- 日本郵船/2年連続「ベストワークプレイス」認定 多様な人材を尊重 (12月18日) 2024年12月18日
- シグマロジスティクス/「PRIDE指標」で「ゴールド」認定を3年連続受賞 (12月18日) 2024年12月18日
- 日本海事協会/ドライバーの働きやすさ拡大へ 全国でPRポスター展開 (12月18日) 2024年12月18日
-
- 三井物産AMHD/北海道「DPL札幌南」の内覧会10月7~9日開催
- セイノー情報サービス/「物流コスト最新動向」テーマに9月30日セミナー開催
- 野村不動産/26年2月竣工予定「Landport仙台岩沼」現場見学会を9月30日開催
- CBRE/神奈川県「AS-LOGI綾瀬」の完成披露内覧会10月2・3日開催
- ロジスティード/資料「物流の付帯業務でよくある非効率の解決法」を公開
- Roboware/ウェビナー「事例でわかる!失敗しない仕分け自動化の進め方」9月18・19・22日開催
- JILS/関西・中部・九州で「物流改善事例発表会」開催
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
- CRE/「デジタル化と配送効率化の成功事例」テーマに10月3日セミナー開催
- 名港海運/採用チャネルにウェルカムバック(アルムナイ採用)採用開始 (12月18日) 2024年12月18日
- 東京都/「再配達を減らそう」チラシや動画でアピール (12月17日) 2024年12月17日
- ゼロ/中古車の個人間取引で「メルカリ」と業務提携 (12月17日) 2024年12月17日
- 三菱ケミカル物流/経済産業省のDX認定事業者に認定 (12月17日) 2024年12月17日
- SBSロジコム/神ト協など主催「事業用自動車事故防止コンクール」で受賞 (12月17日) 2024年12月17日
- 商船三井/ESG投資指数「DJSI」のアジア構成銘柄に3年連続採用 (12月17日) 2024年12月17日
- ファイズHD/東京本社を設置、大阪との2本社制へ (12月17日) 2024年12月17日
- センコーほか/住宅物流で協業、共同輸送でトラック2160台分の運転時間削減 (12月16日) 2024年12月16日
- アマゾン/兵庫県への2023年の投資310億円、2012年から総額1370億に (12月16日) 2024年12月16日
- JR貨物/鹿児島線川内駅構内貨物列車脱線で運転再開の見込み立たず (12月16日) 2024年12月16日
- 佐川急便/11月に「包括連携協定」2件、「災害協定」10件締結 (12月16日) 2024年12月16日
- F-LINE/東北支店が優秀安全運転事業所表彰で銀賞を受賞 (12月16日) 2024年12月16日
- SMFL/戦略子会社が船舶の定期用船事業へ参入 (12月16日) 2024年12月16日
- モノタロウ/段ボール印刷サービス開始 小ロットから注文可能 (12月16日) 2024年12月16日
- パルシステム/物流の仕事体験会、冬休みの小学生向けに (12月16日) 2024年12月16日
- 福岡運輸/交通関係優良団体に大臣表彰、物流DXで環境保全 (12月16日) 2024年12月16日
- JR貨物/2025年3月15日ダイヤ改正 モーダルシフトに向け輸送力増強 (12月13日) 2024年12月13日
- アセンド/初となるユーザー会開催、DX化の本音が赤裸々に (12月13日) 2024年12月13日
- 丸全昭和運輸ほか/モーダルシフト優良事業者賞 連携・協働部門受賞 (12月13日) 2024年12月13日
- 商船三井/「World LNG Shipping Award」受賞、脱炭素化に貢献 (12月13日) 2024年12月13日
- 米国ヤマト運輸/メキシコとの越境トラック輸送に「空港間保税転送」活用 (12月12日) 2024年12月12日
- 日本通運/モーダルシフト優良事業者賞で大賞と奨励賞を受賞 (12月12日) 2024年12月12日
- 拓洋/大阪に新オフィスオープン、国土交通大臣免許を取得 (12月12日) 2024年12月12日
- JR貨物/年末年始は12月27日~1月6日 貨物列車310本を運行 (12月12日) 2024年12月12日
- 佐川急便/プレゼント発送に使える豆知識 特設サイトに新コラム (12月12日) 2024年12月12日
- エニキャリ/セブン-イレブンの「7NOW」がシステム連携、配送強化へ (12月12日) 2024年12月12日
- NTTロジスコ/独自事業「3.5PL」紹介、サイトをリニューアル (12月12日) 2024年12月12日
- 商船三井/長年にわたる安全運航への貢献と後進育成への功績で表彰 (12月12日) 2024年12月12日
- サン インテルネット/データ有効活用で「物流マンスリーレポート」を商標登録 (12月12日) 2024年12月12日
- 国交省/コールドチェーン物流サービスで日本提案の国際規格が発行 (12月11日) 2024年12月11日
- JR貨物/グループレポート2024発行 不正行為の話題も掲載 (12月11日) 2024年12月11日
- NX総研/経産省の流通・物流に関する基盤構築事業に採択 (12月11日) 2024年12月11日
- SBSロジコム/能登半島地震の災害廃棄物を輸送支援 (12月11日) 2024年12月11日
- 日本物流団体連合会/「数字でみる物流2024年度」価格改定で予約開始 (12月11日) 2024年12月11日
- 日本郵船/海外人材向け研修に16人が参加 企業価値向上へ (12月11日) 2024年12月11日
- 川崎汽船/シンガポール現地法人がタンカー座礁の事故対応を演習 (12月11日) 2024年12月11日
- 郵船ロジ/グループ初となるサステナビリティレポート2024を発表 (12月11日) 2024年12月11日
- 味の素、F-LINE/モーダルシフト優良事業者賞、連携・協働部門を受賞 (12月10日) 2024年12月10日
- センコー/モーダルシフト優良事業者大賞表彰で優良事業者賞を受賞 (12月10日) 2024年12月10日
- 近鉄エクスプレス/2024年の主なトピックスを発表 (12月10日) 2024年12月10日
- SGL/モーダルシフト優良事業者大賞で「革新的取組み部門賞」受賞 (12月10日) 2024年12月10日
- アサヒロジスティクス/オーストラリアでグループの海外研修を実施 (12月10日) 2024年12月10日
- 日本GLP/カンファレンス2024開催、150社・320人が交流 (12月09日) 2024年12月09日
- 丸全昭和運輸/職場改善のMAQ全社大会開催 2年ぶりの交流会も (12月09日) 2024年12月09日
- SBSロジコムほか/3社連携で物流パートナーシップ優良事業者に選定 (12月09日) 2024年12月09日
- 福山通運/広島支店が12月10日から営業再開 (12月09日) 2024年12月09日
- 東邦HD/医薬品物流センターで陸上自衛隊と協同防災訓練 (12月09日) 2024年12月09日
- セブン‐イレブン、京王グループ/京王井の頭沿線内で鉄道による商品配送開始 (12月06日) 2024年12月06日
- 国交省・経産省/物流パートナーシップ優良事業者を決定、鈴与などに大臣賞 (12月06日) 2024年12月06日
- 東京都/荷さばき用無償駐車スペース 大田区仲六郷を追加 (12月06日) 2024年12月06日
- 佐川急便/特設サイトで「飛脚クール便」の取り組みを紹介 (12月06日) 2024年12月06日
- SBSHD/グループの2024年を振り返り、5つのトピックス発表 (12月06日) 2024年12月06日
- フェデックス/アジア太平洋地域とインド・欧州間のフライトを追加 (12月06日) 2024年12月06日
- 信州名鉄/「松本マラソン2024」の会場管理設営から輸送までを担当 (12月06日) 2024年12月06日
- 三菱倉庫/中国の大学生、小学生に物流の重要性や環境保全を講義 (12月06日) 2024年12月06日
- 日本通運/大塚製薬に環境配慮型管理容器利用の航空輸送サービス提供 (12月05日) 2024年12月05日
- 佐川グローバルロジ/熊本県菊池市と立地協定、半導体関連の物流需要で (12月05日) 2024年12月05日
- 日本郵船、JFE商事ほか/液化CO2の常温昇圧輸送のカーゴタンク生産体制確立 (12月05日) 2024年12月05日
- 国交省/エコレールマーク新規認定2社、認定商品1件、協賛企業5社 (12月05日) 2024年12月05日
- 商船三井/MOL Switchが脱炭素技術開発の米国Heirloom社に出資 (12月05日) 2024年12月05日
- 名港海運/南海トラフ地震を想定した防災・消防訓練を実施 (12月05日) 2024年12月05日
- ヤマトHD/手荷物預かりサービスの米スタートアップに出資 (12月04日) 2024年12月04日
- 東京湾アクアライン/ETC時間帯別料金を変更し料金差を拡大 (12月04日) 2024年12月04日
- 鈴与グループ/2026年卒学生向け 静岡の物流業者が合同セミナー (12月04日) 2024年12月04日
- SGムービング/品質選手権を5年ぶりに開催 マナーなど学科競技も (12月04日) 2024年12月04日
- セイノーHD/独自開発の「セイノーAI」導入、人財教育と組織力強化へ (12月04日) 2024年12月04日
- 佐川急便/カンガルーのようにしゃがんで 新作「腰痛予防」コラム公開 (12月04日) 2024年12月04日
- モノタロウ/関西エリアで平日の当日出荷締切を17時まで延長 (12月03日) 2024年12月03日
- 佐川急便/三井住友海上と防災支援サービス提供の連携協定を締結 (12月03日) 2024年12月03日
- センコーGHD/物流センター見学など 大学生のジョブトライアル開催 (12月03日) 2024年12月03日
- エニキャリほか/キャナルシティ博多から駅へ手荷物配送の実証実験 (12月03日) 2024年12月03日
- セイノーフィナンシャル/余剰在庫や不良在庫を一括で買い取り開始 (12月03日) 2024年12月03日
- 三菱商事エネルギー/高純度バイオエネルギーを熊本から貨物鉄道輸送 (12月02日) 2024年12月02日
- 中部運輸局/トラック事業者集中監査月間の速報結果を公表 (12月02日) 2024年12月02日
- 大和ハウス工業/群馬県太田市と災害協定、物流施設を避難所などに活用 (12月02日) 2024年12月02日
- SGムービングほか/大型家電回収サービス、新たに6自治体と協定 (12月02日) 2024年12月02日
- SBSロジコム/関東3支店が「安全性優良事業所」表彰 (12月02日) 2024年12月02日
12/254