IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- アンドアフリカ/新興国の物流SaaS、公式版をリリース (03月19日) 2024年03月19日
- ロボットバンク/産業用協働型AMR2機種を発売 (03月19日) 2024年03月19日
- 古野電気/次世代船舶自動識別装置の電波伝搬に成功 (03月19日) 2024年03月19日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- DAL/センコー情報システム大阪DCの大規模クラウド移行を支援 (03月18日) 2024年03月18日
- NEC/物流改革と需要予測AIに関するレポートを無料公開 (03月18日) 2024年03月18日
- ANAほか/半導体需要で貨物専用ボーイング777型フレイター熊本へ (03月15日) 2024年03月15日
- エアロネクスト/北海道新十津川町で災害時のドローン配送実証 (03月15日) 2024年03月15日
- キャセイ/香港の貨物ターミナルで初の電子決済を導入 (03月15日) 2024年03月15日
- 川崎汽船と東京ガス/液化CO2船舶輸送の共同検討を開始 (03月15日) 2024年03月15日
- 国交省とトレードワルツ/プラットフォーム間で情報連携開始 (03月14日) 2024年03月14日
- NXHD/資料動画化サービスで海外事業会社の業務効率化 (03月14日) 2024年03月14日
- 三菱自動車/軽商用車「ミニキャブバン」にCVT採用 (03月14日) 2024年03月14日
- エニキャリ/物流DX事業で福岡県知事を表敬訪問 (03月14日) 2024年03月14日
- 日本郵船/アストモスエネルギーと共同保有船の命名式開催 (03月14日) 2024年03月14日
- イグアス/フォークリフト用バッテリーのサブスク提供開始 (03月14日) 2024年03月14日
- JMU/ばら積み船「SPRING HARMONY」を引き渡し (03月14日) 2024年03月14日
- NE/EC一元管理プラットフォームで配送距離を最小化する新機能提供 (03月13日) 2024年03月13日
- Exotec Nihon/Skypodシステム累計売上が10億ドルに到達 (03月13日) 2024年03月13日
- 大和ライフネクスト/非常駐管理倉庫の状況をリアルタイムで確認 (03月13日) 2024年03月13日
- 商船三井/LNG 燃料自動車船「CERULEAN ACE」が竣工 (03月13日) 2024年03月13日
- ナビタイム/ドラレコアプリでAIによる顔認識で居眠り運転防止機能 (03月12日) 2024年03月12日
- エアロセンス/駿河湾を横断、ドローン長距離配送実証に協力 (03月12日) 2024年03月12日
- JMU/省エネ型ばら積み船「STAR EXPLORER」の引渡し完了 (03月12日) 2024年03月12日
- 富士通/JR貨物と協業、鉄道車両管理システムを共同展開 (03月11日) 2024年03月11日
- 鈴与/ヒヤリハット等防止へ、データマイニングシステム導入 (03月11日) 2024年03月11日
- パナソニック コネクトとラピュタ/倉庫の荷待ち時間短縮で提携 (03月08日) 2024年03月08日
- パナソニック コネクト/物流倉庫のロボット制御PFを開発 (03月08日) 2024年03月08日
- 商船三井、メトロウェザー/「長距離風況計測装置」を船舶へ搭載 (03月08日) 2024年03月08日
- ログポース/「共同配送マッチングLOG」で、物流費28%削減 (03月08日) 2024年03月08日
- 三井E&S/世界初、大型舶用エンジンの水素燃焼運転に成功 (03月07日) 2024年03月07日
- コマツ/ナトリウムイオンバッテリーのフォークリフト実証実験 (03月07日) 2024年03月07日
- 澁澤倉庫/デジタルフォワーディングシステムへのレート提示を開始 (03月07日) 2024年03月07日
- KDDI/データ活用支援でスマホ出荷業務の生産性1.4倍に改善 (03月07日) 2024年03月07日
- LOZI/トレーサビリティアプリにScope3排出量算出機能実装 (03月07日) 2024年03月07日
- 商船三井/ペトロブラス社とCTV定期用船契約と新造CTV契約交渉 (03月07日) 2024年03月07日
- 三菱ふそう/ふそうファイターなど1651台リコール (03月07日) 2024年03月07日
- パナソニック/パレット一体型大容量保冷ボックスのレンタル開始 (03月06日) 2024年03月06日
- Hacobu/ドライバー向けアプリでお互いの位置情報を共有可能に (03月06日) 2024年03月06日
- キャセイカーゴ・ターミナル/リサイクルの航空貨物用シートを導入 (03月06日) 2024年03月06日
- ラピュタ/TOTO小倉物流センターに自動フォークリフトを納入 (03月05日) 2024年03月05日
- NXHD/AI と量子技術活用が強みのグルーヴノーツの株式取得 (03月05日) 2024年03月05日
- サトー/最先端RFID技術で医療機器物流の効率と正確性を向上 (03月05日) 2024年03月05日
- スペース/長距離運送会社同士をマッチングし中継輸送へ (03月05日) 2024年03月05日
- AnyMind/「AnyLogi」とフェデックスがAPI連携を開始 (03月05日) 2024年03月05日
- 日本郵船/カリフォルニア州で自動車専用船の排気ガス回収・処理 (03月05日) 2024年03月05日
- 国交省/「物流施設でのDX推進実証事業費補助金」の募集を開始 (03月04日) 2024年03月04日
- ウイングアーク1st/荷主・運送会社・ドライバーがつながるアプリ開発 (03月04日) 2024年03月04日
- 日本郵便/物流専用の新型ドローン、兵庫県で配送デビュー (03月04日) 2024年03月04日
- パナソニックコネクトほか/輸送トラックヤード管理ソリューションを米国へ (03月04日) 2024年03月04日
- フューチャー/佐川グローバルロジ向けにWCS・WMS開発 (03月04日) 2024年03月04日
- アイシン/エブリー24と共同配送マッチングの実証運用開始 (03月04日) 2024年03月04日
- 名村造船所/18.2万トン型ばら積み運搬船「HENG MAY」を竣工 (03月04日) 2024年03月04日
- トルビズオン、JR九州商事/熊本県湯前町でドローン配送実証 (03月01日) 2024年03月01日
- トルビズオンと西久大運輸倉庫/福岡で医薬品配送実験に成功 (02月29日) 2024年02月29日
- 4社協業の進捗/MFTBCと日野の統合完了日程延期 (02月29日) 2024年02月29日
- セイノーHD、松浦市ほか/新スマート物流構築へ連携協定 (02月29日) 2024年02月29日
- オープンロジ/統合コマースプラットフォームecforceとAPI連携 (02月29日) 2024年02月29日
- 日産/アトラス等4車種37型式・計6728台をリコール (02月29日) 2024年02月29日
- ANA、ロジレス/昼間帯の空きスペース活用×DXでEC向け新サービス (02月28日) 2024年02月28日
- 丸和運輸機関/みずほリース等とラストマイル輸送のEVシフト実証 (02月28日) 2024年02月28日
- 川田テクノロジーズ/倉庫特化型の動線分析システムを開発 (02月28日) 2024年02月28日
- 野村総研/デジタルツインで物流倉庫のリスクを予測 (02月28日) 2024年02月28日
- souco/ヤマト運輸の宅急便を輸送オプションに追加 (02月28日) 2024年02月28日
- ナビタイム/動態管理ソリューションで大型車のCO2排出量可視化 (02月28日) 2024年02月28日
- 三井E&S造船/離着桟支援装置に新機能、大型危険物積載船へ搭載 (02月28日) 2024年02月28日
- ブリヂストン/中国でトラック・バス用タイヤビジネスから撤退 (02月27日) 2024年02月27日
- KDDI等6社/医薬品のドローンポートによる授受管理を実証 (02月27日) 2024年02月27日
- ラピュタ/ロジスティード東日本にピッキング支援ロボット納入 (02月27日) 2024年02月27日
- ナビタイム/トラックカーナビ「My地点」に画像添付機能追加 (02月27日) 2024年02月27日
- NTTロジスコ/納品量を平準化「スマートリプパッケージ」発売 (02月27日) 2024年02月27日
- 日本気象、日本郵便ほか/郵便局NW活用で冬期道路安全支援 (02月27日) 2024年02月27日
- Industry Alpha/NTT東日本の施設でローカル5G×無人搬送車 (02月27日) 2024年02月27日
- セイノーHD/顧客の課題解決・経営貢献への共創アイデア募集 (02月26日) 2024年02月26日
- Hacobu/配送管理サービスに「実運送体制管理簿」出力機能を実装 (02月22日) 2024年02月22日
- 国交省/「商用車の電動化促進事業」補助対象車両登録受付開始 (02月22日) 2024年02月22日
- X Mile/運送業界向けアルコールチェックサービスを提供開始 (02月22日) 2024年02月22日
- エアロネクストほか/但馬地域に必要な物流インフラ構築で協定 (02月22日) 2024年02月22日
- Packcity Japan/PUDO ステーション利用の荷物受渡しサービス運用開始 (02月22日) 2024年02月22日
- 三菱ふそう/インテリア、安全装置刷新、「キャンター」新型モデル (02月21日) 2024年02月21日
- セイノーHDほか/大分県宇佐市で道の駅を活用したドローン配送 (02月21日) 2024年02月21日
15/162