物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
JR貨物に関するニュース一覧
- JR貨物/郡山営業所を1月4日付で移転 (12月19日) 2022年12月19日
- JR貨物/2023年3月のダイヤ改正、積合せ貨物の輸送力増強 (12月16日) 2022年12月16日
- JR貨物/次世代ITインフラシステム導入計画が完了 (12月14日) 2022年12月14日
-
- BigM/日立物流等のサプライチェーンネットワーク最適化事例紹介
- CRE/2月7~9日、神奈川県の物流施設2件で合同内覧会開催
- ESR/東扇島DCのモデルルーム完成、2月14・15日に内覧会
- ロジクエスト/ロジクエストアカデミーPremium Class開講
- 船井総研ロジ/物流業界専門の新入社員研修を開始
- 富士通/「荷主企業向け」輸配送改善セミナーを2月1日開催
- プロロジス/メタバースで内覧会、東京都大田区の都市型物流施設
- 小田急不動産、CBRE/愛知県一宮市の物流施設で内覧会開催
- 船井総研ロジ/トラックドライバーの賃金制度見直しセミナー
- 日本GLP/ウェビナーで物流・倉庫業界の課題と対応策を解説
- 船井総研ロジ/2024年問題対策、管理職育成のポイント解説
- 宮崎県えびの市/九州道IC至近の産業団地で進出企業を募集
- 船井総研ロジ/2023年超最新ドライバー採用DXセミナー
- CBRE/仙台空港至近、宮城県岩沼市の大型物流施設で竣工前内覧会
- CBRE/2月2・3日にアイミッションズパーク春日井で竣工前内覧会
- CBRE/JR新習志野駅から徒歩3分の新倉庫で竣工前内覧会
- ESR/福岡県朝倉市の最新物流施設で内覧会、2月8~10日開催
- Hacobu/2024年問題対策の人気講座を無料公開(2/10まで)
- JR貨物/グループ長期ビジョン2030を掲載したレポート発行 (12月14日) 2022年12月14日
- JR貨物/11月のコンテナ貨物輸送量0.7%減の165.3万トン (12月14日) 2022年12月14日
- センコー、西鉄、JR貨物/成田・羽田空港へ保税運送で鉄道輸送 (12月13日) 2022年12月13日
- JR貨物/年末年始期間に264本の貨物列車運転 (12月13日) 2022年12月13日
- JR貨物/貨物鉄道論文賞、住田物流奨励賞、各々発表 (12月07日) 2022年12月07日
- JR貨物/愛知~三重間でラッピングディーゼル機関車を運行 (12月02日) 2022年12月02日
- JR貨物/富山銀行と提携、顧客に物流最適化を共同提案 (11月17日) 2022年11月17日
- JR貨物/10月のコンテナ貨物輸送量0.7%減の166.5万トン (11月16日) 2022年11月16日
- JR貨物、日本通運/11月25日に鉄道コンテナオンライン説明会 (11月14日) 2022年11月14日
- JR貨物/4~9月の売上高0.1%増、営業損失17.49億円 (11月11日) 2022年11月11日
- JR貨物/関東支社が京葉銀行と提携、顧客に物流最適化提案 (10月19日) 2022年10月19日
- JR貨物/上半期のコンテナ貨物0.8%減、8月の大雨等影響 (10月12日) 2022年10月12日
- JR貨物/9月のコンテナ貨物輸送量0.3%増の156.6万トン (10月12日) 2022年10月12日
- JR貨物/秋田貨物駅~大館駅間の運転を10月7日早朝に再開 (10月06日) 2022年10月06日
- JR貨物/FM北海道でスタート、貨物列車のリアルな音番組 (10月03日) 2022年10月03日
- JR貨物/8月のコンテナ貨物輸送量12.3%増の128.0万トン (09月14日) 2022年09月14日
- JR貨物/7月のコンテナ貨物輸送量1.0%減の155.2万トン (08月17日) 2022年08月17日
- JR貨物/4~6月の売上高1.4%減、営業利益141.7%増 (08月09日) 2022年08月09日
- JR貨物/東北・新潟・北陸地区大雨で貨物列車に影響 (08月05日) 2022年08月05日
- JR貨物/お盆休み期間に貨物列車471本運転 (07月27日) 2022年07月27日
- JR貨物/7月27日、東京貨物ターミナル駅でモーダルシフト説明会 (07月13日) 2022年07月13日
- JR貨物/6月のコンテナ貨物輸送量4.3%減の155.3万トン (07月13日) 2022年07月13日
- 佐川急便、JAL、JR貨物/環境配慮輸送でスポーツ大会をサポート (07月06日) 2022年07月06日
- JR貨物/5月のコンテナ貨物輸送量5.5%減の133.6万トン (06月17日) 2022年06月17日
- JR貨物/大阪府吹田市の不発弾撤去作業で貨物列車へ影響 (06月16日) 2022年06月16日
- 大和ハウス、JR貨物/貨物駅構内に北海道最大の物流施設竣工 (05月31日) 2022年05月31日
- 大和ハウス/6月9・10日、DPL札幌レールゲート現地内覧会 (05月24日) 2022年05月24日
- 日本運輸倉庫/クラウドツールで営業をDX化 (04月13日) 2022年04月13日
- JR貨物/GW期間中のコンテナ列車運転本数583本 (04月12日) 2022年04月12日
- JR貨物/滋賀県企業向け、京都&岐阜の貨物駅で見学会 (04月04日) 2022年04月04日
- JR貨物/関東~関西間で「フォワーダーズブロックトレイン」開始 (03月24日) 2022年03月24日
- JR貨物/東海支社が名古屋銀行と提携し物流事業最適化提案へ (03月23日) 2022年03月23日
- 東北地域の地震による影響/最大震度6強で輸送に影響 (03月17日) 2022年03月17日
- JR貨物/2月コンテナ貨物輸送量7.8%減 (03月16日) 2022年03月16日
- 住友林業、JR貨物ほか/樹木物流をモーダルシフト、今夏開始 (03月09日) 2022年03月09日
- JR貨物/3月18日、鉄道コンテナオンライン説明会開催 (03月09日) 2022年03月09日
- JR貨物/岐阜県の十六銀行と連携し、多様な事業者の物流最適化 (02月22日) 2022年02月22日
- 大和ハウス/札幌貨物ターミナル駅の新築物流施設で内覧会 (02月21日) 2022年02月21日
- JR貨物/1月のコンテナ貨物輸送量2.6%増の139.3万トン (02月16日) 2022年02月16日
- JR貨物/米原貨物ターミナル駅(仮称)事業を中止 (02月08日) 2022年02月08日
- JR貨物/青函共用走行区間の保守工事で貨物列車運休 (01月21日) 2022年01月21日
- JR貨物/新幹線が青函トンネルで高速走行、輸送力確保へ調整 (01月21日) 2022年01月21日
- 山村JR貨物/22億円投じ、福井県大飯郡に植物工場新設 (01月21日) 2022年01月21日
- JR貨物/12月のコンテナ貨物輸送量0.7%減 (01月13日) 2022年01月13日
- JR貨物/2021年度第3四半期、コンテナは前年を下回る (01月13日) 2022年01月13日
- JR貨物/山陽線瀬野駅~八本松駅間の貨物列車脱線事故復旧 (01月06日) 2022年01月06日
- JR貨物/2022年3月ダイヤ改正、要望の強い輸送サービス拡充 (12月17日) 2021年12月17日
- JR貨物/第21回貨物鉄道論文賞の受賞論文決定 (12月07日) 2021年12月07日
- JR貨物/東北支社を11月29日移転・営業開始 (11月26日) 2021年11月26日
- JR貨物/10月のコンテナ貨物輸送量7.8%減 (11月17日) 2021年11月17日
- JR貨物/4~9月の売上高1.7%増、営業損失4.64億円 (11月15日) 2021年11月15日
- JR貨物/吹田貨物ターミナル駅で「鉄道コンテナ輸送見学会」 (11月11日) 2021年11月11日
- JR貨物/11月24日、鉄道コンテナオンライン説明会 (11月09日) 2021年11月09日
- JR貨物/九州にレッドサンダー、2023年3月運行開始 (10月15日) 2021年10月15日
- JR貨物/上半期輸送動向、コロナと大雨でコンテナ貨物減少 (10月15日) 2021年10月15日
- JR貨物/9月のコンテナ貨物輸送量6.9%減 (10月15日) 2021年10月15日
- JR貨物/高速走行開始で青函共用走行区間の調整、11月発表 (10月15日) 2021年10月15日
- JR貨物、ユーグレナ/次世代バイオディーゼル燃料の使用開始 (10月13日) 2021年10月13日
- 西濃運輸、JR貨物/東京~広島間でブロックトレイン運転開始 (09月21日) 2021年09月21日
- JR貨物/南福井駅で入換作業の不要なE&S方式を一部使用開始 (09月17日) 2021年09月17日
- JR貨物/赤い羽根共同募金ラッピング機関車を9月27日から運転 (09月16日) 2021年09月16日
- JR貨物/8月のコンテナ貨物輸送量16.9%減 (09月15日) 2021年09月15日
- JR貨物、日本山村硝子/植物工場事業で合弁会社設立 (09月10日) 2021年09月10日
- JR貨物/初の海外拠点をタイ・バンコクに開設 (09月08日) 2021年09月08日
- JR貨物/馬鈴薯輸送専用列車を今年も運行 (08月19日) 2021年08月19日
- JR貨物/7月のコンテナ貨物輸送量5.2%増 (08月18日) 2021年08月18日
- JR貨物/お盆休み期間にコンテナ列車467本運行 (07月27日) 2021年07月27日
- JR貨物/2021年度第1四半期のコンテナ貨物5.9%増 (07月14日) 2021年07月14日
- JR貨物/6月のコンテナ貨物輸送量9.0%増 (07月14日) 2021年07月14日
- JR貨物/大雨で山陽線貨物列車に運休や遅延 (07月09日) 2021年07月09日
- JR貨物/車両管理システムに荷役機械の検査・修繕機能追加 (06月16日) 2021年06月16日
- JR貨物/5月のコンテナ貨物輸送量8.0%増 (06月16日) 2021年06月16日
- 三井不動産/7⽉7~9⽇、東京レールゲートEASTで物件説明会 (06月11日) 2021年06月11日
- JR貨物/6月24日、鉄道コンテナオンラインモーダルシフト説明会 (06月07日) 2021年06月07日
- JR貨物/北海道新幹線の210㎞走行で貨物列車の運転計画調整中 (05月21日) 2021年05月21日
1/8