月22日
- フェデックス/ジャイアントパンダ6頭を米中往復輸送 (10月22日) 2024年10月22日
- 日本郵便/東名高速の集中工事で郵便物・ゆうパック等半日から1日の遅れ (10月22日) 2024年10月22日
- 日本郵便/郵便局の既存物流網を活用した地産品流通の実証開始 (10月22日) 2024年10月22日
- 三菱倉庫/南相馬市と連携協定、物流や宇宙関連産業で協力 (10月22日) 2024年10月22日
- 名鉄運輸/愛知県の江南警察署と災害支援協定 (10月22日) 2024年10月22日
- 鴻池運輸/トラック・フォークリフトの技競う グループでコンテスト (10月21日) 2024年10月21日
- 東京都、日本郵船等/大井ふ頭で水素燃料電池のRTG荷役作業開始 (10月21日) 2024年10月21日
- ラストワンマイル協同組合/都内で大型貨物のLCC配送サービス11月スタート (10月21日) 2024年10月21日
- 阪急阪神エクスプレス/インドネシア法人がAEO認証取得 (10月21日) 2024年10月21日
- 日本郵船/多摩美術大学と共創プロジェクト 船上空間の品質向上へ (10月21日) 2024年10月21日
- MTI/日本郵船グループ会社で情報漏えいの可能性 不正アクセス受け (10月21日) 2024年10月21日
- パルシステム/宅配の裏側を知ろう 11月に仕事体験会 (10月21日) 2024年10月21日
- 福山通運/広島県の福山市立想青学園で交通安全教室 (10月21日) 2024年10月21日
- サントリーHD/ドライバーの滞留が30分に短縮、埼玉の配送センター (10月18日) 2024年10月18日
- 中国道/荷卸峠PAの大型車駐車マスを増設 (10月18日) 2024年10月18日
- ヤマトHD/最先端テクノロジーの米国投資ファンドに出資 (10月18日) 2024年10月18日
- NTTロジスコ/医療機器共同配送サービスのWebサイトをリニューアル (10月18日) 2024年10月18日
- ヤマトボックスチャーター/名古屋支店を移転 (10月18日) 2024年10月18日
- アサヒロジスティクス/埼玉県坂戸市立桜中学校で交流授業 (10月18日) 2024年10月18日
- JR貨物/青函の高速走行開始で新幹線との共用走行区間を調整 (10月18日) 2024年10月18日
- ANA/成田空港の貨物上屋を効率化で4.8万m2に集約・増床 (10月17日) 2024年10月17日
- 鴻池運輸/インドで鉄道コンテナ輸送事業を拡大、車両数3倍に (10月17日) 2024年10月17日
- 東芝/ピッキングロボットのAI開発 高速で物品問わず使用可能 (10月17日) 2024年10月17日
- アレンザHD/10月17日付組織変更 流通技術本部下に物流部 (10月17日) 2024年10月17日
- ヒアリ/東京港青海ふ頭で働きアリ約80匹を確認 (10月17日) 2024年10月17日
- 日本通運、神奈川臨海鉄道/日産アリアの部品を日産栃木工場へ鉄道輸送 (10月16日) 2024年10月16日
- ANA/60台の無人搬送車実演 成田空港に無人化上屋を新設 (10月16日) 2024年10月16日
- ヤマト運輸/川崎市に再エネ100%使用の営業所、電力の地産地消へ (10月16日) 2024年10月16日
- 日本GLP/サステナビリティをビジネスの中核に 2023年のレポート発行 (10月16日) 2024年10月16日
- 佐川急便/「オフィスの引越しなら任せて」ページ公開 (10月16日) 2024年10月16日
- 三菱ケミカル物流/パートナーシップ構築宣言を更新 (10月16日) 2024年10月16日
- ヤマトHD/英国で宅配便サービスを提供するHIVED Ltd.への出資を決定 (10月15日) 2024年10月15日
- 佐川急便/発電プラントも輸送 マンガで伝える物流の仕事 (10月15日) 2024年10月15日
- ラストワンマイル協同組合/簡単web見積機能実装 サイトをリニューアル (10月15日) 2024年10月15日
- 川崎汽船/石炭専用船の海難事故を想定、大規模事故対応演習を実施 (10月15日) 2024年10月15日
- 国交省/「自動物流道路」関心度は 11月に官民対話で意見募集 (10月11日) 2024年10月11日
- WTT/SBSHDの野田瀬戸物流倉庫にバスサービス導入 (10月11日) 2024年10月11日
- 日本GLP/グループ4ファンドがGRESBリアルエステイト評価で「5Star」 (10月11日) 2024年10月11日
- 三井倉庫BP/紙と電子文書の一元管理が可能なサービスを提供開始 (10月11日) 2024年10月11日
- ロジスティード/LOGISTEED Chinaが上海浦東国際空港でCEIV認証取得 (10月11日) 2024年10月11日
- NXロジスティクスフィリピン/80名参加、創立25周年記念の植樹活動を実施 (10月11日) 2024年10月11日
- 川崎汽船ほか/日米間初の越境CCS事業化に向け共同調査契約を締結 (10月11日) 2024年10月11日
- ヒアリ/横浜港本牧ふ頭で働きアリ約50匹を確認 (10月11日) 2024年10月11日
- 東京都/荷さばき用無償駐車スペース 7か所で新たに運用開始 (10月10日) 2024年10月10日
- 日新/熊本県に倉庫建設用地を取得、大津町と立地協定 (10月10日) 2024年10月10日
12/251