AIに関するニュース一覧
- トヨタL&Fと富士通/AIでフォークリフト安全運転評価サービス (07月23日) 2024年07月23日
- 住友商事/AI荷積みロボット販売へ、米国企業と合弁会社設立 (07月22日) 2024年07月22日
- Snowflake/東京でAIデータクラウドの最新イノベーション紹介イベント開催 (07月22日) 2024年07月22日
-
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- イクシス/床面ひび割れ検知ロボットが国交省データベースに登録 (07月17日) 2024年07月17日
- AOSデータ/在庫・物流データ等共有できるプラットフォーム開発 (07月16日) 2024年07月16日
- フューチャーアーキテクト/AI画像一括検品で入庫業務を自動化 (07月03日) 2024年07月03日
- 船井総研ロジ/事故削減のためのドライバー新教育法 (06月27日) 2024年06月27日
- INSOL-HIGH/物流ヒューマノイドロボットの現場実証を開始 (06月25日) 2024年06月25日
- Snowflake/AIデータクラウドの最新アップデート紹介、JALセッションも (06月25日) 2024年06月25日
- ロジスティード、大和ハウスほか/経産省の物流効率化共同実証で成果 (06月20日) 2024年06月20日
- センコー/JDSCと共同開発のAIオペレーションシステムを3拠点で導入 (06月19日) 2024年06月19日
- LNEWSセミナー/運行管理、安全管理の最前線を紹介 (06月19日) 2024年06月19日
- 日生協/宅配は深刻な採用難・人材不足、センター業務を標準化 (06月18日) 2024年06月18日
- AI教習所と損保ジャパン/ドライバーの安全運転支援へ共同研究 (06月10日) 2024年06月10日
- DHL/AI通関情報取得ツールでトレードレーン比較可能に (06月05日) 2024年06月05日
- NTTロジスコ/ロボットとAIで自動化推進、手作業比率11%に縮小 (06月04日) 2024年06月04日
- NEC/現場作業プロセスの課題を分析するDXサービス開始 (06月04日) 2024年06月04日
- 物流改革Platform/ GOの『DRIVE CHART』が交通事故減と効率化を両立 (06月03日) 2024年06月03日
- ファミリーマート/PBの天然水配送でモーダルシフト推進 (06月03日) 2024年06月03日
- 佐川急便/特設サイトに「物流を止めない」第2弾コンテンツ掲載 (05月23日) 2024年05月23日
- ログポース/AI配車・配送計画を作成する新技術をリリース (05月20日) 2024年05月20日
- オークラ輸送機/AI認識のケースピッキング装置を販売開始 (05月17日) 2024年05月17日
- DATAFLUCT/AIで国分Gの需要予測改善、200拠点で導入 (05月16日) 2024年05月16日
- NEC/5月21日、生成AIによる物流データ活用セミナー (05月09日) 2024年05月09日
- アサヒロジスティクス/ドライバー不足緩和へAI教習所へ出資 (05月07日) 2024年05月07日
- 鈴与シンワート/従業員の定着を支援するスマホアプリ開発 (04月24日) 2024年04月24日
- オリオンスターロボティクス/日本の物流市場にAIロボット投入 (04月22日) 2024年04月22日
- オプティマインド/運送・配送会社のAI活用ウェビナー (04月08日) 2024年04月08日
- GROUND/オカムラとの資本業務提携を強化 (03月28日) 2024年03月28日
- NEC/物流改革と需要予測AIに関するレポートを無料公開 (03月18日) 2024年03月18日
- ナビタイム/ドラレコアプリでAIによる顔認識で居眠り運転防止機能 (03月12日) 2024年03月12日
- NXHD/AI と量子技術活用が強みのグルーヴノーツの株式取得 (03月05日) 2024年03月05日
- 川田テクノロジーズ/倉庫特化型の動線分析システムを開発 (02月28日) 2024年02月28日
- NEC/不規則配置された物品のAIロボットハンドリング技術開発 (02月19日) 2024年02月19日
- NEC/AIによる現場作業の可視化・分析サービス開始 (02月15日) 2024年02月15日
- グリッド/到着時間と燃料コスト算出、船路最適化ツール開発 (02月08日) 2024年02月08日
- 内田洋行/「食品ITフェア2024」3月12~24日開催 (02月06日) 2024年02月06日
- 日本郵便/集荷依頼の電話対応にAI自動音声システム活用 (02月01日) 2024年02月01日
- エクシーク/Quicktronと提携、ダブルディープ吸盤AI ロボット導入 (01月30日) 2024年01月30日
- DNPとBIPROGY/量子・AIで物流効率化アプリ開発へ (01月11日) 2024年01月11日
- SGHDなど4社/業界初の「AI搭載の荷積みロボット」実証を開始 (12月15日) 2023年12月15日
- 日本GLP/ChatGPT活用した業務支援ボットを採用 (12月15日) 2023年12月15日
- GO/AIドラレコ「DRIVE CHART」に居眠り警報機能 (12月12日) 2023年12月12日
- NEC/AIで動画から文章自動生成、事故報告書に活用も (12月05日) 2023年12月05日
- NEC/AI・量子コンピュータ技術の物流での実用事例紹介 (11月30日) 2023年11月30日
- アスクル/商品横持ち計画にAI需要予測モデルを活用 (11月29日) 2023年11月29日
- セイノー情報サービス/長崎の物流DX開発拠点を移転拡大 (11月20日) 2023年11月20日
- 商船三井/新造LNG燃料自動車船の貨物艙内へAIカメラを搭載 (11月15日) 2023年11月15日
- セイノー情報/東京・大阪で物流分野の最新AI活用事例解説 (11月09日) 2023年11月09日
- JPR/業界初、「化学品AI共同物流マッチングサービス」提供開始 (11月08日) 2023年11月08日
- 大和ハウス他/物流データ活用、ヒヤリハット防止等入賞者決定 (11月02日) 2023年11月02日
- 船井総研ロジ/VRとAIを駆使した最新安全教育セミナー (11月02日) 2023年11月02日
- 飯野海運/AIによる船員の配乗計画作成プログラムを導入 (10月30日) 2023年10月30日
- 川崎汽船/AI活用しドライバルク船の本船停泊時間計算をDX化 (10月23日) 2023年10月23日
- NEC/実務家と学ぶ「需要予測AIリテラシー」ウェビナー (10月10日) 2023年10月10日
- イー・ロジット/東京で戦略物流セミナー、10月18日開催 (10月06日) 2023年10月06日
- 三井倉庫ほか/AIによる港湾技術開発を国交省から受託 (09月27日) 2023年09月27日
- アート引越センター/AIが自動見積りする新アプリ開発に着手 (09月27日) 2023年09月27日
- 川崎汽船ほか/AI活用の喫水自動計測アプリケーションを共同開発 (09月21日) 2023年09月21日
- Nauto Japan/AI搭載安全運行プラットフォームに眠気も検知可能 (09月19日) 2023年09月19日
- SAPジャパン/AI分野でパートナーエコシステムの構築を国内展開 (09月19日) 2023年09月19日
- NXHD/マイクロソフトの生成AIサービスをグループで順次導入 (09月13日) 2023年09月13日
- 船井総研ロジ/AIを活用したドライバー採用DXセミナー (09月07日) 2023年09月07日
- メディセオ、富士通/AIで効率的なピッキングを阪神ALCで実現 (09月01日) 2023年09月01日
- アリババクラウド、TSIHD、東急不動産/各々のDX戦略、AI戦略語る (08月29日) 2023年08月29日
- 川崎汽船/社内AIチャットを国内全社で利用を開始 (08月28日) 2023年08月28日
- 国交省/サプライチェーン全体の輸送効率化推進事業二次公募開始 (08月10日) 2023年08月10日
- ナビタイムジャパン/渋滞ピークを避けられる「AI渋滞予報」可能に (08月08日) 2023年08月08日
- 三菱倉庫/対話型生成AIの利用を開始 (08月04日) 2023年08月04日
- 大和ハウス、NTTコミュ/物流施設の無人点検管理実現で協業開始 (07月27日) 2023年07月27日
- 出光興産/配送ネットワークとAI活用し道路維持管理サービス提供 (07月13日) 2023年07月13日
- 寺田倉庫とKandaQuantum/AI・量子技術活用で資本業務提携 (07月11日) 2023年07月11日
- ロジスティード/物流センターの在庫適正化支援サービス開始 (07月05日) 2023年07月05日
- 船井総研ロジ/AIドライブレコーダーを活用した事故防止セミナー (06月27日) 2023年06月27日
- ジャガー・ランドローバー/AIでサプライチェーン保護強化 (06月23日) 2023年06月23日
- 日本製紙/AI活用で木材チップ船の配船計画最適化 (06月14日) 2023年06月14日
- トライエッティング/ビーイングHDがノーコードAI予測導入 (06月02日) 2023年06月02日
- 椿本チエインとEAGLYS/物流変革へAI画像認識技術事業を加速 (05月08日) 2023年05月08日
- オラクル/サプライチェーン管理のAIと自動化の新機能を発表 (05月08日) 2023年05月08日
- SMITH&VISION/物流荷役自動化へ、商品管理システム開発 (03月31日) 2023年03月31日
2/4