2024年問題に関するニュース一覧
- AZ-COM丸和/アクティオHDのグループ物流協議会に参画 2024年問題対策 (10月07日) 2024年10月07日
- 人手不足倒産/2024年問題で過去最高の163件、2年連続で更新 (10月04日) 2024年10月04日
- 【PR】矢野経済研究所/国交省、味の素、SGHD登壇、「物流フォーラム 2030年の物流」 (10月04日) 2024年10月04日
- 【PR】サカタウエアハウス/「ロジスティクス戦略の新動向」セミナー、10月23日開催 (09月30日) 2024年09月30日
- 東京都/荷さばき用に無償駐車スペース 練馬や多摩など7か所追加 (09月30日) 2024年09月30日
- 【PR】JILS/「九州ロジスティクス講演会2024」、10月7日ハイブリッド開催 (09月27日) 2024年09月27日
- アクティオトランスポート/2024年問題解決へ、グループ物流協議会設立 (09月26日) 2024年09月26日
- タイミー/3割が物流2024年問題に対応なし 残業規制への意見も (09月26日) 2024年09月26日
- セイノーHD/高度外国人材の雇用推進で協業、2024年問題の対策も背景 (09月25日) 2024年09月25日
- 東北物流みらい研究会/東北エリアの小売業・物流業の15社で発足 (09月20日) 2024年09月20日
- 【PR】CRE/あらたの物流改革をインタビュー (09月17日) 2024年09月17日
- 宮城県/再配達削減へ 宅配3社、県トラック協会と協定締結 (09月12日) 2024年09月12日
- 【PR】『流通情報』9月号/物流の2024年問題を背景とした農産物物流の効率化 (09月10日) 2024年09月10日
- 大和ハウス、キヤノン/映像とAIで荷待ち・荷役時間を可視化で実証実験 (09月09日) 2024年09月09日
- 日本GLP/五霞町の物流施設で食堂無償化、圏央道沿いの雇用支援へ (09月03日) 2024年09月03日
- Hacobu/2024年問題解決に向け、LIXIL拠点にMOVO Berth追加導入 (09月03日) 2024年09月03日
- トナミ運輸、岡山県貨物運送/北陸と中国地区での共同輸配送を協議 (09月02日) 2024年09月02日
- メルカリ/宅配ボックス「Smari」 非対面で集荷・発送可能に (09月02日) 2024年09月02日
- トランコム、ANA/陸路と10空港つなぎ一貫輸送 「ソラパレ」開始 (08月30日) 2024年08月30日
- 【PR】セイノー情報/東京で「物流コスト調査報告書から見る物流課題」セミナー開催 (08月30日) 2024年08月30日
- GROUND/2024年問題対策、配送計画をAIが自動作成する機能提供 (08月30日) 2024年08月30日
- パイオニアとゼンリン/協業強化で物流課題解決を推進 (08月30日) 2024年08月30日
- 西濃運輸/AI活用で配送効率化へ、オプティマインドと共同実験 (08月29日) 2024年08月29日
- 価格転嫁率過去最高/2024年問題が追い風で「運輸・倉庫」はようやく3割台 (08月28日) 2024年08月28日
- 日本GLP/流山の物流施設内に障害者の就労支援事業所を開設 (08月28日) 2024年08月28日
- 東京都/特設サイトで再配達削減を呼び掛け、各社サービスを紹介 (08月28日) 2024年08月28日
- 両備システムズ/WMSでロジスティードソリューションズと業務提携 (08月28日) 2024年08月28日
- ボックスチャーター/11月11日から小ロットで輸送が可能な新商品発売 (08月28日) 2024年08月28日
- プロロジス/ハクオウロボと資本業務提携、自動フォークリフト普及へ (08月27日) 2024年08月27日
- 連載 物流の読解術 第17回:直線型配送における共同配送-物流共同化を考える(5)- (08月27日) 2024年08月27日
- 両備トランスポート/2024年問題へレンタルのニッケンと合弁会社 (08月23日) 2024年08月23日
- 正社員不足/2024年問題も影響、運輸・倉庫は63.4%と業種では5番目 (08月22日) 2024年08月22日
- 【PR】船井総研ロジ/荷主企業の物流リスク診断セミナーを東京で開催 (08月19日) 2024年08月19日
- 【PR】扶桑電通/2024年問題と給与設計対応について解説 (08月19日) 2024年08月19日
- 東京都/無償提供の荷さばき用駐車スペース 江戸川と葛飾に追加 (08月16日) 2024年08月16日
- F-LINE/北海道地区の飲料デポで鉄道のモーダルシフト試行 (08月15日) 2024年08月15日
- アマゾン/持続可能なラストワンマイル物流へ 産学官で「共創」語る (08月08日) 2024年08月08日
- トラボックス/「配車依頼書」機能を8月14日から無償提供 (08月08日) 2024年08月08日
- 山善/大阪の新物流拠点に自動搬送ロボ導入、2024年問題に対応 (08月07日) 2024年08月07日
- 日通NECロジ/半導体・電子部品に特化の物流拠点、千葉市で稼働 (08月01日) 2024年08月01日
- 東京都/東京港のトラック混雑分散へ、モデル荷主企業を募集 (08月01日) 2024年08月01日
- センコー/浜松市に初のトラック中継輸送専用施設、8月プレオープン (07月31日) 2024年07月31日
- 伊藤忠丸紅鉄鋼など3社/鉄鋼物流での共同配送など実証開始 (07月31日) 2024年07月31日
- 霞ケ関キャピタル/名古屋で冷凍自動倉庫の開発プロジェクト始動 (07月30日) 2024年07月30日
- 食肉加工大手4社/納品条件や構内作業見直しへ共同宣言、取組み強化 (07月30日) 2024年07月30日
- ダイセーロジとライフサポート・エガワ/菓子の共同配送を開始 (07月29日) 2024年07月29日
- ナビタイム/荷待ちなど時間がかかる訪問先を可視化する機能追加 (07月29日) 2024年07月29日
- ヨコレイ/長岡物流センター起工、北信越の冷蔵倉庫収容量アップへ (07月26日) 2024年07月26日
- 岸田首相/関係閣僚会議で方針「無人物流網」30年代半ば実装へ (07月26日) 2024年07月26日
- ファミリーマート/デジタルサイネージ等活用しドライバー採用4倍 (07月26日) 2024年07月26日
- 【PR】フューチャー/物流現場でのAI活用セミナー、8月28日開催 (07月25日) 2024年07月25日
- パルシステム/仕分け機など使い8月に親子向け仕事体験会 (07月25日) 2024年07月25日
- TSUNAGUTE/2024年問題へ中央物産が入出荷予約受付システム導入 (07月23日) 2024年07月23日
- イオン/福岡XD新設、物流効率化・脱炭素化モデル構築し全国展開へ (07月22日) 2024年07月22日
- 住友商事/AI荷積みロボット販売へ、米国企業と合弁会社設立 (07月22日) 2024年07月22日
- 伊藤忠商事/DX活用しグループ間でサプライチェーン課題解決へ (07月18日) 2024年07月18日
- 【PR】日本GLP、船井総研ロジ/2024年問題対策と物流コスト最適化の両立セミナー (07月18日) 2024年07月18日
- アイエヌライン/スイッチング拠点確立へ愛知県内に用地取得 (07月17日) 2024年07月17日
- 【PR】JR貨物、日本通運/2024年問題対策に鉄道コンテナ輸送説明会開催 (07月17日) 2024年07月17日
- シマント/物流2024年問題解決へ業界ごとプラットフォーム構築 (07月16日) 2024年07月16日
- ONEジャパン/輸入コンテナを内航船で地方港へ 、海上転送サービス開始 (07月11日) 2024年07月11日
- NTTデータ/中小事業者の課題解決へ荷役可視化、中継輸送PFなど構想 (07月10日) 2024年07月10日
- 【PR】CRE/フェリシモが送料値上げ対策・置き配について講演 (07月09日) 2024年07月09日
- キユーピー/業界一丸となり「持続可能な物流モデル」を目指す (07月04日) 2024年07月04日
- TDB/2024年問題が直撃、物流業の人手不足倒産は過去最高 (07月04日) 2024年07月04日
- 東京都/荷さばき用駐車スペースを無償で提供、2024年問題対策で (07月04日) 2024年07月04日
- 味の素冷凍食品/環境・物流にやさしい製品設計の新製品を発売 (07月03日) 2024年07月03日
- フューチャーアーキテクト/AI画像一括検品で入庫業務を自動化 (07月03日) 2024年07月03日
- 鈴与/尼崎に医療機器専門の物流拠点を稼働、西日本への配送強化へ (07月01日) 2024年07月01日
- 【PR】NEC/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開 (07月01日) 2024年07月01日
- 国交省ほか/改正物流効率化法の判断基準等策定へ第1回合同会議 (06月28日) 2024年06月28日
- コアスタッフ/長野に半導体・電子部品の新物流センター、今夏稼働 (06月27日) 2024年06月27日
- 神奈川県ト協 調査/2024年問題、20代消費者の3人に1人「知らない」 (06月25日) 2024年06月25日
- パルシステム/本物の仕分け機で「仕事」 7月に子ども向け体験企画 (06月25日) 2024年06月25日
- 連載 物流の読解術 第15回:中継輸送の考え方-物流共同化を考える(3)- (06月21日) 2024年06月21日
- 国交省/4月の宅配便の再配達率 約10.4%に減少 (06月21日) 2024年06月21日
- 【PR】船井総研ロジ/ドライバーが定着する事故防止・人事制度を解説 (06月21日) 2024年06月21日
- 紙加工品物流研究会/物流改善へ、アクションプランの進捗フォロー (06月21日) 2024年06月21日
- 日本通運/東京から北海道へ 医薬品3分の1を海上輸送に切り替え (06月17日) 2024年06月17日
2/7