SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- 三菱商事ロジスティクス/新組織・カンパニー制を導入 (04月01日) 2022年04月01日
- 近鉄エクスプレス/コーポレート部門で4月1日付組織変更 (03月31日) 2022年03月31日
- 北海道、日本郵政、楽天/デジタル実装推進で包括連携協定締結 (03月29日) 2022年03月29日
-
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- アクセンチュア/トランコムITSから次世代物流ソリューション獲得 (03月28日) 2022年03月28日
- ヤマト運輸/4月1日から新組織体制へ移行 (03月25日) 2022年03月25日
- SGHD/4月1日付組織改編、ESG推進部新設 (03月25日) 2022年03月25日
- 東部ネットワーク/持株会社体制への移行を検討 (03月25日) 2022年03月25日
- 日本郵便、楽天/フリマアプリ配送で「ゆうパケットプラス」開始 (03月25日) 2022年03月25日
- 東部ネットワーク/セメント輸送の東北三光を子会社化 (03月25日) 2022年03月25日
- 海事協会、郵船ロジ/ASEAN等での物流制度・インフラ整備で協業 (03月25日) 2022年03月25日
- メディパルHD、HUHD/医療・ヘルスケア領域の物流合弁会社設立 (03月24日) 2022年03月24日
- 共栄運輸、北日本海運/合併し、新生「青函フェリー」スタート (03月24日) 2022年03月24日
- NEXT Logistics Japan/三菱UFJ銀行とパートナー契約 (03月23日) 2022年03月23日
- 日立物流/2022年度のグループ新卒採用者数217名 (03月23日) 2022年03月23日
- 丸紅ロジスティクス/4月1日付主要組織変更発表 (03月22日) 2022年03月22日
- 国分グループ本社/久世と資本業務提携、物流機能を共同利用 (03月18日) 2022年03月18日
- 鴻池運輸/前川運輸の株式81%をベストラインに譲渡 (03月18日) 2022年03月18日
- ヒガシ21/本社機能の再編・強化で組織変更 (03月18日) 2022年03月18日
- ADIM/伊藤忠グループJ-REIT運用会社2社が合併 (03月18日) 2022年03月18日
- キユーソー流通等4社/NEXT Logistics Japanパートナーに (03月17日) 2022年03月17日
- ヤマタネ/4月1日付機構改革 (03月17日) 2022年03月17日
- 澁澤倉庫/NEXT Logistics Japanへ出資 (03月17日) 2022年03月17日
- 川崎汽船/川崎近海汽船を完全子会社化へ (03月16日) 2022年03月16日
- ニチレイ/持続可能なサプライチェーンの方針等の改定及び制定 (03月15日) 2022年03月15日
- 日本ロジテム/4月1日付の組織変更 (03月15日) 2022年03月15日
- SBSHD/3月25日付組織変更、経営企画部と経営管理部を統合 (03月14日) 2022年03月14日
- 日立物流/本社経営戦略本部、IT戦略本部等で機構改革 (03月07日) 2022年03月07日
- ハマキョウレックス/愛知県の中神運送の株式100%取得 (03月07日) 2022年03月07日
- SBSHD/イオンネクストデリバリー社へ出資 (03月02日) 2022年03月02日
- 商船三井/宇徳の完全子会社化を完了 (03月02日) 2022年03月02日
- トナミHD/「サンライズトランスポート」の全株式取得 (03月01日) 2022年03月01日
- CRE、トランコム/物流インフラプラットフォーム構築へ提携 (03月01日) 2022年03月01日
- センコーGHD/センコー社長に杉本専務が就任へ (02月28日) 2022年02月28日
- 東海運/松井 伸介常務が4月1日付で社長に就任 (02月28日) 2022年02月28日
- センコーGHD/4月1日付機構改正、IT推進部をDX推進部へ (02月28日) 2022年02月28日
- オカムラ/中国・杭叉集団とマテハン製造販売で合弁会社設立 (02月28日) 2022年02月28日
- 大和ハウス/2022年度に物流施設30棟・158.7万m2を着工 (02月25日) 2022年02月25日
- 丸運/海外物流営業体制強化で4月1日付組織改正 (02月25日) 2022年02月25日
- 佐渡汽船/新社長に湘南モノレールの尾渡 英生社長 (02月25日) 2022年02月25日
- ミヨシ油脂/物流倉庫の敷地を譲渡、茨城県阿見町へ移転 (02月24日) 2022年02月24日
- 日新/大阪万博準備室を新設 (02月24日) 2022年02月24日
- ケイヒン/営業力向上目指し4月1日付組織改正 (02月24日) 2022年02月24日
- 明治/物流子会社を三菱食品に譲渡 (02月22日) 2022年02月22日
- 三菱ケミカル物流/4月1日付組織改正 (02月22日) 2022年02月22日
- ヤマトHD/IT領域専門人材の最適配置で連結子会社間で合併 (02月21日) 2022年02月21日
- イオングローバルSCM/イオンの手塚大輔責任者物流担当が社長に (02月21日) 2022年02月21日
- 日本郵船/女性役員比率向上を目指す「30% Club Japan」に加盟 (02月21日) 2022年02月21日
- 飯野海運/みずほ銀行等が脱炭素化を資金面で支援 (02月21日) 2022年02月21日
- SBSHD鎌田社長/EC物流事業へ本格参入、売上高1000億円目指す (02月18日) 2022年02月18日
- 丸和運輸機関/ファイズHDの株式を公開買付け、資本業務提携締結 (02月18日) 2022年02月18日
- ヒガシ21/神奈川県横浜市の山神運輸工業を子会社化 (02月18日) 2022年02月18日
- KURANDO/物流コンサルティングのLiNKTHと業務提携 (02月18日) 2022年02月18日
- 英国規格協会/サプライチェーンへ浮上してきた3つのリスクを分析 (02月17日) 2022年02月17日
- CRE/国内物流施設のオープンエンド型コアファンド組成へ (02月17日) 2022年02月17日
- オープンロジ/Shopifyアプリ提供の企業アライアンスに参画 (02月16日) 2022年02月16日
- アサヒGHD/アサヒビール西宮東配送センターを2024年末で閉鎖 (02月15日) 2022年02月15日
- キリングループロジ/新社長に中国法人の安藤弘之代表 (02月14日) 2022年02月14日
- NXHD/日本通運の警備輸送事業を2023年に分社化 (02月14日) 2022年02月14日
- ウィルポート/フジタと提携、ラストワンマイル配送PF構築加速 (02月10日) 2022年02月10日
- 三井倉庫/弁護士ドットコムと紙と電子の契約書の一元管理 (02月10日) 2022年02月10日
- JR貨物/米原貨物ターミナル駅(仮称)事業を中止 (02月08日) 2022年02月08日
- 日本郵船/洋上風力発電拡大へ「秋田支店」開設 (02月08日) 2022年02月08日
- キリンGL/新中期計画を発表、最重点事項は人財育成 (02月07日) 2022年02月07日
- ニッコンHD/安川電機グループの物流会社を連結子会社化 (02月04日) 2022年02月04日
- カンダHD/埼玉県八潮市の堀切運輸の全株式取得、子会社化 (02月04日) 2022年02月04日
- センコーGHD/MIRAI-LABOと提携、省エネ製品の循環物流提供 (02月03日) 2022年02月03日
- コメリ/グループ全体の物流最適化へ、物流企画部を新設 (02月02日) 2022年02月02日
- 商船三井/Methanexと商船三井が戦略的パートナーシップを構築 (02月02日) 2022年02月02日
- センコーGHD/シンガポールの Air Planners 社をグループ化 (02月01日) 2022年02月01日
- SBSHD/子会社の物流ファンドが社名変更、本社も西新宿へ (02月01日) 2022年02月01日
- 日立物流/売上高16.2%増、危険物、医薬品、温度帯に注力 (01月31日) 2022年01月31日
- PALTAC、薬王堂/協働して非食品・食品で一括物流を開始 (01月31日) 2022年01月31日
- CBcloud/トランコムと提携で国内最大級の求貨求車PF構築 (01月31日) 2022年01月31日
- キユーソー流通、三菱倉庫/食品や医薬品分野等で業務提携 (01月31日) 2022年01月31日
- 鴻池運輸/データ入力・情報処理の新会社設立、長崎に事業所 (01月31日) 2022年01月31日
- 澁澤倉庫/データ・キーピング・サービスを持分法適用関連会社化 (01月31日) 2022年01月31日
- 阪急阪神エクスプレス/4月1日付、業務組織改編 (01月31日) 2022年01月31日
- SBSHD/グループの本社機能を新宿区西新宿に移転・集約 (01月28日) 2022年01月28日
- 日本郵船/内航タンカー運航会社の上野トランステックへ出資 (01月27日) 2022年01月27日
- ESR/ARAアセットマネジメントの買収完了、APAC最大規模に (01月26日) 2022年01月26日
21/145