生産
- リコー/埼玉・八潮市の生産拠点閉鎖(02月07日)
- ピックルスコーポレーション/8.5億円を投じ、佐賀県に新工場建設(02月01日)
- スズキ/インド・グジャラート州で新工場稼働(01月27日)
- 新日鉄住金エンジニアリング/中嶋産業のかずさ工場を竣工(01月26日)
- 防府テクノタウン/初の進出企業決定(01月23日)
- 神戸製鋼/第6号連続鋳造工場竣工(01月23日)
- 東燃ゼネラル石油/和歌山工場での火災発生(01月23日)
- シライ電子/15億円投じ、滋賀県野洲市の三上工場敷地内に新工場(01月18日)
- 安川電機/中国で第3工場増設(01月18日)
- 新日鉄住金/大分製鉄所の厚板工場火災、圧延ラインは9月操業再開(01月13日)
- 日野自動車/生産供給体制の最適化と物流効率化を推進(12月27日)
- トヨタ、日産、ホンダ/11月の生産台数、国内外ともに大幅増(12月27日)
- カドカワ/所沢プロジェクトの書籍製造・物流工場の投資額90億円増加(12月26日)
- インドネシアの石油化学企業/製造・倉庫業務を自動化へ(12月22日)
- 自動車部品メーカーの独ZF社/デジタル変革に向けた準備推進(12月22日)
- 安川電機/次世代生産工場を新設(12月21日)
- カルビー/北海道・千歳工場内にフルグラの新生産拠点(12月21日)
- 大和ハウス/岩手県北上市に2.8万m2のマルチテナント型物流施設を着工(12月19日)
- CRE/埼玉県上尾市で1万m2の物流施設開発用地を取得(12月16日)
- インフォセンス/WMSでイシダの物流分野向けソリューション製品と連携(12月16日)
- テーブルマーク/160億円投じ、新潟県に新工場設立、生産体制を再構築(12月16日)
- 冨士ダイス/門司工場の生産機能を他工場に集約(12月16日)
- GLP/GLP柏IIで1月12・13日内覧会(12月14日)
- 日本自動車ターミナル/高機能型物流施設「ダイナベース」のロゴを決定(12月14日)
- 旭硝子/中国・深センにTFT用ガラスの生産拠点(12月14日)
- オリックス/2月竣工予定の春日井市の物流施設、1月12・13日内覧会(12月14日)
- ESR/最高レベルの大型物流施設、大阪・南港に竣工(12月13日)
- ESR/大阪・藤井寺に17.7万m2の物流施設3月31日竣工、2月8・9日内覧会(12月13日)
- 日通総研/倉庫作業分析ツールにビーコン位置情報を追加(12月13日)
- 東風ホンダ/中国湖北省武漢市に第三工場建設(12月08日)
- 出光興産/韓国有機EL工場の製造能力増強(12月08日)
- 日清食品/575億円投じ、滋賀県栗東市に新工場建設(12月07日)
- 荏原製作所/68億円投じ、熊本事業所に工場増設(12月05日)
- ニプロ/20億円投じ、山形県天童市に新工場竣工(12月05日)
- シチズン時計/長野県佐久市に新工場竣工(12月02日)
- トピー工業/メキシコで工業用ファスナーを生産(12月02日)
- スターツコーポレーション/レンタル工場をフィリピンで運営開始(12月02日)
- オーベクス/物流の合理化と研究開発で新施設竣工(11月30日)
- 日特エンジニアリング/2億円投じ、福島事業所を増設(11月29日)
- フタバ産業/インドに自動車部品製造・販売の会社と工場設立(11月29日)
- トッパン・フォームズ/大型物流施設にプリント・サービス拠点を拡張(11月28日)
- 凸版印刷/出版生産拠点を集約・効率化、川口工場に100億円投資(11月28日)
- 五洋食品/7.5億円投じ、本社工場を増築・改修(11月28日)
- 首都圏の高速道路/年末年始渋滞、1月2日がピーク(11月25日)
- 国交省/生産性革命プロジェクト、物流システムの国際標準化推進を拡充(11月25日)
- 経産省/工作機械のサプライチェーン実態を調査(11月25日)
- 輸配送の鉄人化セミナー/1月18日開催(11月25日)
- 日機装/170億円投じ、宮崎県に炭素繊維強化プラスチックの工場建設(11月25日)
- キヤノンITS/第6次NACCSに対応した貿易EDIシステム、新バージョン(11月24日)
- 東名阪道/渋滞緩和対策に着手、3車線(暫定)運用区間を延伸(11月24日)
- 富士通、SAPジャパン/Industrie 4.0に向けグローバル市場への展開で協業(11月24日)
- NTN/2倍の速さで整列搬送できる部品供給装置を開発(11月24日)
- 三井造船/新日鉄住金名古屋製鉄所に3000T/Hアンローダを据付(11月24日)
- アイリスオーヤマ/5万パレットの自動倉庫建設(11月22日)
- フレームワークス/AI活用による物流最適化、共同研究を開始(11月22日)
- 西濃運輸/世界経済の新潮流に対応するSCM戦略の再点検でセミナー(11月22日)
- 圏央道八王子西IC/関越道方面出入口、12月24日開通(11月22日)
- シチズン電子/20億円投じ、山梨県笛吹市にLED新工場を設立(11月22日)
- 日精樹脂工業/20億円投じ、米国に新工場建設(11月22日)
- 住友商事/横浜・港北に8.4万m2の物流施設着工(11月21日)
- 物流系の平均時給/57か月連続アップ、フォークリフトオペレータ12.5%増(11月21日)
- 住友商事/神奈川県相模原市に5.6万m2の物流施設開発へ(11月21日)
- ハネウェルジャパン/大型ディスプレイのハンディターミナル発売(11月21日)
- 物流BIZ/江東区の物件を追加(11月18日)
- レンゴー/ベトナムの段ボール原紙新生産設備稼働(11月18日)
- セイコーエプソン/34億円投じ、秋田県湯沢市に新工場竣工(11月18日)
- フレームワークス/物流最適化事業立ち上げに向けた研究開始(11月17日)
- 日立システムズ/「FutureStage」に在庫可視化オプション追加(11月17日)
- 山崎製パン/200億円投じ、神戸市西区に新工場建設(11月17日)
- JSP/18億円投じ、発泡ポリプロピレン成型工場増設(11月17日)
- 富士通マーケティング/輸配送業務ソリューションをWebで動画セミナー(11月17日)
- ラマソフト/生産最適化と補修部品のSCM最適化でミニセミナー(11月17日)
- キリン/供給計画・スケジューリングソリューションを導入(11月16日)
- プロロジス/圏央道つくば中央IC近くに物流施設2棟開発(11月16日)
- GLP/千葉県流山市にマルチテナント型物流施設を着工(11月16日)
- 山九/マレーシアの国家プロジェクト受注、エチレン製造設備建設(11月16日)
- インフォアジャパン/業界特化とクラウドを推進(11月16日)
- GLP/神戸市に7万m2の物流施設着工(11月15日)
- EC物流フォーラム/487人が来場、ヤマト、プロロジス、インフォア講演(11月15日)
- NEC/倉庫管理の現場改善でセミナー、11月24日開催(11月15日)