国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- サッポロビール/ベトナムでモーダルシフト、CO2を6割超削減 (08月17日) 2020年08月17日
- 近鉄エクス/ベネルクス法人ブリュッセル支店、GDP認証を取得 (08月14日) 2020年08月14日
- 商船三井/座礁船、約1000MTの燃料油が流出 (08月11日) 2020年08月11日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 西鉄/にしてつマレーシア、ペナン事務所を移転 (08月11日) 2020年08月11日
- 日本郵船/世界最大級の米国LNGプラント、全て運転開始 (08月11日) 2020年08月11日
- インターナショナルエクスプレス/ベトナム・ハノイに拠点開設 (08月04日) 2020年08月04日
- 西鉄/北京現地法人が本社移転 (08月04日) 2020年08月04日
- 国交省/シベリア鉄道による貨物輸送の実証事業企画を募集 (07月22日) 2020年07月22日
- 阪急阪神エクスプレス上海/浦東空港事務所を移転 (07月17日) 2020年07月17日
- 日本郵船/ベトナム最大規模の港で曳船事業に参画 (07月16日) 2020年07月16日
- オーストラリア日通/豪メルボルンの物流拠点を移転拡大 (07月10日) 2020年07月10日
- 川崎汽船/ブラジル沖Marlim鉱区向けFPSO保有・傭船事業へ参画 (07月09日) 2020年07月09日
- 日本郵船/ペトロチャイナ子会社とシャトルタンカーの傭船契約 (07月07日) 2020年07月07日
- 西鉄/ベトナム法人がロンアン省絆工業団地内に事務所開設 (07月03日) 2020年07月03日
- CRE/ベトナムで阪急阪神不動産と物流施設共同開発 (07月02日) 2020年07月02日
- 日中韓物流大臣会合/物流分野で新型コロナ対応の連携を強化 (06月30日) 2020年06月30日
- 上組/インドネシア現法が「タラハン支店」開設 (06月30日) 2020年06月30日
- 阪急阪神エクスプレス(メキシコ)/本社営業所を移転 (06月30日) 2020年06月30日
- 阪急阪神エクスプレス(北京)/瀋陽事務所を移転 (06月30日) 2020年06月30日
- 日本郵便/7月1日から一部の国際郵便物について引受けを再開 (06月30日) 2020年06月30日
- デカルト/デジタル貨物実行プラットフォームのKontainer社買収 (06月22日) 2020年06月22日
- JAL CARGO/北京宛・経由する貨物の一部品目輸送制限 (06月18日) 2020年06月18日
- 日本郵便/新型コロナで各国共郵便物遅延、非対面配達が増加 (06月18日) 2020年06月18日
- 商船三井/米国~アジア間のメタノール輸送を支援 (06月16日) 2020年06月16日
- 神戸税関/国際特定記録郵便物を利用し大麻草密輸入を告発 (06月11日) 2020年06月11日
- SGHD/合弁パートナーと連携強化し、台湾事業強化 (06月10日) 2020年06月10日
- ENJOY JAPAN/中国ECプラットFで配送含め越境ECサービス (06月10日) 2020年06月10日
- 国交省/日本主導の小口保冷配送サービス国際規格ISO23412発行 (06月03日) 2020年06月03日
- 阪急阪神エクスプレス/ミャンマー法人が本社移転 (05月29日) 2020年05月29日
- 三菱ふそう/北米市場での新車販売を廃止 (05月28日) 2020年05月28日
- 丸紅/CVCが米国・生鮮食品配送スタートアップに出資 (05月27日) 2020年05月27日
- 商船三井/ユニパー社とFSRUの長期傭船契約を締結 (05月26日) 2020年05月26日
- エーアイテイー/上海愛意特国際物流深セン分公司が移転 (05月18日) 2020年05月18日
- 西鉄/にしてつベトナム現地法人ビンズン事務所開設 (05月13日) 2020年05月13日
- 西鉄/中国・福州事務所を移転し4月28日から業務開始 (05月12日) 2020年05月12日
- 丸運/中国・天津市で3棟目の倉庫開設 (04月28日) 2020年04月28日
- 三菱ふそう/キューバで96台のトラックの艦隊契約を獲得 (04月17日) 2020年04月17日
- IHI/バングラデシュの鉄道専用橋受注、鉄道貨物輸送需要増に対応 (04月17日) 2020年04月17日
- 阪急阪神エクスプレス/北京法人の鄭州事務所を移転 (04月17日) 2020年04月17日
- 日本郵便/米国宛て郵便物に大幅遅延、航空機への搭載に2週間以上 (04月09日) 2020年04月09日
- 西鉄/台湾現地法人が航空宇宙品質マネジメント規格取得 (04月09日) 2020年04月09日
- 川崎汽船/釜山新港でコンテナ船がガントリークレーン等接触 (04月08日) 2020年04月08日
- 阪急阪神エクスプレス/武漢支店の業務再開 (04月07日) 2020年04月07日
- 鈴江コーポレーション/ミャンマーCFSで集積場2棟増設 (04月02日) 2020年04月02日
- 国交省/シベリア鉄道による日露欧間貨物輸送実証結果 (03月31日) 2020年03月31日
- 阪急阪神エクスプレス/米国・マイアミに中南米統括本部を新設 (03月31日) 2020年03月31日
- 山九/国内中小企業のアフリカ輸出業務サポートを開始 (03月31日) 2020年03月31日
- 丸運/丸運物流ベトナム・ハナム営業所を開設 (03月31日) 2020年03月31日
- 外務省/タイ-カンボジア間の物流円滑化に294億円資金協力 (03月24日) 2020年03月24日
- 日通/中国国内拠点すべて稼働中、一部業務制限・遅延 (03月23日) 2020年03月23日
- 山九/2020年10月のドバイ万博日本館に協賛 (03月23日) 2020年03月23日
- 郵船ロジ/上海保税倉庫で医療機器関連物流サービス開始 (03月19日) 2020年03月19日
- GLP/グッドマンから中・東欧の物流施設240万m2取得 (03月18日) 2020年03月18日
- 外務省/ベナンの物流円滑化へ1.23億円無償資金協力 (03月16日) 2020年03月16日
- 飯野海運/ロンドンでオフィスビル賃貸事業進出 (03月16日) 2020年03月16日
- 鴻池運輸/バングラデシュで検品・検針・修整作業会社開業 (03月10日) 2020年03月10日
- 商船三井/モザンビーク共和国・南アフリカ共和国国代表設置 (03月10日) 2020年03月10日
- 苫小牧港/バンクーバー港とLNGバンカリングの促進に向け覚書 (03月09日) 2020年03月09日
- 阪急阪神エクスプレス/ベトナム法人がハイフォンに新倉庫 (02月27日) 2020年02月27日
- ホンダ/フィリピン法人の四輪完成車生産を終了 (02月26日) 2020年02月26日
- 日通/パリ経由モロッコ向けクロスボーダー輸送サービス開始 (02月25日) 2020年02月25日
- 阪急阪神エクスプレス/インド法人のアーメダバード営業所移転 (02月14日) 2020年02月14日
- 日本郵便/コロナウイルスの影響で中国宛て国際郵便物が大幅遅延 (02月13日) 2020年02月13日
- 日本郵船/中国の新型コロナウイルス感染対策に500万円支援 (02月13日) 2020年02月13日
- 豊田通商/アフリカの物流デジタルプラットフォーム会社に出資 (02月06日) 2020年02月06日
- 日本郵便/2月5日時点で中国宛て等国際郵便物が大幅な遅延 (02月05日) 2020年02月05日
- 鴻池運輸/次世代医療物流センター事業がJICAの協力準備調査対象 (02月03日) 2020年02月03日
- フェデックス/中国武漢市向け医療用品を緊急輸送 (01月31日) 2020年01月31日
- 日本郵船、豊田通商/エジプトの自動車専用ターミナル運営に参画 (01月28日) 2020年01月28日
- 日通/台湾向けに輸出品の商流・物流パッケージサービス開始 (01月27日) 2020年01月27日
- 近鉄エクスプレス/新型肺炎対策で中国への渡航禁止 (01月27日) 2020年01月27日
- 国交省/日本・ミャンマー物流政策対話の開催結果公表 (01月24日) 2020年01月24日
- 鴻池運輸/インドで医療材料辞典を刊行 (01月23日) 2020年01月23日
- 商船三井ロジ/タイ現地法人に商船三井グループの物流事業結集 (01月20日) 2020年01月20日
- 西鉄/マレーシア法人が航空宇宙品質マネジメント規格取得 (01月20日) 2020年01月20日
- 郵船ロジ/シンガポールで航空宇宙産業の品質MS規格取得 (01月20日) 2020年01月20日
- フジトランス/フィリピンでRORO船内航事業開始 (01月17日) 2020年01月17日
- シベリア鉄道貨物実証輸送/郵船ロジの精密機器輸送を追加 (01月10日) 2020年01月10日
- 丸紅/1月2日、米国産エチレンを初出荷 (01月09日) 2020年01月09日
- 国交省/シベリア鉄道貨物輸送、コストが海上輸送比1.5倍超に (01月06日) 2020年01月06日
11/101