本牧ふ頭に関するニュース一覧
- 横浜市港湾局/2024年の横浜港ビッグニュースを発表 (12月19日) 2024年12月19日
- 澁澤倉庫/横浜市に定温・定湿の「本牧営業所」竣工、環境にも配慮 (11月01日) 2024年11月01日
- ケイヒン/本牧ふ頭で流通センター稼働、定温庫を設置 (08月30日) 2024年08月30日
-
- GLR/1月28・29日に千葉県の「船橋市西浦倉庫」で内覧会
- +A/1月29日に体験・相談ができる第7回物流ロボット見学会を開催
- JILS/1月28日にストラテジックSCMコース講演会&受講説明会を開催
- Roboware/食品バラ仕分け作業を自動化すべき理由を解説
- TRC/1月23・24日に「物流ビルA棟」内覧会&大相談会を開催
- 船井総研ロジ/「物流企業の時流適応戦略2025」無料公開
- 船井総研ロジ/外国人ドライバー採用クローズドセミナー、1月30日開催
- グッドマン常総/1月29日に人材採用セミナー&内覧会
- セイノー情報サービス/「AIエージェント」セミナー、1月20日に東京開催
- JILS/物流アウトソーシング&マネジメント再強化セミナー、2月25・26日開催
- 霞ヶ関キャピタル/1月21・22日に「LOGI FLAG DRY & COLD 仙台泉I」で内覧会
- CREフォーラム/東急ストアが持続可能な物流実現に向けた効率化事例を解説
- 三菱地所/1月22・23日に「ロジクロス大阪住之江」で竣工前内覧会
- 日野CS/物流・製造業のエンゲージメントを向上させる体制づくりを解説、1月24日開催
- 野村不動産/1月31日に「Landport横浜福浦」内覧会&温度帯設備導入セミナー
- JLL/1月22・23日千葉県市川市の物流施設で内覧会
- 拓洋/千葉県習志野市の物流施設でテナント募集開始
- ヒアリ/横浜港本牧ふ頭で女王アリ含む1000匹超を確認 (05月23日) 2024年05月23日
- 山九/横浜の本牧ふ頭に2万m2の次世代型4階建て倉庫新設へ (05月15日) 2024年05月15日
- 【PR】野村不動産/新サービス提供、Landport横浜福浦で内覧会 (03月01日) 2024年03月01日
- 国交省/横浜港・神戸港で水素燃料荷役機械を現地実証 (02月07日) 2024年02月07日
- 横浜市港湾局/2023年の横浜港ビッグニュースを発表 (12月15日) 2023年12月15日
- 国交省/「CNP認証(コンテナターミナル)」の試行を開始 (11月24日) 2023年11月24日
- 横浜市港湾局/横浜港本牧ふ頭に鈴与海運のコンテナ船初入港 (11月06日) 2023年11月06日
- 野村不動産/Landport横浜福浦で9月27・28日に竣工内覧会 (09月11日) 2023年09月11日
- ダイワコーポレーション/横浜港に新山下第2営業所を開設 (08月03日) 2023年08月03日
- ヒアリ/横浜港南本牧ふ頭・本牧ふ頭で合計130匹確認 (08月01日) 2023年08月01日
- 横浜市港湾局ほか/横浜港本牧ふ頭に超大型LNGコンテナ船入港 (07月24日) 2023年07月24日
- 物流最前線/NX総研・廣島秀敏社長トップインタビュー (06月23日) 2023年06月23日
- 澁澤倉庫/神奈川県本牧埠頭に定温・定湿機能備えた新倉庫建設 (05月31日) 2023年05月31日
- 国交省/コンテナターミナルで外来トレーラーの自働走行現場実証 (05月26日) 2023年05月26日
- 野村不動産/梁下最大8m、Landport横浜福浦で6月に上棟内覧会 (05月22日) 2023年05月22日
- 東海運/横浜本牧ふ頭A突堤に定温庫付き物流倉庫建設 (03月31日) 2023年03月31日
- ケイヒン/横浜の本牧ふ頭に定温庫付き2.4万m2倉庫建設 (03月17日) 2023年03月17日
- ヤマタネ/本牧埠頭(A突堤)に1.9万m2の新倉庫建設 (02月14日) 2023年02月14日
- 横浜港/過去最大1万5000TEU型、仏国の超大型コンテナ船初入港 (01月16日) 2023年01月16日
- ダイワコーポレーション/横浜市磯子区に新たな営業倉庫拠点開設 (11月01日) 2022年11月01日
- 東亜建設工業/護岸等の港湾構造物への海藻着生でCO2吸収 (06月13日) 2022年06月13日
- 横浜市/港で働く人のために「横浜港便利MAP」を作成 (04月08日) 2022年04月08日
- ダイワコーポ/災害対応訓練に協力、消防署から感謝状 (02月22日) 2022年02月22日
- 横浜市ほか/横浜港本牧ふ頭に過去最大のコンテナ船 (12月03日) 2021年12月03日
- 横浜市港湾局/東京2020オリパラ期間の横浜港物流対策発表 (06月11日) 2021年06月11日
- ニチレイロジグループ/横浜市の物流センターがハラール認証 (06月11日) 2021年06月11日
- 横浜市/横浜港南本牧ふ頭MC4コンテナターミナル本格供用 (03月25日) 2021年03月25日
- 宇徳/横浜ターミナル部が南本牧ふ頭コンテナターミナルへ (03月22日) 2021年03月22日
- 横浜市/横浜港南本牧ふ頭CTに世界最大級のコンテナ船入港 (03月11日) 2021年03月11日
- ニチレイロジ/横浜本牧ふ頭で先端技術活用した冷蔵倉庫稼働 (03月01日) 2021年03月01日
- 横浜市港湾局/国際競争力向上へコンテナと自動車取扱機能を強化 (02月04日) 2021年02月04日
- 横浜港/2020年重大ニュース、国際競争力強化の取組等紹介 (12月14日) 2020年12月14日
- ヒアリ/横浜港本牧ふ頭コンテナヤードで数百匹確認 (09月30日) 2020年09月30日
- 横浜市/横浜港南本牧ふ頭MC4コンテナターミナル暫定供用 (08月04日) 2020年08月04日
- ヒアリ/東京湾で相次ぎ発見、川崎で初の確認、千葉では千匹以上 (06月25日) 2020年06月25日
- 南本牧はま道路/5月7日11時、通行再開 (05月01日) 2020年05月01日
- 三菱倉庫/横浜・南本牧ふ頭で3.5万m2新倉庫竣工 (02月18日) 2020年02月18日
- 横浜市/横浜港を国内最大級のコンテナ・完成自動車拠点に (01月08日) 2020年01月08日
- 関東地方整備局/横浜港南本牧はま道路、2020年5月復旧目指す (12月24日) 2019年12月24日
- 日本郵船/ASEAN各国の政策担当者が先端技術を視察 (12月05日) 2019年12月05日
- 横浜市/南本牧ふ頭にアカカミアリ300匹 (12月04日) 2019年12月04日
- 横浜市、国交省/新本牧ふ頭整備を2020年初に着工 (11月15日) 2019年11月15日
- 横浜市港湾局/本牧TOC行き便を新設、通勤利便性が向上 (09月30日) 2019年09月30日
- 首都圏にヒアリ/東京、千葉、神奈川で発見相次ぐ (09月12日) 2019年09月12日
- 台風15号被害/南本牧はま道路が貨物船接触で通行止め (09月11日) 2019年09月11日
- シンク・ロジスティクス/マースクのバンニングヤード運営に参画 (08月06日) 2019年08月06日
- 東京港品川ふ頭、横浜港山下ふ頭/ヒアリ確認 (07月19日) 2019年07月19日
- 上組/横浜港大黒C-3から本牧D-1へターミナル移転 (07月10日) 2019年07月10日
- 横浜港/本牧ふ頭 D-1コンテナターミナル、7月8日から供用開始 (06月28日) 2019年06月28日
- 環境省/横浜港でアカカミアリ1100匹以上確認 (11月05日) 2018年11月05日
- 三菱倉庫/61億円投じ、南本牧ふ頭に3.5万m2の配送センター建設 (08月27日) 2018年08月27日
- 横浜市/南本牧ふ頭で三菱倉庫など倉庫大手3社が物流拠点形成 (08月27日) 2018年08月27日
- 国交省/シベリア鉄道貨物輸送パイロット事業に7企画を選定 (08月22日) 2018年08月22日
- 横浜市/横浜港本牧ふ頭で過去最大のコンテナ船入港 (06月25日) 2018年06月25日
- 横浜市港湾局/2017年横浜港ビッグニュース、物流関連で4項目 (12月25日) 2017年12月25日
- 山九/対日理解促進交流プログラム「JENESYS2017」受け入れ (12月12日) 2017年12月12日
- 三井倉庫/横浜港南本牧ふ頭地区に3.1万m2の定温倉庫を竣工 (11月02日) 2017年11月02日
- 南本牧ふ頭連絡臨港道路/名称決定、運用を変更 (02月15日) 2017年02月15日
- 南本牧ふ頭コンテナターミナル/首都高・本牧ふ頭の連絡道路開通 (02月06日) 2017年02月06日
- 横浜港/横浜川崎国際港湾を設立で申請件数が2倍に、物流施設も集積 (01月06日) 2017年01月06日
- 山九/アジア大洋州3か国より66名の研修生を受け入れ (11月21日) 2016年11月21日
- 日通/約2万m2の本牧物流センター竣工 (10月07日) 2016年10月07日
- 三井倉庫/南本牧ふ頭に延床3.1万m2の定温倉庫着工 (09月23日) 2016年09月23日
- 横浜市/南本牧ふ頭連絡臨港道路、2017年3月開通 (09月12日) 2016年09月12日
- 横浜市港湾局/日本運搬社の本牧倉庫竣工で「創貨」の取り組み進展 (06月15日) 2016年06月15日
- 山九/大井物流センターと本牧ふ頭でハラール認証を取得 (06月13日) 2016年06月13日
- 横浜港/フルコンテナ船最大級の「MSC VENICE」が入港 (06月01日) 2016年06月01日
- 横浜市港湾局/組織再編 (04月13日) 2016年04月13日
- 川崎汽船/横浜コンテナターミナル移転 (04月01日) 2016年04月01日
- コスコ/横浜-メキシコ・中米航路直行サービスを開始 (03月18日) 2016年03月18日
- 横浜市港湾局/輸入貨物取扱増のためのロジスティクス機能強化に42億円 (02月08日) 2016年02月08日
- 横浜市/横浜港ビッグニュースにMC-3コンテナターミナルの供用開始等 (12月17日) 2015年12月17日
- 横浜市港湾局ほか/南本牧ふ頭連絡臨港道路の橋を架設 (10月19日) 2015年10月19日
- 日通/横浜・本牧に新倉庫着工 (10月05日) 2015年10月05日
- 横浜市/山下ふ頭を観光・大規模集客施設に再開発、倉庫等を移転 (09月14日) 2015年09月14日
- 首都高/道交法違反で、雇用主等を書類送致 (09月08日) 2015年09月08日
1/2