SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- 大王製紙と北越コーポ/製品物流などで戦略的業務提携へ (02月13日) 2024年02月13日
- 西濃運輸/高橋副社長が4月に社長就任、小寺社長は相談役に (02月09日) 2024年02月09日
- JR貨物/T2に出資参加、自動運転トラックと貨物鉄道を連携へ (02月09日) 2024年02月09日
-
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- APT/物流自動化・省人化セミナーを5月13~15日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 東急ストア/配送方式変更、一部で加工食品の休配日設定 (02月08日) 2024年02月08日
- 商船三井/サステナビリティで米国調査会社から2年連続評価 (02月08日) 2024年02月08日
- 東邦HD/組織変更で「物流・システム企画本部」誕生 (02月08日) 2024年02月08日
- ヤマトHD/Z世代向けファッションEC「60%」へ追加出資 (02月07日) 2024年02月07日
- 海運3社/CDPの最高評価「Aリスト」に選定 (02月07日) 2024年02月07日
- 川崎汽船/「ESGデータブック2023」を発行 (02月06日) 2024年02月06日
- ヤマトHD/中期経営計画を策定、価値創造企業へ (02月05日) 2024年02月05日
- ソニーマーケティングと日立GLS/国内家電市場で共同物流を開始 (02月05日) 2024年02月05日
- キャピタランド/物流コアファンドを組成、運用資産165億円拡大 (02月05日) 2024年02月05日
- 商船三井とJX石油開発/カーボンニュートラルへ共同検討 (02月05日) 2024年02月05日
- ヤマト運輸/投函サービス業務移管でパート雇用契約者全員と合意 (02月01日) 2024年02月01日
- ハコベル/日本郵政キャピタルと資本提携 (02月01日) 2024年02月01日
- カトーレック/シンガポールの物流会社Megatonを子会社化 (02月01日) 2024年02月01日
- ファイズHD/人材派遣業のファインドオンを子会社化 (02月01日) 2024年02月01日
- 飯野海運/グループ競争法遵守方針を策定 (02月01日) 2024年02月01日
- センコーGHD/豪州の重量物輸送企業をグループ化 (01月31日) 2024年01月31日
- TOPPANデジタルとChinoh.A/物流ロボティクス分野で協業 (01月31日) 2024年01月31日
- 商船三井/本社、各本部、国代表・地域代表で組織改編 (01月31日) 2024年01月31日
- アマゾン/ネットスーパー配送エリア東京、神奈川、埼玉で拡大 (01月31日) 2024年01月31日
- 日本郵船/ギリシャでドライバルク安全実務者会議を開催 (01月29日) 2024年01月29日
- エーアイテイー/新大阪事務所を本社に統合 (01月29日) 2024年01月29日
- 三陽商会/組織改正、流通統括課と物流管理課を統合 (01月29日) 2024年01月29日
- アクセンチュア/Mujinと製造・物流での自動化で合弁会社設立 (01月25日) 2024年01月25日
- 日野自動車/広汽日野汽車の持分一部を譲渡 (01月25日) 2024年01月25日
- 鈴与/ワイン専門の物流会社をグループ会社化 (01月23日) 2024年01月23日
- 日本郵船/北海道支店開設、半導体等の物流需要に対応 (01月23日) 2024年01月23日
- ANA/2024年度のグループ航空輸送事業計画を策定 (01月23日) 2024年01月23日
- 富士通ほか/サプライチェーンリスク可視化サービスを提供開始 (01月22日) 2024年01月22日
- トライアルとNTT/SCM最適化実現へ連携協定を締結 (01月22日) 2024年01月22日
- 再春館製薬所とAnyMind/海外EC事業展開強化へ協業 (01月18日) 2024年01月18日
- 椿本チエインとKDDI/物流倉庫DXを実現する合弁会社設立 (01月16日) 2024年01月16日
- NXHD/社会課題解決へ取り組むべき重要課題を再特定 (01月15日) 2024年01月15日
- コープさっぽろ他/小売の在庫管理・発注業務DX実証を実施 (01月12日) 2024年01月12日
- NXHD/cargo-partner社の株式取得、子会社化完了 (01月11日) 2024年01月11日
- DCMHD/3月1日付グループ内組織再編、物流統括部廃止 (01月11日) 2024年01月11日
- キユーソー流通システム/富田 仁一 取締役が社長就任 (01月10日) 2024年01月10日
- ハイロボティクスとダイアログ/共同開発のパートナーシップ契約 (01月10日) 2024年01月10日
- モノフル/スタートアップ企業支援で日本政策投資銀行が出資参画 (01月09日) 2024年01月09日
- キムラユニティー/事業本部制を廃止し、物流統括本部を新設 (01月05日) 2024年01月05日
- 総武物流/自主行動計画、自社開発のトラック誘導システム実装 (12月29日) 2023年12月29日
- JR貨物/自主行動計画を策定、モーダルシフトを強力に推進 (12月29日) 2023年12月29日
- SGホールディングス/組織改編で各部のユニットを廃止 (12月29日) 2023年12月29日
- 自主行動計画/103団体・事業者が物流の適正化・生産性向上で公表 (12月26日) 2023年12月26日
- LNEWS/2023年年間記事アクセスランキング発表 (12月26日) 2023年12月26日
- 鹿島/2024年問題・脱炭素化へマッチングなど2つの取組み (12月26日) 2023年12月26日
- ラオックス・ロジ/アパレル物流に特化した倉庫会社を子会社化 (12月25日) 2023年12月25日
- トランコム/ASEAN地域の統括部署を新設 (12月25日) 2023年12月25日
- イオン/2024年問題で4つの施策、最大10%の配送効率改善 (12月22日) 2023年12月22日
- 自工会/2024年問題で自主行動計画、契約にない荷役は禁止 (12月22日) 2023年12月22日
- 化学業界/2024年問題に6団体で自主行動計画を策定 (12月22日) 2023年12月22日
- 日本百貨店協会/2024年問題へ、運送契約書面化等自主行動計画 (12月22日) 2023年12月22日
- 部工会/2024年問題で自主行動計画、荷役作業に対価明確化 (12月22日) 2023年12月22日
- 製紙連/自主行動計画策定、荷役作業等の安全確保など取組み (12月22日) 2023年12月22日
- 安田倉庫/愛知のオリエント・サービスをグループ化 (12月22日) 2023年12月22日
- 北王流通/正社員への賞与支給を年4回に拡大 (12月21日) 2023年12月21日
- 郵船ロジ/SAF利用した運送サービス国際規格に準拠 (12月21日) 2023年12月21日
- 全農/「物流革新に向けた政策パッケージ」受け自主行動計画 (12月20日) 2023年12月20日
- 三菱ケミカルグループほか/2024年問題で「自主行動計画」発表 (12月20日) 2023年12月20日
- アスクル/花王・コクヨと発注量標準化実証で経済産業大臣表彰 (12月20日) 2023年12月20日
- ライオンなど9社/グリーン物流表彰で国土交通大臣表彰共同受賞 (12月20日) 2023年12月20日
- NXHD/グループの持続可能な調達方針を策定 (12月20日) 2023年12月20日
- DHL/B767フレイターを活用し、JALとパートナーシップを強化 (12月20日) 2023年12月20日
- 消費者庁/送料無料表示に無料の理由や仕組みなど説明責任 (12月19日) 2023年12月19日
- アサヒビール/2024年4月1日出荷分から洋酒値上げ、物流費も影響 (12月19日) 2023年12月19日
- ヤマト・江崎グリコなど4社/グリーン物流で協業しスキーム構築 (12月18日) 2023年12月18日
- 総務省/封書84円から110円へ、営業損益厳しく (12月18日) 2023年12月18日
- J-オイルミルズ/物流の適正化へ自主行動計画を策定 (12月15日) 2023年12月15日
- ギオン/相模原市のグリーンボンドへ投資 (12月15日) 2023年12月15日
- 商船三井/世界の海運業界で初のブルーボンド発行 (12月15日) 2023年12月15日
- 芙蓉総合リース/物流分野の自動化・省人化推進へPALと資本業務提携 (12月14日) 2023年12月14日
- SB C&S/物流センターをESR東扇島DCへ移転、収納力2.4倍に (12月13日) 2023年12月13日
- センコーGHD/保育・学童事業のSERIOホールディングスにTOB (12月13日) 2023年12月13日
- ブルーイノベーション/東京証券取引所グロース市場に新規上場 (12月13日) 2023年12月13日
- 川崎汽船/2023年度ドライバルク部門グローバル会議を開催 (12月13日) 2023年12月13日
- カバヤ食品/一部菓子値上げ・内容量変更、物流費など影響 (12月13日) 2023年12月13日
- ONE/長崎に新会社「ONE DEJIMA」設立、2024年4月稼働 (12月12日) 2023年12月12日
- イオンモール/共同配送サービス、24都道府県に拡大 (12月08日) 2023年12月08日
9/145