3PL・物流企業に関するニュース一覧
物流会社、3PL会社の動向を掲載しています。
- エア・ウォーター/ラピダスの材料輸送とりまとめ業者に選定 (02月01日) 2024年02月01日
- 中小企業庁/トラック運送業界に特化した価格交渉講習会を実施 (02月01日) 2024年02月01日
- 日本通運とOMデジタル/美術館等の収蔵品情報デジタル化で協業 (02月01日) 2024年02月01日
-
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- メルカリ/無人投函ボックス「メルカリポスト」を2月下旬に終了 (02月01日) 2024年02月01日
- NXワンビシアーカイブズ/チューブ単位の細胞・検体保管開始 (02月01日) 2024年02月01日
- 日本郵便/長距離トラック便を中継輸送に変更で配達日数延長 (01月31日) 2024年01月31日
- アップル/長距離引越し便の専用拠点を東京都町田市に開設 (01月31日) 2024年01月31日
- 日本郵船/JERAと新造液化天然ガス輸送船1隻の長期定期傭船契約 (01月31日) 2024年01月31日
- 鴻池運輸/オフィス向けに冷凍魚介総菜の販売開始 (01月31日) 2024年01月31日
- ヤマト運輸/宅配便等に国際規格準拠のカーボンニュートラリティ (01月30日) 2024年01月30日
- JR東日本スマートロジと佐川/多機能ロッカーで受取サービス開始 (01月30日) 2024年01月30日
- 日本通運/内航船を使用した地方港への海上転送サービス開始 (01月30日) 2024年01月30日
- DNP/プラスチック不使用の配送伝票開発、ヤマト運輸で採用 (01月30日) 2024年01月30日
- 海運3社/日本近海の海洋情報を海上保安庁へ提供 (01月29日) 2024年01月29日
- 福山通運/在福山リトアニア共和国名誉総領事館展示室完成 (01月29日) 2024年01月29日
- 三菱倉庫/能登半島地震で被害に対する義援金拠出 (01月29日) 2024年01月29日
- 国交省/トラックGメン初の「勧告」、ヤマト運輸など2社 (01月26日) 2024年01月26日
- エニキャリ/東京・中央区に自転車便の新拠点開設 (01月26日) 2024年01月26日
- ヤマト運輸/新投函サービス「クロネコゆうメール」を全国で発売 (01月25日) 2024年01月25日
- 日本通運/九州発の新国際海上混載サービスを1月19日から開始 (01月25日) 2024年01月25日
- コクヨロジテム/物流革新へコンテスト、授賞者に実験場提供 (01月25日) 2024年01月25日
- 日本アクセス/物流問題解決の取り組みの紹介動画公開 (01月24日) 2024年01月24日
- AZ-COM丸和HD/倉庫で救命、名古屋市中村消防署より感謝状 (01月24日) 2024年01月24日
- 日本郵船/北海道と物流・地元活性化等で連携 (01月23日) 2024年01月23日
- ヤマト運輸/能登半島地震復興支援で石川県に1億円寄付 (01月23日) 2024年01月23日
- 川崎近海汽船/清水~大分航路を減便およびスケジュール変更 (01月23日) 2024年01月23日
- 日本特殊陶業/整備用自動車部品のドローン配送で実証実験 (01月23日) 2024年01月23日
- 日本郵便/奥能登地域の郵便局で引渡し業務再開 (01月23日) 2024年01月23日
- 国交省と気象庁/日本海側大雪で緊急発表、不要不急の運送控えて (01月22日) 2024年01月22日
- 佐川急便/ファミリーマート専用ロッカーで再配達荷物の受取開始 (01月22日) 2024年01月22日
- 商船三井/「商船三井グループ安全ビジョン」を策定 (01月22日) 2024年01月22日
- LINEヤフー/Yahoo!ショッピングで置き配促進キャンペーン (01月22日) 2024年01月22日
- ヤマタネ/6月21日付で河原田 岩夫副社長が新社長に (01月19日) 2024年01月19日
- NXHD/USJの新施設「マンハッタンシアター」に協賛 (01月19日) 2024年01月19日
- NXHD/能登半島地震被害に支援、1000万円寄付 (01月19日) 2024年01月19日
- 浜名梱包輸送/能登半島地震被災地へ100万円の義援金 (01月19日) 2024年01月19日
- 日本郵便とヤマト運輸/奥能登地域の宅配サービス再開へ連携 (01月18日) 2024年01月18日
- DHLサプライチェーン/EC向け出荷に自動梱包ラインを導入 (01月18日) 2024年01月18日
- NEXCO中日本/東名阪道「名古屋西IC~伊勢関IC」で集中工事 (01月18日) 2024年01月18日
- セイノーHD/グループの自動車学校が交通安全標語募集 (01月18日) 2024年01月18日
- NEXCO中日本/名二環「有松IC~名古屋西JCT」で集中工事 (01月18日) 2024年01月18日
- 商船三井/ケニアの医療用品大手とヘルスケア物流拠点設立検討 (01月18日) 2024年01月18日
- 日本郵船/TNFDフォーラムとTNFDアーリーアダプト宣言に参画 (01月18日) 2024年01月18日
- 商船三井/機関士向け訓練が国際海事機関モデルコースに適合 (01月18日) 2024年01月18日
- 西濃運輸/ファクタリングサービスに「輸送コース」新設 (01月17日) 2024年01月17日
- JR貨物/4月からコンテナ貨物、車扱貨物6%値上げ (01月17日) 2024年01月17日
- はぴロジ/三菱UFJニコスカード加盟店にフルフィルメントサービス (01月17日) 2024年01月17日
- 三菱倉庫/韓国の慶南大学校が南本牧コンテナターミナルを見学 (01月17日) 2024年01月17日
- 三菱商事ロジ/フェリー輸送のトレーラーチャーター・小ロット混載提供 (01月16日) 2024年01月16日
- NXHD/インドのDXスタートアップ企業に出資 (01月16日) 2024年01月16日
- セイノーHD/顧客と繋がる、「想い」伝える自社メディア配信 (01月15日) 2024年01月15日
- 東ソー物流、コーウン・マリン/七尾港へ自発的な海上災害輸送を実施 (01月15日) 2024年01月15日
- 郵船ロジ/キャセイとSAF利用に関する契約を締結 (01月15日) 2024年01月15日
- 福山通運/広島県尾道市の小学校で交通安全教室開催 (01月15日) 2024年01月15日
- 栗林商船/能登半島地震で被災地へ義援金500万円 (01月15日) 2024年01月15日
- ヤマト運輸/4月1日から宅急便の届出運賃等2%値上げ (01月12日) 2024年01月12日
- 日本通運/退職した従業員再雇用で「カムバック制度」を開始 (01月12日) 2024年01月12日
- ヤマト運輸契約打ち切り/1月31日まで水面下で交渉続く (01月12日) 2024年01月12日
- ゼロ/川崎・東扇島の物流センターで火災、鎮火を確認 (01月12日) 2024年01月12日
- 川崎汽船/LNGとカーボンニュートラルでグローバル会議開催 (01月12日) 2024年01月12日
- 川崎汽船/自動車船部門がアジア輸送品質向上会議を開催 (01月12日) 2024年01月12日
- ヤマト運輸/越境EC事業者向け海上小口輸送サービスを提供開始 (01月11日) 2024年01月11日
- ダイセー倉庫運輸/新社長に田中毅氏、吉田社長は会長に (01月10日) 2024年01月10日
- トランコム/東京オフィス移転、東京都中央区八重洲に (01月10日) 2024年01月10日
- エアロネクスト/輪島市の孤立地域に医療物資をドローン配送 (01月10日) 2024年01月10日
- セイノーHD/ラストワンマイル戦略でウィルポートの一部株式取得 (01月10日) 2024年01月10日
- 日本通運/海外引越事業のウェブサイトを刷新 (01月10日) 2024年01月10日
- SGムービング/使用済み家電回収の自治体との協定が101に (01月10日) 2024年01月10日
- 栗林商船/大阪寄港増便、大阪~仙台間混載サービス開始 (01月10日) 2024年01月10日
- 海運各社/能登半島地震の被災者支援で義援金 (01月10日) 2024年01月10日
- 郵船ロジ/大韓航空のSAF利用促進プログラムに参画 (01月10日) 2024年01月10日
- 岡崎通運/能登半島地震の被災地支援でトラック派遣 (01月09日) 2024年01月09日
- 大和物流/中部地区の統括配車センターを開設 (01月09日) 2024年01月09日
- NXHD/全ての海上LCL貨物輸送でカーボンオフセット輸送開始 (01月09日) 2024年01月09日
- ファイズ/江東区に新規事業所を開設、SODAの庫内業務受託 (01月09日) 2024年01月09日
- 緊急物資輸送/国交省、全ト協、県ト協、JR貨物等が連携して対応 (01月05日) 2024年01月05日
- PALTAC/能登半島地震で2拠点の大型物流センター被害 (01月05日) 2024年01月05日
- 国交省/能登半島地震で被災した「のと鉄道」に鉄道災害調査隊派遣 (01月05日) 2024年01月05日
- JR貨物他/能登半島地震の被災自治体へ救援物資を無償輸送 (01月05日) 2024年01月05日
- 佐川急便/2023年12月に4自治体と「災害協定」を締結 (01月05日) 2024年01月05日
19/248