LNEWS編集部 斎藤が執筆したニュース一覧
- JALグループ/11月の国際貨物8.2%減、国内貨物1.4%増 (12月25日) 2023年12月25日
- 内航船舶輸送統計/9月の総輸送量6.8%増の2658.1万トン (12月25日) 2023年12月25日
- NEXT DELIVERY/島根県津和野町でドローン物流実証 (12月25日) 2023年12月25日
-
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- APT/物流自動化・省人化セミナーを5月13~15日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- ラピュタ/自動倉庫「ラピュタASRS」を日販が採用 (12月22日) 2023年12月22日
- 国交省/新たな高速道路料金に関する基本方針を改定 (12月22日) 2023年12月22日
- 国交省/近畿圏の新たな高速道路料金に関する具体方針(案)改定 (12月22日) 2023年12月22日
- 安田倉庫/愛知のオリエント・サービスをグループ化 (12月22日) 2023年12月22日
- 国交省/国際コンテナ戦略港湾での積替実証輸送にONEなど選定 (12月22日) 2023年12月22日
- 航空輸送統計速報/10月の国際貨物7.0%減、国内貨物0.2%増 (12月22日) 2023年12月22日
- NXワンビシ/関西でー150度以下の細胞・検体保管サービス開始 (12月22日) 2023年12月22日
- 横浜市/みなとみらいにトラック対応充電ステーション (12月21日) 2023年12月21日
- ecoプロパティーズ/三重県桑名市で大型倉庫用地案内会 (12月21日) 2023年12月21日
- ウェザーN/今年は暖冬も大雪に注意、天気アプリで積雪情報提供 (12月21日) 2023年12月21日
- 北王流通/正社員への賞与支給を年4回に拡大 (12月21日) 2023年12月21日
- エニキャリ/同社初のルート配送を試行 (12月21日) 2023年12月21日
- ダイワコーポ/フォークリフト事故を前年比で大幅削減 (12月21日) 2023年12月21日
- 阪急阪神エクスプレス/マレーシア法人がAEO認証取得 (12月21日) 2023年12月21日
- 米国向け海上コンテナ貨物/11月は2.1%減、自動車の荷動き好調 (12月21日) 2023年12月21日
- 日本郵船/重油焚き船舶でバイオ燃料の長期使用トライアル (12月21日) 2023年12月21日
- 千葉市/ドローン宅配構想の最終課題「ラストマイル配送」実証 (12月20日) 2023年12月20日
- アサヒロジ/同社初の冷蔵タイプFC小型トラックを導入 (12月20日) 2023年12月20日
- 消費者庁/送料無料表示に無料の理由や仕組みなど説明責任 (12月19日) 2023年12月19日
- 日本郵便/年末年始、ゆうパック等の荷物は毎日配達 (12月19日) 2023年12月19日
- 佐川急便と西濃運輸/グリーン物流パートナーシップ会議で部門賞 (12月19日) 2023年12月19日
- サントリーロジ/グリーン物流で強靱・持続可能表彰を受賞 (12月19日) 2023年12月19日
- JLL/東京圏の物流不動産市場、2024年以降に供給減少見込み (12月19日) 2023年12月19日
- 阪急阪神エクスプレス/中国現地法人が厦門支店を移転 (12月19日) 2023年12月19日
- ヤマトボックスチャーター/福岡支店を移転 (12月19日) 2023年12月19日
- 井本商運/200TEU型コンテナ船「みかづき」進水 (12月19日) 2023年12月19日
- 大和ハウス/つくば市の土地15.5万m2で物流施設含む複合再開発 (12月18日) 2023年12月18日
- 中央日本土地建物/愛知県一宮市で7.1万m2物流施設竣工 (12月18日) 2023年12月18日
- JILS/2023年度の売上高物流コスト比率5%(速報値) (12月18日) 2023年12月18日
- コマツ/電動フォークのバッテリープラグに不具合でリコール (12月18日) 2023年12月18日
- 国交省/標準運賃・標準運送約款の改正へ、検討会の提言公表 (12月15日) 2023年12月15日
- NXHD/USJにEC&ロジスティクスソリューション提供 (12月15日) 2023年12月15日
- J-オイルミルズ/物流の適正化へ自主行動計画を策定 (12月15日) 2023年12月15日
- APT/最小の投資で最大の効果を得る物流センター改革 (12月15日) 2023年12月15日
- フューチャー/ファミマの店舗配送最適化プラットフォーム構築 (12月15日) 2023年12月15日
- 西濃運輸/福井県越前市と災害時応援協定を締結 (12月15日) 2023年12月15日
- 日本GLP/ChatGPT活用した業務支援ボットを採用 (12月15日) 2023年12月15日
- 全ト協/2023年度Gマーク制度で9489事業所を認定 (12月15日) 2023年12月15日
- NEXT DELIVERY/茨城県境町でレベル3.5ドローン配送 (12月15日) 2023年12月15日
- ギオン/相模原市のグリーンボンドへ投資 (12月15日) 2023年12月15日
- 商船三井/世界の海運業界で初のブルーボンド発行 (12月15日) 2023年12月15日
- NXHD/2024年問題に対応する新たな国際海上輸送サービス開始 (12月14日) 2023年12月14日
- 富士通/ガイドライン準拠の物流情報標準化サービス開始 (12月14日) 2023年12月14日
- 物流系のアルバイト・パート募集時平均時給/11月は1.7%増 (12月14日) 2023年12月14日
- セイノーHD他/静岡県川根本町と新しい物流モデル構築で連携 (12月14日) 2023年12月14日
- CRE/1.11ウェビナー、持続可能な物流のカギ「EX・DX・GX」を解説 (12月14日) 2023年12月14日
- JR貨物/年末年始に237本の貨物列車を運行 (12月14日) 2023年12月14日
- 日本郵便/一部ゆうパック包装用品を原材料費高騰で値上げ (12月14日) 2023年12月14日
- 芙蓉総合リース/物流分野の自動化・省人化推進へPALと資本業務提携 (12月14日) 2023年12月14日
- センコー/交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰を受賞 (12月14日) 2023年12月14日
- 日新/SAFの利用促進目指すANAのプログラムに参画 (12月14日) 2023年12月14日
- JR貨物/メディカル鉄道コンテナサービスを展開 (12月13日) 2023年12月13日
- セイノーHD他/北海道上士幌町で日本初のレベル3.5ドローン配送を実施 (12月13日) 2023年12月13日
- コクヨサプライロジスティクス/大学生の物流に関する学びをサポート (12月13日) 2023年12月13日
- センコーGHD/保育・学童事業のSERIOホールディングスにTOB (12月13日) 2023年12月13日
- JR貨物/11月の鉄道コンテナ輸送量1.6%減 (12月13日) 2023年12月13日
- 日本郵船/船舶への燃料アンモニア供給についてJERA等と共同検討 (12月13日) 2023年12月13日
- そごう・西武/新幹線物流で秋田の店舗にクリスマスグルメ輸送 (12月13日) 2023年12月13日
- ヤマハ発動機/タンザニアでラストマイルデリバリー事業開始 (12月12日) 2023年12月12日
- ONE/長崎に新会社「ONE DEJIMA」設立、2024年4月稼働 (12月12日) 2023年12月12日
- SBフレームワークス/脱炭素へEVトラック「e Canter」導入 (12月12日) 2023年12月12日
- JILS/「サプライチェーン設計」「S&OP」セミナー開催 (12月12日) 2023年12月12日
- 東急不動産/LOGI’Q南茨木で賃料改定前最後の内覧会 (12月12日) 2023年12月12日
- NXHD/11月の国際航空貨物取扱実績、日本合計16.6%減 (12月12日) 2023年12月12日
- NXHD/11月の国際海上輸送取扱実績、日本合計11.2%減 (12月12日) 2023年12月12日
- GO/AIドラレコ「DRIVE CHART」に居眠り警報機能 (12月12日) 2023年12月12日
- 日本郵船等/老齢LNG運搬船のエンジン換装で基本設計承認取得 (12月12日) 2023年12月12日
- 川崎汽船/自動運航システムのコア技術が基本設計承認取得 (12月12日) 2023年12月12日
- アジア発米国向け海上コンテナ輸送/11月の輸送量13.2%増 (12月12日) 2023年12月12日
- GLPコンシェルジュが創る 荷主×DX企業の新たな繋がり (12月11日) 2023年12月11日
- 日本通運/11月の鉄道コンテナ取り扱い個数3.3%減 (12月11日) 2023年12月11日
- SBSHD/2023年は自社倉庫2棟竣工、EV導入加速 (12月11日) 2023年12月11日
- 連載 現場が変わる人財育成 第4回 菅田 勝 (12月11日) 2023年12月11日
- JILS/顧客目線のSCM実践セミナー、2月13日開催 (12月11日) 2023年12月11日
- NEXCO中日本/北陸道の賤ヶ岳SA、杉津PAで駐車マス増設 (12月11日) 2023年12月11日
- 東京建物/気候変動アクション環境大臣表彰を受賞 (12月11日) 2023年12月11日
- 福山通運/福岡市立春吉小学校で交通安全教室開催 (12月11日) 2023年12月11日
14/144