持続可能な物流に関するニュース一覧
- CRE/2024年問題対策、持続可能な物流を築くポイント紹介 (09月29日) 2022年09月29日
- ヤマト運輸/物流のカーボンニュートラル目指したTVCM放映 (09月28日) 2022年09月28日
- シズナイロゴス/DX戦略を策定「旧態依然の物流から脱却」 (09月27日) 2022年09月27日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- ヤマト運輸/日本ミシュランの物流を一元管理、再構築へ (09月15日) 2022年09月15日
- はぴロジとCBcloud/オープン型配送サービスの提供に向け協業 (09月09日) 2022年09月09日
- 国交省/「モーダルシフト等推進事業」の二次募集を開始 (09月02日) 2022年09月02日
- CRE/2024年問題を乗り越える配送計画最適化サービスを紹介 (08月19日) 2022年08月19日
- ESR/千葉県野田の物流施設、総合物流企業と全棟契約で満床着工 (08月03日) 2022年08月03日
- ユニ・チャーム/海上コンテナ転用資材国内輸送等で先進技術賞 (07月27日) 2022年07月27日
- CRE/2024年問題対策、持続可能な物流構築のポイントを紹介 (07月21日) 2022年07月21日
- ヤマトHD/欧州宅配大手DPDグループと環境分野で協力へ (07月20日) 2022年07月20日
- キユーソー流通システム/大型LNGトラック実証試験で走行を開始 (07月14日) 2022年07月14日
- 国交省・経産省/物流パートナーシップ優良事業者の募集開始 (07月01日) 2022年07月01日
- トナミ運輸、第一貨物/資本業務提携の取組みの一環、協業を開始 (06月01日) 2022年06月01日
- 大和ハウス、JR貨物/貨物駅構内に北海道最大の物流施設竣工 (05月31日) 2022年05月31日
- JPR/科学品業界に特化した共同輸送マッチングサービス実証支援 (05月31日) 2022年05月31日
- アビーム/5月27日、物流センター運営DX化のポイントを解説 (05月13日) 2022年05月13日
- ニチレイロジ/2024年問題対策へ次世代輸配送システムを稼働 (05月11日) 2022年05月11日
- 国交省/2022年度モーダルシフト等推進事業の募集を開始 (05月11日) 2022年05月11日
- 丸和運輸機関/産学官で災害支援協定、BCP物流発信拠点運用 (04月18日) 2022年04月18日
- 置き配/アンケート調査で魅力1位は「配達員の負担軽減」 (04月18日) 2022年04月18日
- 国交省/紙おむつ・生理用品の持続可能な物流体制の構築へ (04月18日) 2022年04月18日
- ヤマト総研/ニューノーマル物流で懸賞論文受賞作品決定 (04月11日) 2022年04月11日
- サントリーHD/沖縄県豊見城市で新しい物流拠点を本格稼働 (04月08日) 2022年04月08日
- ビットキー/パナソニックとマンションオートロック解錠サービス (03月25日) 2022年03月25日
- さとふる/「グリーン物流パートナーシップ会議」に加入 (03月08日) 2022年03月08日
- TX、センコー、ニチレイロジ/ロボット新物流オペレーション開発 (03月04日) 2022年03月04日
- U.S.M.H/千葉県八千代市に子会社スーパーの共同物流センター (02月28日) 2022年02月28日
- ニチレイロジG/本牧物流センターに太陽光発電システム導入 (02月21日) 2022年02月21日
- アルフレッサ/グループ物流の高度化、効率化と標準化、着々進展 (02月07日) 2022年02月07日
- CBcloud/トランコムと提携で国内最大級の求貨求車PF構築 (01月31日) 2022年01月31日
- GROUND/スーパー・カスミの新業態店舗に自律型協働ロボット (01月28日) 2022年01月28日
- デジタルロジスティクス推進協議会/標準DF、運用手順を公開 (01月17日) 2022年01月17日
- 物流最前線/新春トップインタビュー 福山通運 小丸成洋社長 (01月05日) 2022年01月05日
- キリングループロジ/2022年の年間所定労働時間を24時間削減 (12月20日) 2021年12月20日
- JOYL/持続可能な物流のため、商品の外装表示標準化 (12月03日) 2021年12月03日
- 東京流通センター/東京・平和島で約20万m2の物流ビル新A棟着工 (12月01日) 2021年12月01日
- メディパルHD、JAL/医薬品ドローン輸送の共同検討開始 (11月30日) 2021年11月30日
- ヤマト運輸、日野自動車/BEVトラックの実証実験を開始 (11月22日) 2021年11月22日
- ESR/福岡県朝倉市に7万m2の物流施設着工、同社九州初 (11月12日) 2021年11月12日
- ESR/210億円投じ、埼玉県加須市に10.5万m2の物流施設開発 (11月02日) 2021年11月02日
- グッドデザイン賞/幹線輸送シェアリングスキームが金賞 (10月20日) 2021年10月20日
- 日清食品/パレットの素材の一部に海洋プラスチックを導入 (10月18日) 2021年10月18日
- キリングループロジ/採用内定者17名を物流現場見学会に (10月04日) 2021年10月04日
- JILS/ロジスティクス全国大会2021、10月に計5日開催 (09月30日) 2021年09月30日
- 日本郵便、佐川急便/宅配分野で協業「弱点を補い合う」 (09月10日) 2021年09月10日
- ニチレイロジグループ/VRを活用した現場での安全品質研修を開始 (08月31日) 2021年08月31日
- 国交省/グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集開始 (07月01日) 2020年07月01日
- ヤマトグループ総研/物流の未来を変える、懸賞論文受賞作品発表 (06月15日) 2020年06月15日
- 経済同友会/ヤマトHD山内会長、物流クライシスからの脱却を提言 (06月10日) 2020年06月10日
- GROUND、日本ユニシス/資本業務提携、物流エコシステム創出 (06月04日) 2020年06月04日
- TSUNAGUTE/納品伝票の受払を電子化、帳簿電子保存も対応 (05月28日) 2020年05月28日
- 国交省/モーダルシフト等推進事業の募集を開始 (05月13日) 2020年05月13日
- 国交省/持続可能な物流の実現へトラック標準運賃を告示 (04月24日) 2020年04月24日
- 運輸審議会/トラックの標準的な運賃、国交大臣に答申 (04月14日) 2020年04月14日
- ESR/川崎市川崎区浮島町に6.69万m2の物流施設開発 (03月31日) 2020年03月31日
- CBcloud/新ブランドを立ち上げ、2つのシステムを発表 (03月04日) 2020年03月04日
- ESR/2月26・27日開催、茨城県守谷市の新物流施設で内覧会 (02月13日) 2020年02月13日
- キリングループロジ/2020年度は「我慢の年」、物流基盤強化継続 (01月31日) 2020年01月31日
- 流通大会2020/2月5日にヤマトHD木川前会長が登壇 (01月08日) 2020年01月08日
- 名港海運/物流施設の集約・増設等で荷待ち時間短縮 (12月25日) 2019年12月25日
- 資生堂、ライオン、ユニ・チャーム/グリーン物流で経産大臣賞 (12月17日) 2019年12月17日
- 日清食品/ホワイト物流推進運動に賛同、自主行動宣言提出 (12月16日) 2019年12月16日
- SF25共同幹線輸送4社/グリーン物流優良事業者表彰特別賞受賞 (12月13日) 2019年12月13日
- JPR、サッポロ、エバラ/岡山と大分・福岡間の共同輸送開始 (12月11日) 2019年12月11日
- 遠州トラック/関東~関西で中継輸送、ホワイト物流に賛同 (12月11日) 2019年12月11日
- YKK AP/2020年にダブル連結トラック追加導入、ホワイト物流 (11月14日) 2019年11月14日
- フレクト/持続可能な物流を動態管理で支援、ホワイト物流に賛同 (11月13日) 2019年11月13日
- ユニ・チャーム/ホワイト物流推進運動の自主行動宣言を提出 (10月17日) 2019年10月17日
- 東芝/グループ27社が「ホワイト物流」推進運動に賛同 (09月04日) 2019年09月04日
- サントリーHD/「ホワイト物流」推進運動の自主行動宣言を提出 (08月27日) 2019年08月27日
- Hacobu/ホワイト物流推進運動で自主行動宣言を提出 (08月01日) 2019年08月01日
- 国交省/グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集開始 (07月01日) 2019年07月01日
- 国交省/「共同物流等の促進に向けた研究会」の提言を公表 (06月21日) 2019年06月21日
- 日本経団連/成長戦略の柱にSociety 5.0、データ利活用推進の物流目指す (05月31日) 2019年05月31日
- ESR/羽田空港至近、神奈川県川崎市に7.5万m2の物流施設開発 (04月25日) 2019年04月25日
- キユーピー/「ホワイト物流」推進運動に賛同、モーダルシフトなど推進 (04月23日) 2019年04月23日
- 味の素など食品メーカー5社/物流子会社統合した新会社を発足 (04月02日) 2019年04月02日
- ESR/横浜市の敷地33万m2に物流と工場の複合施設開発 (04月01日) 2019年04月01日
- 経済同友会/物流改革で自家用トラック、新幹線活用等を提言 (02月07日) 2019年02月07日
4/5