物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
商船三井に関するニュース一覧
- 商船三井/アンモニア燃料大型ばら積み船の設計基本承認取得 (01月27日) 2023年01月27日
- 商船三井/メタノールを主燃料としたメタノール輸送船が竣工 (01月19日) 2023年01月19日
- 商船三井/セネガルのLNG発電船事業でKarpowershipと融資契約 (01月18日) 2023年01月18日
-
- BigM/日立物流等のサプライチェーンネットワーク最適化事例紹介
- CRE/2月7~9日、神奈川県の物流施設2件で合同内覧会開催
- ESR/東扇島DCのモデルルーム完成、2月14・15日に内覧会
- ロジクエスト/ロジクエストアカデミーPremium Class開講
- 船井総研ロジ/物流業界専門の新入社員研修を開始
- 富士通/「荷主企業向け」輸配送改善セミナーを2月1日開催
- プロロジス/メタバースで内覧会、東京都大田区の都市型物流施設
- 小田急不動産、CBRE/愛知県一宮市の物流施設で内覧会開催
- 船井総研ロジ/トラックドライバーの賃金制度見直しセミナー
- 日本GLP/ウェビナーで物流・倉庫業界の課題と対応策を解説
- 船井総研ロジ/2024年問題対策、管理職育成のポイント解説
- 宮崎県えびの市/九州道IC至近の産業団地で進出企業を募集
- 船井総研ロジ/2023年超最新ドライバー採用DXセミナー
- CBRE/仙台空港至近、宮城県岩沼市の大型物流施設で竣工前内覧会
- CBRE/2月2・3日にアイミッションズパーク春日井で竣工前内覧会
- CBRE/JR新習志野駅から徒歩3分の新倉庫で竣工前内覧会
- ESR/福岡県朝倉市の最新物流施設で内覧会、2月8~10日開催
- Hacobu/2024年問題対策の人気講座を無料公開(2/10まで)
- 商船三井/日本初LNG燃料フェリー「さんふらわあ くれない」就航 (01月16日) 2023年01月16日
- 商船三井/LNG燃料自動車船新シリーズ名「BLUE」に、デザイン公開 (01月10日) 2023年01月10日
- 商船三井ほか/新造LNGフェリー2隻のLNG燃料供給で協定書締結 (01月06日) 2023年01月06日
- 商船三井/グローバル人財育成へ、グループ合同で経営塾実施 (12月26日) 2022年12月26日
- 商船三井/三井住友銀行とコミットメントライン契約締結 (12月26日) 2022年12月26日
- 商船三井/関西電力とCO2回収貯留バリューチェーン構築で協業 (12月23日) 2022年12月23日
- 商船三井/南アフリカ向け移動図書館車の海上輸送に協力 (12月23日) 2022年12月23日
- 商船三井ほか/「さんふらわあ くれない」へのLNG燃料供給を開始 (12月22日) 2022年12月22日
- 商船三井/MOL Presidential Awardの授賞式3年ぶり本社で実施 (12月22日) 2022年12月22日
- 商船三井/インド最大手の・GAIL社とパートナーシップを強化 (12月21日) 2022年12月21日
- 商船三井/フィリピン人船員への永年勤続表彰式と家族会を開催 (12月20日) 2022年12月20日
- 商船三井/東急ホテルズの外国人人材採用を支援 (12月14日) 2022年12月14日
- 商船三井/衛星通信サービスの外航船上トライアル利用を決定 (12月12日) 2022年12月12日
- 商船三井/世界の代表的なESG投資指数の構成銘柄に選定 (12月12日) 2022年12月12日
- 商船三井/機動的な事業推進とグループガバナンス向上へ組織改編 (12月09日) 2022年12月09日
- 商船三井/「MOL小中学生アンバサダー」9名の就任式を開催 (11月24日) 2022年11月24日
- 商船三井/難民等の就労支援でNPO法人と業務提携 (11月22日) 2022年11月22日
- 商船三井/フェリーを利用した海陸複合一貫輸送の新会社設立 (11月21日) 2022年11月21日
- 商船三井/JERAと燃料アンモニア輸送で協業 (11月21日) 2022年11月21日
- 商船三井/クリーンアンモニアのサプライチェーン構築で議論 (11月18日) 2022年11月18日
- 商船三井/バイオ燃料を使用したLNG船の試験航行を実施 (11月15日) 2022年11月15日
- 商船三井/カタール向け新造LNG船3隻の長期定期用船契約を締結 (11月10日) 2022年11月10日
- 商船三井/Chevronとアジア太平洋で液化CO2海上輸送事業で協業 (11月10日) 2022年11月10日
- 商船三井/商船三井ロジスティクスを完全子会社化 (11月08日) 2022年11月08日
- 商船三井ほか/DX推進の基盤として基幹システム刷新 (11月04日) 2022年11月04日
- 商船三井/OCEAN NETWORK EXPRESS からの配当金受領 (11月04日) 2022年11月04日
- 商船三井/船上業務DXと働き方改革へ、新会社「カタフリ」設立 (11月02日) 2022年11月02日
- 商船三井/4~9月、売上高は37.6%増、営業利益は175.0%増 (10月31日) 2022年10月31日
- 商船三井/大手エネルギーメジャー向け新造LNG船の定期用船契約 (10月28日) 2022年10月28日
- 商船三井とEnviroNor社/「海水淡水化専用船」事業化へ協業開始 (10月28日) 2022年10月28日
- 商船三井/タグボート基地に海洋浮遊ゴミ自動回収装置を設置 (10月28日) 2022年10月28日
- 商船三井とNCBリサーチコンサル/外国人人材活用支援に関し提携 (10月26日) 2022年10月26日
- 商船三井/風力推進装置搭載船がオーストラリアに初入港 (10月25日) 2022年10月25日
- 商船三井/「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」へ参加 (10月24日) 2022年10月24日
- 商船三井/安全文化醸成へ乗組員と陸上社員が意見交換 (10月21日) 2022年10月21日
- 商船三井/トタル子会社と新造LNG船の定期用船契約締結 (10月20日) 2022年10月20日
- 商船三井/中学生のキャリア学習に協力、航海士が出張授業 (10月19日) 2022年10月19日
- 商船三井/サイトリニューアル、ブランドコンセプトページを設置 (10月18日) 2022年10月18日
- 商船三井/パラグアイ向け消防車輌の海上輸送に協力 (10月14日) 2022年10月14日
- 商船三井/重大海難事故を想定した緊急対応訓練を実施 (10月13日) 2022年10月13日
- 商船三井/鹿島灘海岸で有志110名が清掃活動を実施 (10月12日) 2022年10月12日
- 商船三井/風力推進装置搭載船が竣工、GHG削減効果5~8% (10月07日) 2022年10月07日
- 商船三井/サハリンIIプロジェクト向けLNG船の定期用船契約締結 (10月05日) 2022年10月05日
- 商船三井/シンガポールの新造LNG燃料供給船Brassavolaと命名 (10月05日) 2022年10月05日
- 商船三井/デジタル技術で船舶CO2削減へ、コンソーシアムに参画 (10月04日) 2022年10月04日
- 商船三井など3社/船舶の燃費改善・GHG削減に向け協業 (09月27日) 2022年09月27日
- 商船三井/海運業の魅力伝えるオンライン職業体験イベントを実施 (09月26日) 2022年09月26日
- 商船三井/世界経済フォーラム参画の脱炭素化提言に署名 (09月22日) 2022年09月22日
- 商船三井/グループ船舶17隻が海洋情報提供で海上保安庁から表彰 (09月22日) 2022年09月22日
- 商船三井/船舶の「離着岸支援システム」の製品化トライアル (09月16日) 2022年09月16日
- 商船三井など/苫小牧港でLNGバンカリングトライアルに協力 (09月08日) 2022年09月08日
- 商船三井/中国の天然ガス販売大手と新造LNG3隻の貸船契約 (09月08日) 2022年09月08日
- 商船三井、三菱造船/液化CO2船設計基本承認を船級協会から取得 (09月06日) 2022年09月06日
- 商船三井/AR航海情報表示システムが日本海事協会の認証取得 (09月02日) 2022年09月02日
- 商船三井/LNG燃料フェリー「さんふらわあ むらさき」と命名 (08月30日) 2022年08月30日
- 商船三井/計7名が発起人、人的資本経営コンソーシアムに入会 (08月29日) 2022年08月29日
- 商船三井/茨城県大洗町と地域産業活性化で外国人人材活用の覚書 (08月26日) 2022年08月26日
- 商船三井/LNGを主燃料とした大型船6隻を新造、脱炭素化を加速 (08月25日) 2022年08月25日
- 商船三井/大型液化CO2輸送船の設計基本承認(AiP)を取得 (08月23日) 2022年08月23日
- 商船三井CVC(MOL PLUS)/英ロンドンに初の海外拠点開設 (08月19日) 2022年08月19日
- 商船三井/木質ペレット輸送船に風力推進装置搭載 (08月10日) 2022年08月10日
- 商船三井ほか/航空宇宙工学を取り入れた風力活用の船舶開発 (08月04日) 2022年08月04日
- 商船三井/国立環境研究所と船舶燃料油に関する共同研究を開始 (08月03日) 2022年08月03日
- 商船三井/4~6月の売上高29.7%増、営業利益約3倍に (07月29日) 2022年07月29日
- 商船三井とメトロウェザー/「船上風況計測装置」の開発を始動 (07月28日) 2022年07月28日
- 商船三井、ゼネシスなど/海洋温度差発電実証がNEDO事業に採択 (07月14日) 2022年07月14日
- 商船三井と唐沢農機/農水省のフードバリューチェーン実証に採択 (07月13日) 2022年07月13日
- 商船三井 CVC(MOL PLUS)/ WOTA社への出資を決定 (07月08日) 2022年07月08日
- 商船三井と三浦工業/新型マイクロプラスチック回収装置開発 (07月05日) 2022年07月05日
- 商船三井/ザンビアに子ども靴送る活動に賛同、海上輸送に協力 (06月30日) 2022年06月30日
- 商船三井/NPEX、IHIとクリーン・アンモニア実証に参加 (06月30日) 2022年06月30日
- 商船三井/シンガポールで自動車船へのバイオ燃料供給に成功 (06月29日) 2022年06月29日
- 商船三井ほか/ネットゼロ・エミッション外航液化ガス輸送船開発 (06月24日) 2022年06月24日
- 商船三井/効率運航深度化で運行船のGHG削減促進の会社設立 (06月22日) 2022年06月22日
- 商船三井/欧州向け完成車海上輸送時のCO2排出量を相殺 (06月15日) 2022年06月15日
1/5