LNEWS編集部 斎藤が執筆したニュース一覧
- トヨタL&F熊本/熊本県宇城市に新事業所、2023年7月稼働 (12月12日) 2022年12月12日
- Hacobu/MOVO Vistaに配車表機能を追加 (12月12日) 2022年12月12日
- 日本郵船/ダウジョーンズのESG投資指数構成銘柄に20年連続選定 (12月12日) 2022年12月12日
-
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 海上コンテナ輸送実績/アジア発米国向けが3か月連続マイナス (12月12日) 2022年12月12日
- NCA/2023年1月の国際航空貨物燃油サーチャージ、据え置き (12月12日) 2022年12月12日
- 日本GLP/大阪府堺市でシャープジャスダロジの物流施設着工 (12月09日) 2022年12月09日
- NXHD/CVC設立、スタートアップに10年で50億円投資 (12月09日) 2022年12月09日
- イトーキ/滋賀工場で製品の保管・組立・出荷施設竣工 (12月09日) 2022年12月09日
- 宅配便再配達率/前年比0.1ポイント減の11.8% (12月09日) 2022年12月09日
- CRE/2023年に実行すべき物流持続可能化への具体策を紹介 (12月09日) 2022年12月09日
- 日本通運/モーダルシフト取り組み優良事業者表彰で2部門受賞 (12月09日) 2022年12月09日
- SBSグループ/2022年のトピックスは本社移転、倉庫火災等 (12月09日) 2022年12月09日
- WebKIT/11月の成約運賃指数、2ポイント増の124 (12月09日) 2022年12月09日
- SGHD/デリバリー事業の11月取扱個数1.8%減 (12月08日) 2022年12月08日
- ソニー、NEC/日通NECロジとエッジAIによる物流DX実証実験 (12月08日) 2022年12月08日
- アクセンチュア/多くの産業で2050年のCO2排出量ネットゼロ困難 (12月08日) 2022年12月08日
- 日本ベネックス/アイミッションズパーク厚木2屋上に太陽光発電所 (12月08日) 2022年12月08日
- E80/東京・丸の内に工場内物流ソリューションの事業所開設 (12月07日) 2022年12月07日
- ホンダ/航続距離200km&100万円台の軽商用EVを2024年春発売 (12月07日) 2022年12月07日
- 近鉄エクスプレス/11月の航空輸出混載重量12.1%減 (12月07日) 2022年12月07日
- NEXCO中日本/新東名「清水PA(上り)」の大型車駐車マス倍増 (12月07日) 2022年12月07日
- 阪急阪神エクスプレス/11月の航空輸出取扱重量12.4%減 (12月07日) 2022年12月07日
- フェデックス/千葉県九十九里で清掃活動、200kg以上のごみ回収 (12月07日) 2022年12月07日
- 環境省/岡山県井原市で発見のヒアリ、新たに7万匹以上確認 (12月07日) 2022年12月07日
- 日本郵便/新開発の物流ドローン、積載量2.5倍、飛行距離3.5倍に (12月06日) 2022年12月06日
- CBRE/中国・シノトランス日本法人の物流施設増設を支援 (12月06日) 2022年12月06日
- 近鉄エクスプレス/2022年のトピックス発表 (12月06日) 2022年12月06日
- 運輸業、郵便業/10月の給与6.3%増、労働者数1.4%減 (12月06日) 2022年12月06日
- 日本ベネックス/プロロジスパーク千葉2屋上に太陽光発電所 (12月06日) 2022年12月06日
- NSW、ゼブラ他/物流業務の成熟度に合わせたDX施策を紹介 (12月05日) 2022年12月05日
- LINE/野村不動産の物流施設テナントに単発雇用サービス提供 (12月02日) 2022年12月02日
- フジトランス/タイで3.2万m2の新倉庫開設、倉庫面積倍増 (12月02日) 2022年12月02日
- プロロジス・CBRE/羽田至近の都市型物流施設をVRで内覧 (12月02日) 2022年12月02日
- CRE/好評で再開催、年末繁忙期・2024年問題対策セミナー (12月02日) 2022年12月02日
- JR貨物/愛知~三重間でラッピングディーゼル機関車を運行 (12月02日) 2022年12月02日
- DHL/マンUのレジェンドサッカー選手とふれあいイベント開催 (12月02日) 2022年12月02日
- 鈴与/ジャパンOP2022で望月選手が競泳女子400m自由形3位 (12月02日) 2022年12月02日
- スズキ/北海道苫小牧市に自動車部品の供給拠点を新設 (12月01日) 2022年12月01日
- GLR/ガウから首都圏5物流施設のアセットマネジメント業務受託 (12月01日) 2022年12月01日
- ロジテック/人材会社発の物流マッチング「ロジパレ」開始 (12月01日) 2022年12月01日
- NECソリューション/2024年問題、荷主と運送会社の対策紹介 (12月01日) 2022年12月01日
- 郵船ロジスティクス/ベルギーのヘルスケア物流3社を買収 (12月01日) 2022年12月01日
- CRE/サトーグループの物流コンサルティング企業を子会社化 (12月01日) 2022年12月01日
- トランコム/全社横断組織「TQM推進室」を新設 (12月01日) 2022年12月01日
- 野村不動産、NTT東日本/物流DX検証拠点にローカル5G導入 (12月01日) 2022年12月01日
- フェデックス/税関行政への理解・協力で感謝状 (12月01日) 2022年12月01日
- アート引越センター/こども施設職員の引越基本料金を25%割引 (12月01日) 2022年12月01日
- 三菱地所/大阪に同社初のマルチ型含む冷凍・冷蔵倉庫2棟 (11月30日) 2022年11月30日
- 三菱商事都市開発/埼玉県久喜市で2.8万m2マルチ型物流施設竣工 (11月30日) 2022年11月30日
- 東芝テック/業務改善ソリューションセミナー、期間限定で再配信 (11月30日) 2022年11月30日
- 安田倉庫/医療機器ベンチャーのニューロシューティカルズに出資 (11月30日) 2022年11月30日
- ラクスル/カーシーカシマの「魅せる」物流ユニフォーム取扱開始 (11月30日) 2022年11月30日
- クニエ/2030年に宅配便ドライバー5.8万人、車両1万台が不足 (11月30日) 2022年11月30日
- 四恩システム/AGV導入のシミュレーションサービス開始 (11月30日) 2022年11月30日
- 小丸交通財団/岡山県立邑久高等学校で交通安全教室開催 (11月30日) 2022年11月30日
- 軽油インタンク価格/10月は0.1円値下がり (11月30日) 2022年11月30日
- 大和ハウス/12月6日・7日、「DPL久喜宮代」内覧会開催 (11月29日) 2022年11月29日
- Mujin/アイシンの工場内物流を自動化、作業人員3分の1に (11月29日) 2022年11月29日
- 大和物流/トラックドライバーコンテストを3年ぶりに開催 (11月29日) 2022年11月29日
- トヨタ、日産、ホンダ/10月の生産台数、日産が国内92.9%増 (11月29日) 2022年11月29日
- DHL/社会貢献プログラムに日本から1500人以上が参加 (11月29日) 2022年11月29日
- 財務省/11月上旬分貿易統計、輸出20.3%増、輸入24.4%増 (11月29日) 2022年11月29日
- 港湾統計速報/9月の主要6港外貿貨物のコンテナ個数3.0%増 (11月29日) 2022年11月29日
- 日本郵船/石炭専用船がフィリピン沖で遭難者7名を救助 (11月29日) 2022年11月29日
- ロジランド/埼玉県春日部市での物流施設開発、3棟目も満床竣工に (11月28日) 2022年11月28日
- GROUND/物流ソリューション見学会、現地&オンラインで開催 (11月28日) 2022年11月28日
- 航空貨物運送協会/10月の国内宅配個数8.32%増 (11月28日) 2022年11月28日
- 航空輸送統計速報/9月の国際貨物15.4%減、国内貨物17.6%増 (11月28日) 2022年11月28日
- RDS/東京・城南地区へのネットスーパー受託サービス開始 (11月28日) 2022年11月28日
- SBSHD/グループのドライバーコンテストを3年ぶりに開催 (11月28日) 2022年11月28日
- DL協議会/SIPとデータフォーマットの互換性確保 (11月28日) 2022年11月28日
- 川崎汽船など5社/アンモニア燃料船の基本設計承認を取得 (11月28日) 2022年11月28日
- 内航船舶輸送統計/8月の総輸送量1.1%増の2705万4000トン (11月28日) 2022年11月28日
- ファミマ/3分でバッテリー交換、小型EVによる店舗配送実証開始 (11月25日) 2022年11月25日
- CEC/バース管理と倉庫自動化設備をつなぐWESの提供を開始 (11月25日) 2022年11月25日
- 船井総研ロジ/2024年問題を乗り越える管理職育成セミナー (11月25日) 2022年11月25日
- 椿本チエイン/マテハン機器の導入事例紹介&体験会開催 (11月25日) 2022年11月25日
- Yanekara/日本郵便のEV充電を効率化、ピークカットに成功 (11月25日) 2022年11月25日
- ロジザード/「スニダン」の物流を効率化、出荷能力3倍に (11月25日) 2022年11月25日
- JMU/次世代省エネ型VLCC「HELIOS」を引渡し (11月25日) 2022年11月25日
40/144