IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- 極東開発/最大許容リフト1500㎏のテールゲートリフタ発売 (01月10日) 2023年01月10日
- イノフィス/アシストスーツ4社が市場形成加速へ協会設立 (01月10日) 2023年01月10日
- プラスオートメーション/デモスペースを移転拡張、本社と統合 (01月10日) 2023年01月10日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- フェデックス/シンガポールのハブ施設にAI搭載仕分けロボット導入 (01月06日) 2023年01月06日
- 日本トレクス/トレーラー1017台リコール、電気回路に不具合 (01月06日) 2023年01月06日
- 商船三井ほか/新造LNGフェリー2隻のLNG燃料供給で協定書締結 (01月06日) 2023年01月06日
- オプティマインド/東京に続き大阪にもオフィス開設 (01月06日) 2023年01月06日
- 大和ハウス/工場・倉庫内での熱中症防ぐ遮熱屋根材を本格運用 (01月05日) 2023年01月05日
- 首都圏物流/パレット単位での輸送・保管サービスをリリース (01月05日) 2023年01月05日
- 日本郵船など3社/燃料アンモニアの初期導入の促進に貢献 (01月05日) 2023年01月05日
- 川崎汽船など3社/安全離着岸支援システム実用化へ共同研究・開発 (01月05日) 2023年01月05日
- 日本海事協会/貨物倉解析による強度評価要件の一部を改正 (01月05日) 2023年01月05日
- Mujin/トラスコ中山が知能ロボット採用、パレタイズ自動化 (12月28日) 2022年12月28日
- GROUND/自律型協働ロボットの重量物対応モデル提供開始 (12月28日) 2022年12月28日
- Gaussy/DMソリューションズに仕分けロボット提供 (12月28日) 2022年12月28日
- 日本気象協会/輸送影響リスク判断支援サービスのスマホ版開始 (12月26日) 2022年12月26日
- 川崎汽船とダイトー/横浜港で「ヤード管理システム」運用開始 (12月26日) 2022年12月26日
- GROUND/WESに作業量予測機能追加、在庫分析機能も強化 (12月23日) 2022年12月23日
- cargo.one/航空貨物スペース予約の対象航空会社を拡大 (12月23日) 2022年12月23日
- A.L.I./物流ドローンが幕張新都心飛行、レベル4見据え実験 (12月22日) 2022年12月22日
- タナベコンサル、日立物流/物流業DX Cloudを提供開始 (12月22日) 2022年12月22日
- 日本パレットレンタル/納品伝票電子化・共有システム汎用性向上 (12月22日) 2022年12月22日
- 三菱重工等/温室効果ガス低減・水素対応の新型クレーン2基を納入 (12月22日) 2022年12月22日
- 日本郵便/三重県熊野市でドローン配送を試行 (12月22日) 2022年12月22日
- 商船三井ほか/「さんふらわあ くれない」へのLNG燃料供給を開始 (12月22日) 2022年12月22日
- GLP/新規設立VCに京王電鉄等が総額129億円出資 (12月21日) 2022年12月21日
- IHIとJFEスチール/後付けユニット搭載自動搬送システム実証へ (12月21日) 2022年12月21日
- 新スマート物流/コアシステムに自動配車サービス機能搭載 (12月21日) 2022年12月21日
- JP楽天ロジ/山間地域へのドローン配送実験、遠隔運用を実証 (12月21日) 2022年12月21日
- KURANDO/倉庫KPI管理ツールを確認・修正機能強化しリリース (12月21日) 2022年12月21日
- JMU/3013TEU型コンテナ船「WAN HAI 356」引渡し (12月21日) 2022年12月21日
- オープンロジ/Shopifyアプリとの連携で配送時間帯をLINE通知 (12月21日) 2022年12月21日
- Hacobu/物流ビッグデータ・ガバナンス委員会の活動報告書公開 (12月21日) 2022年12月21日
- ナビタイムジャパン/阪神高速の乗り継ぎルート料金表示に対応 (12月21日) 2022年12月21日
- FUJI/カゴ車を目的地点まで自動搬送するソリューション開発 (12月20日) 2022年12月20日
- インフュージョン/POSレジと在庫管理システムを自動連携 (12月20日) 2022年12月20日
- ナビタイムジャパン/「IC間料金まとめて検索」機能を提供開始 (12月20日) 2022年12月20日
- SkyDriveと豊田市等/共同で災害時医療の物流ドローン実証に成功 (12月20日) 2022年12月20日
- ギークプラス/AGV国内シェア&AMR世界シェア4年連続1位 (12月20日) 2022年12月20日
- Hacobu/2024年問題へ 、トラック予約受付サービス利用者増加 (12月20日) 2022年12月20日
- +A/3Dロボットソーターでセンコーの少量仕分けを自動化 (12月19日) 2022年12月19日
- マクニカ/韓国企業と連携、インフラ制御型車両搬送システム提供 (12月19日) 2022年12月19日
- リバーシス/FAMS製の人協働パレタイズロボット取扱を開始 (12月19日) 2022年12月19日
- Doog/協働運搬ロボット「サウザーライト」発売 (12月16日) 2022年12月16日
- サンシーア/WMSが中国Quicktron製AGVとAPI連携開始 (12月16日) 2022年12月16日
- NLJ/量子コンピューターを用いた自動配車×積み付けシステム導入 (12月15日) 2022年12月15日
- ロジザード/野村不動産の物流DX企業間共創プログラムに参画 (12月15日) 2022年12月15日
- 三菱ふそう/サウジアラビアで小型トラックのKD生産開始 (12月15日) 2022年12月15日
- 郵船ロジ/アストロスケールと商業デブリ除去実証衛星で契約 (12月15日) 2022年12月15日
- 国交省/システム間連携で物流手続と通関手続をワンストップ化 (12月14日) 2022年12月14日
- JALとプロドローン/ドローンに関する技術協力を開始 (12月14日) 2022年12月14日
- Automagi/荷物情報収集アプリの計測誤差1cm以下を達成 (12月14日) 2022年12月14日
- セイノーHDほか/新スマート物流の構築に向けた連携協定 (12月13日) 2022年12月13日
- 鎌長製衡/コンテナ輸送トレーラー積み荷重心位置計測機器10周年 (12月13日) 2022年12月13日
- ウェザーニューズ/雪道の運転リスクに対応、ホワイトアウト予測 (12月13日) 2022年12月13日
- 佐川急便/Xフロンティアに2社の自動搬送ロボットを同時導入 (12月12日) 2022年12月12日
- フクビ化学/プロロジスと物流倉庫用の樹脂製フォークガード開発 (12月12日) 2022年12月12日
- トレードワルツ/フォーカスシステムズと協業、貿易情報連携拡張 (12月12日) 2022年12月12日
- Hacobu/MOVO Vistaに配車表機能を追加 (12月12日) 2022年12月12日
- オープンロジ/同梱物の指示をシステム上で設定できる機能を追加 (12月09日) 2022年12月09日
- NTTデータ/CO2排出量データ交換検証、サプライチェーン可視化 (12月09日) 2022年12月09日
- SBSHD/先端ロボットソリューション検証施設を越谷に開設 (12月08日) 2022年12月08日
- エアロセンス/鳥取市で実施された物資輸送実証に機体提供し運航 (12月08日) 2022年12月08日
- ソニー、NEC/日通NECロジとエッジAIによる物流DX実証実験 (12月08日) 2022年12月08日
- ecbo/業務提携し、「洋服の青山」で、宅配物受け取りサービス (12月08日) 2022年12月08日
- フェリーさんふらわあ/日本初LNG燃料フェリーのアトリウム公開 (12月08日) 2022年12月08日
- 日本海事協会/シンガポール船主協会とサイバーセキュリティ研究 (12月08日) 2022年12月08日
- GROUND/自律型協働ロボット、トラスコ中山の物流施設で稼働 (12月07日) 2022年12月07日
- E80/東京・丸の内に工場内物流ソリューションの事業所開設 (12月07日) 2022年12月07日
- ホンダ/航続距離200km&100万円台の軽商用EVを2024年春発売 (12月07日) 2022年12月07日
- 三菱ロジスネクスト/米国で和解による損害賠償請求訴訟を解決 (12月07日) 2022年12月07日
- ナビタイム/配達員の業務を一貫してサポートする新アプリ提供 (12月07日) 2022年12月07日
- EXOTEC/ヨドバシカメラとの契約発表、CEO来日し展望語る (12月06日) 2022年12月06日
- 日本郵便/新開発の物流ドローン、積載量2.5倍、飛行距離3.5倍に (12月06日) 2022年12月06日
- ジャンボフェリー/「こんぴら2」の引退日、12月17日に決定 (12月06日) 2022年12月06日
- 日本郵船ほか/IoTセンサーを利用、積み荷ダメージリスク軽減へ (12月06日) 2022年12月06日
- 澁澤倉庫/「物流3Dロボット」実用化、生産性は2.3倍向上 (12月05日) 2022年12月05日
- ドローン輸送/産官学連携し鳥取で2回目の処方医薬品混載輸送実証 (12月05日) 2022年12月05日
- PALTEK/DoCoMAP上でトレーラ位置や駐車位置を確認 (12月05日) 2022年12月05日
- NEC/「協調搬送ロボット」がインダストリアルデザイン賞受賞 (12月05日) 2022年12月05日
30/162