2024年問題に関するニュース一覧
- 物流革新緊急パッケージ/再配達半減、モーダルシフト倍増推進 (10月06日) 2023年10月06日
- 国交省/トラックGメン発足2か月「働きかけ」120件と4倍強に (10月06日) 2023年10月06日
- ダイワコーポ/東所沢営業所で2024年問題勉強会&内覧会 (10月05日) 2023年10月05日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 内田洋行/東京・大阪でビジネスITフェア開催 (10月04日) 2023年10月04日
- グリッド/2024年問題解決へ即効性あるDX手法を紹介 (10月03日) 2023年10月03日
- ロック/「ぶかぶか梱包」やめよう、2024年問題へPJ始動 (10月03日) 2023年10月03日
- ゼロ/2024年問題解決へJBS開発の業務アプリ採用 (10月03日) 2023年10月03日
- オプティマインド/2024年問題対策ウェビナーを無料配信中 (10月02日) 2023年10月02日
- 富士通/委託物流コストの可視化で2024年問題を乗り越える (10月02日) 2023年10月02日
- 日本GLP/中継拠点として注目、岡山県での新物流施設開発説明会 (09月29日) 2023年09月29日
- YKK AP/2024年問題へ埼玉県加須市に2.6万m2の「DC」開設 (09月28日) 2023年09月28日
- 商船三井さんふらわあ/グループ2社合併、国内最大の新会社誕生 (09月28日) 2023年09月28日
- NTTロジスコ/納品量平準化に特化したソリューション提供開始 (09月28日) 2023年09月28日
- センコーGHD/2024年対策、浜松にトラック中継輸送専用施設 (09月22日) 2023年09月22日
- CRE他/ポスト2024年問題へ対策すべき物流課題を解説 (09月21日) 2023年09月21日
- エニキャリ/物流2024年問題を解決する配達員採用案でコンペ (09月21日) 2023年09月21日
- souco/2024年問題対策、最適な中継拠点算出システムリリース (09月20日) 2023年09月20日
- 川崎市/企業の2024年問題対策を支援、2社の事業を採択 (09月19日) 2023年09月19日
- アスクル/2024年問題受け、配送料負担の注文額を税込2000円以上に (09月15日) 2023年09月15日
- コクヨ/2024年から長距離輸送の配送リードタイムを延長 (09月14日) 2023年09月14日
- 日本通運、JR貨物/隅田川駅で鉄道コンテナ輸送セミナー開催 (09月12日) 2023年09月12日
- 西濃運輸/北大阪支店を中継輸送に特化、同業他社も受け入れ (09月11日) 2023年09月11日
- パスコ/2024年問題対策をマクロとミクロの視点で解説 (09月11日) 2023年09月11日
- マルエツ、カスミ/プロロジスパーク八千代1に共同物流センター (09月06日) 2023年09月06日
- 三菱食品/2024年問題対応、トラックの空きスペース活用サービス (09月05日) 2023年09月05日
- 船井総研ロジ/ポスト2024年問題に向けた物流戦略を解説 (08月31日) 2023年08月31日
- 日本BP/セイノーHDやバローHDが2024年問題への取り組み紹介 (08月29日) 2023年08月29日
- CRE等/ポスト2024年問題の課題を時系列で徹底チェック (08月25日) 2023年08月25日
- AJS/2024年問題で荷待ち時間短縮など自主行動計画骨子を発表 (08月24日) 2023年08月24日
- 日本BP/2024年問題セミナー、立教大・首藤教授が対応策を議論 (08月24日) 2023年08月24日
- ローソン/2024年問題に冷凍おにぎりで物流の効率化図る (08月22日) 2023年08月22日
- パルシステム/物流・IT体験施設で親子向けイベント開催 (08月18日) 2023年08月18日
- 佐川×GLP/大阪で2024年問題対策の物流拠点見直しセミナー開催 (08月17日) 2023年08月17日
- イトーキ/2024年問題対応へ、首都圏に2つの物流拠点を開設 (08月16日) 2023年08月16日
- F-LINE/カゴメ、日清製粉ウェルナと「中継リレー輸送」開始 (08月16日) 2023年08月16日
- アサヒロジスティクス/2024年問題へ研修宿泊施設・社員寮を新設 (08月16日) 2023年08月16日
- NXCLとNXWA/2024年問題等対応へ、輸配送一元化で協業 (08月10日) 2023年08月10日
- 船井総研ロジ/定着率がアップする乗務員賃金制度見直しセミナー (08月07日) 2023年08月07日
- 大和物流/福島物流センターを4.6倍に拡張、中継輸送の拠点に (08月02日) 2023年08月02日
- 石渡運輸/茨城で中継輸送プロジェクト始動、マッチング支援 (08月02日) 2023年08月02日
- 佐川・西濃/人口減少地域への幹線輸送と配送を共同で実施 (07月31日) 2023年07月31日
- 「働き方改革」広くPR! 相談センターや助成金利用を (07月31日) 2023年07月31日
- 三菱食品/ダイヤモンドフェアで物流2024年問題をクローズアップ (07月27日) 2023年07月27日
- NECソリューション/企業による物流DXの取り組み状況を調査 (07月27日) 2023年07月27日
- ニコン/日中間の精密機器輸送に高速フェリー活用 (07月26日) 2023年07月26日
- NLJ/W連結トラック+混載で積載率8割へ、最新技術を披露 (07月25日) 2023年07月25日
- 国交省/「スピード感もって取り組む」トラックGメンに辞令交付 (07月21日) 2023年07月21日
- CRE等/2024年問題・人的資本開示を乗り切るポイントを紹介 (07月21日) 2023年07月21日
- ユーザック/2024年控え、送り状・荷札発行システムの採用拡大 (07月20日) 2023年07月20日
- ナビタイム/ドライバーごとに労働状況可視化、2024年問題に対応 (07月19日) 2023年07月19日
- 吉田運送/2024年問題対応へ、インランドデポを高機能化 (07月19日) 2023年07月19日
- 国交省、経産省、流経大/物流政策最新動向とデータ利活用を解説 (07月19日) 2023年07月19日
- 国交省/トラックGメン創設、162名体制で荷主・元請の監視強化 (07月18日) 2023年07月18日
- 物流最前線/NX総研による「政策パッケージ」徹底解説 II (07月13日) 2023年07月13日
- SCSK/2024年問題に向けて労務管理や条件交渉の手法を紹介 (07月13日) 2023年07月13日
- CREフォーラム/2024年問題に向けた採用・人事戦略を解説 (07月10日) 2023年07月10日
- 新スマート物流/共同配送×ドローン物流で2024年問題に挑む (07月07日) 2023年07月07日
- エア・ウォーター/東北初の食品向け3温度帯物流拠点を青森に開設 (07月07日) 2023年07月07日
- タカラスタンダード/労働時間短縮等2024年問題に向け政策実行 (07月06日) 2023年07月06日
- 物流最前線/NX総研による「政策パッケージ」徹底解説 I (07月05日) 2023年07月05日
- JR貨物等/2024年問題対策に向けた鉄道コンテナWEB説明会開催 (07月05日) 2023年07月05日
- CBcloud/JR九州、JR九州商事と連携し即日輸配送の実証開始 (06月29日) 2023年06月29日
- 厚労省・国交省/働き方改革PR動画公開、小芝風花さんが出演 (06月28日) 2023年06月28日
- センコー/ドリー式ダブル連結トラックでドライバー拘束時間削減 (06月28日) 2023年06月28日
- 日本GLP/関西と九州の中継地点「GLP広島II」で2024年問題対策 (06月28日) 2023年06月28日
- JR貨物など3社/半導体材料の長距離輸送でモーダルシフト実証 (06月26日) 2023年06月26日
- タナベコンサルティング他/2024年問題対策のDX施策を解説 (06月26日) 2023年06月26日
- 百貨店業界/2024年問題対応でアパレル商品の納品改善 (06月23日) 2023年06月23日
- 東京都/2024年問題対策で中小企業に専門家派遣 (06月22日) 2023年06月22日
- 経産省等/物流改善へ最終とりまとめ、実行フェーズへ (06月16日) 2023年06月16日
- 全ト協/物流「2024年問題」特設ページを開設 (06月15日) 2023年06月15日
- CBRE調査/2024年問題で物流企業の36%が中継拠点の新増設検討 (06月15日) 2023年06月15日
- 船井総研ロジ/ポスト2024年問題 物流業界時流予測セミナー (06月15日) 2023年06月15日
- ネスレ日本/2024年問題へ、物流可視化クラウド導入し輸送効率化 (06月13日) 2023年06月13日
- 両備トランスポート/2つの“R”実現でドライバー不足を解消 (06月13日) 2023年06月13日
- 鈴与・鈴与カーゴネット/7回連続でエコシップマーク優良事業者に (06月13日) 2023年06月13日
- JPR/2024年問題へ、DXと対話で挑んだ共同輸送の実例紹介 (06月12日) 2023年06月12日
- 扶桑電通/運送事業者向け2024年問題対策Webセミナー開催 (06月12日) 2023年06月12日
- 物流最前線/NECが目指す2030年の物流の姿 (06月09日) 2023年06月09日
- CRE/好評につき再開催、物流業界トレンド最前線セミナー (06月08日) 2023年06月08日
6/8