IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- ブリヂストン/いすゞの新型エルフの新車装着用タイヤに採用 (05月08日) 2023年05月08日
- GoQSystem/メルカリShopsと受注管理機能のAPI連携開始 (05月08日) 2023年05月08日
- オラクル/サプライチェーン管理のAIと自動化の新機能を発表 (05月08日) 2023年05月08日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CAPES/物流自動化を検討するためのポータルサイトを公開 (05月08日) 2023年05月08日
- JAL/自社貨物専用機を13年ぶりに運航、2024年問題に対応 (05月03日) 2023年05月03日
- ローソン/東京・福島の店舗配送にFC小型トラック導入 (05月03日) 2023年05月03日
- 日本郵船/有人自律運行システムを試験導入した新造船が竣工 (04月28日) 2023年04月28日
- ヤマタネ/約12億円の譲渡益、さいたま市岩槻区の固定資産譲渡 (04月28日) 2023年04月28日
- トナミ運輸等/水素エンジン搭載トラック製作、走行試験開始 (04月27日) 2023年04月27日
- ロジザード/アパレル向け販売・在庫管理システムとの連携強化 (04月27日) 2023年04月27日
- DHLジャパン/Webで海外発送の運送状等を作成可能に (04月27日) 2023年04月27日
- 国交省/豊田自動織機に行政処分、型式指定を取り消し (04月26日) 2023年04月26日
- Hacobuと三菱食品/輸配送データ活用で配送を最適化 (04月26日) 2023年04月26日
- DHL/CO2排出量可視化ソリューションの提供を開始 (04月26日) 2023年04月26日
- トライオーブ/全方向移動ロボットのシステム開発を強化 (04月26日) 2023年04月26日
- ソフトバンク等3社/空間IDで配送ロボットの地図作成を効率化 (04月25日) 2023年04月25日
- 郵船ロジスティクス/中国法人が水素燃料電池トラックを初導入 (04月24日) 2023年04月24日
- アイシン/量子コンピューターによる物流最適化技術を開発 (04月24日) 2023年04月24日
- 西濃運輸/水素燃料電池トラックを初導入、Green物流に貢献 (04月21日) 2023年04月21日
- コカ・コーラ/4月より、都内2拠点に商用電動車を導入予定 (04月21日) 2023年04月21日
- オカムラ/国内最大級の超高層仕様自動倉庫を納入 (04月20日) 2023年04月20日
- フクシマガリレイ等/冷凍冷蔵倉庫向けCO2冷凍システム開発 (04月20日) 2023年04月20日
- センシンロボティクス/ヤード測量棚卸サービスを産業振興採用 (04月20日) 2023年04月20日
- Hakobot/自動配送ロボットの開発で名古屋大学と共同研究 (04月20日) 2023年04月20日
- キャッチボール/後払い決済サービスがクラウドWMSと連携 (04月20日) 2023年04月20日
- プロドローン/「空飛ぶ軽トラ」開発へ、ジェイテクトが出資 (04月20日) 2023年04月20日
- ダイハツ/ハイゼットシリーズ等の軽商用車を7月生産分から値上げ (04月20日) 2023年04月20日
- JMU/省エネバルクキャリア「CAPE SUN」の引き渡し完了 (04月20日) 2023年04月20日
- 三菱電機/ドライバーのわき見や居眠りを検知する技術開発 (04月19日) 2023年04月19日
- 三井不動産パートナー企業/物流DX支援サービスに4社参画 (04月19日) 2023年04月19日
- ナビタイム/Web上でアプリレベルの音声ナビゲーションを実現 (04月19日) 2023年04月19日
- 商船三井と旭タンカー/ピュアバッテリー電気タンカー2隻目竣工 (04月19日) 2023年04月19日
- トラボックス/求荷求車プラットフォームの累計会員数2万突破 (04月19日) 2023年04月19日
- SBSHD/三井不動産「MFLP&LOGI Solution」パートナー参加 (04月18日) 2023年04月18日
- Newseed/フットパネルで直感的に操作できる電動台車を発売 (04月18日) 2023年04月18日
- 日本ミシュランタイヤ/三菱ふそうEVトラックに純正装着 (04月18日) 2023年04月18日
- 井本商運/熊本港と阪神港を結ぶ内航フィーダーサービス開始 (04月18日) 2023年04月18日
- 三井E&S/燃料電池が動力源のラバータイヤ式門型クレーン開発 (04月18日) 2023年04月18日
- SCSK/運送事業者の車両・整備情報の一元管理サービス提供 (04月18日) 2023年04月18日
- シーネット/物流KPIに特化した分析ツールを8者で共同開発 (04月18日) 2023年04月18日
- 日野自動車/「プロフィア」140台をリコール (04月18日) 2023年04月18日
- ジェイフロンティア/オンライン処方配送サービス287店舗が導入 (04月17日) 2023年04月17日
- ミルウォーキーツール/中小型トラックにも対応の充電式空気入れ (04月17日) 2023年04月17日
- エアロネクスト/茨城県境町でドローンによるデリバリー開始 (04月17日) 2023年04月17日
- 商船三井/大阪~別府結ぶLNG燃料フェリー2番船が就航 (04月17日) 2023年04月17日
- 三菱ふそう/モジュール式バッテリー新型電気小型トラック試乗 (04月14日) 2023年04月14日
- ヤマト運輸とHonda/来春発売の軽商用EV、集配業務で共同検証 (04月14日) 2023年04月14日
- 関通/スパイスコードと業務提携、世代汎用OMSの共同開発へ (04月14日) 2023年04月14日
- T2/自動運転大型トラックで高速道路上での自律走行に成功 (04月14日) 2023年04月14日
- SAPジャパン/サプライチェーンソフトウェアの新機能を発表 (04月14日) 2023年04月14日
- 商船三井等/日本海事協会等2船級からアンモニア燃料船のAiP取得 (04月14日) 2023年04月14日
- 日野自動車/日野プロフィアの改良モデル発売 (04月13日) 2023年04月13日
- 三菱ロジスネクストほか/IoT活用による荷役作業の可視化を実現 (04月13日) 2023年04月13日
- 矢崎エナジー/物流業務を支援する2製品を5月29日に発売 (04月13日) 2023年04月13日
- パナソニック、三菱商事/自宅から発送可能な宅配ボックスを発売 (04月13日) 2023年04月13日
- オープンロジ/「お試し後に購入」サービスの物流の自動化を実現 (04月13日) 2023年04月13日
- 日本IBM/レッドハットと安田倉庫の総合物流情報システムを刷新 (04月13日) 2023年04月13日
- 住友商事/水素で港湾荷役機器の燃費改善、名古屋港で実証実験 (04月13日) 2023年04月13日
- 三菱ふそう/新型「eCanter」専用リース商品の提供を開始 (04月12日) 2023年04月12日
- TCI/倉庫内フォークリフト事故防止LEDレーザーダウンライト発売 (04月12日) 2023年04月12日
- シッピーノ/総合ECモール「Qoo10」とのAPI連携機能を提供開始 (04月12日) 2023年04月12日
- プロロジス/タイミーと共同で無料のフォークリフト運転技能講習 (04月11日) 2023年04月11日
- 鈴与/ラピュタ自動フォークリフトの試験運用を23年夏に開始 (04月11日) 2023年04月11日
- オークラ輸送機と酒井化学/軽くて強いプラ製ダンボール開発 (04月11日) 2023年04月11日
- 豊田自動織機/フォークリフト7万2366台をリコール (04月11日) 2023年04月11日
- 長瀬産業/関空でEV自律運転けん引車の実証実験を開始 (04月10日) 2023年04月10日
- 山九とスタンデージ/製造業の調達業務7割削減、新サービス開発 (04月10日) 2023年04月10日
- 日野自動車/docomap Vehicleに環境、安全面のプランを追加 (04月10日) 2023年04月10日
- JPR/年間約692万枚のパレット伝票電子化、4月1日から (04月07日) 2023年04月07日
- Mujin/知能ロボットとAGV連携で日本産業技術大賞特別賞 (04月07日) 2023年04月07日
- ビットクォーク/野村不動産の物流DX推進プラットフォームに参画 (04月07日) 2023年04月07日
- 日本政策投資銀行/福岡造船に融資、海運事業者の脱炭素化 (04月07日) 2023年04月07日
- ダイハツ/ハイゼットMT車4779台をリコール (04月07日) 2023年04月07日
- 三菱ロジスネクストとラピュタ/自動フォークリフト事業で協業 (04月06日) 2023年04月06日
- センスウェイ/倉庫内環境可視化センサー発売、熱中症対策にも (04月06日) 2023年04月06日
- オープンロジ/再配達削減へEC事業者に日時指定等呼びかけ (04月06日) 2023年04月06日
- ウェザーニューズ/日本上空の全航空機の位置と気象が同時把握 (04月06日) 2023年04月06日
- SBS東芝ロジ/エレベーター製品輸送のモーダルシフト推進 (04月06日) 2023年04月06日
- UDトラックス/すべてを投入したQuonの旗艦モデルを発売 (04月05日) 2023年04月05日
- フォロフライ/1トンクラスEVバンを作業用車両として鈴与が導入 (04月05日) 2023年04月05日
26/162