LNEWS編集部 山内が執筆したニュース一覧
- Resilire/IHIがサプライチェーンリスク管理クラウドを導入 (04月15日) 2025年04月15日
- 山陽自動車運送/業績向上と経営効率を高めるため子会社を再編 (04月15日) 2025年04月15日
- 山九/台湾デュポン社よりサプライヤー・パフォーマンス優秀賞受賞 (04月15日) 2025年04月15日
-
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 新潟運輸/10年連続で省エネ優良事業者(Sクラス)に評価される (04月15日) 2025年04月15日
- コスモ石油/内航船の配船計画にAI最適化ソリューション導入 (04月15日) 2025年04月15日
- 関通 決算/2月期の売上高27.9%増、ランサムウェア攻撃で多大な損失被害 (04月14日) 2025年04月14日
- ゼロ/車両輸送の舞台裏を公開、プロたちの仕事術を紹介 (04月14日) 2025年04月14日
- モノタロウ/4月17日より当日出荷対象商品の届け日表示を開始 (04月14日) 2025年04月14日
- サトー/複数端末をリモートで一元管理するシステムを提供開始 (04月14日) 2025年04月14日
- ダイセーエブリー二十四/名古屋オフィスをJPタワー名古屋22階に移転 (04月14日) 2025年04月14日
- 日本郵船/グループの旭海運等3社が事業統合し新会社に (04月14日) 2025年04月14日
- タキヒヨー/物流費3.24%減、構成比も減少 (04月14日) 2025年04月14日
- ESR/兵庫県川西市で巨大プロジェクト、最終フェーズは43.3万m2の物流施設 (04月11日) 2025年04月11日
- アサヒロジスティクス/埼玉県の物流センター建て替え完了、冷凍自動倉庫導入 (04月11日) 2025年04月11日
- 北信越運輸局/トラック・物流Gメン、2024年度は荷主106件に働きかけ (04月11日) 2025年04月11日
- 特定技能ドライバー向け/技能評価試験に特化したテキスト発売 (04月11日) 2025年04月11日
- わらべや日洋/物流関連事業の売上高1.8%減、営業利益3.3%減 (04月11日) 2025年04月11日
- ポプラ/物流費2.32%増の4.38億円、構成比も増加 (04月11日) 2025年04月11日
- 澁澤倉庫/栃木県芳賀町に国内3拠点目の高機能危険品倉庫を竣工 (04月10日) 2025年04月10日
- ドローン大学校/一等無人航空機操縦士技能証明取得講座 物流学部開講 (04月10日) 2025年04月10日
- JPR/CDP気候変動質問書に環境影響を開示、初めて「A-」スコアを取得 (04月10日) 2025年04月10日
- 安田倉庫/新任担当者向けに医療機器物流の注意点を解説 (04月10日) 2025年04月10日
- ABCマート/物流費3.40%減の70.70億円、構成比も減少 (04月10日) 2025年04月10日
- メディセオ/首都圏~北海道間の医療用医薬品で4社共同モーダルシフトへ (04月09日) 2025年04月09日
- INSOL-HIGH/山善と業務提携し物流現場にヒューマノイドロボット実装へ (04月09日) 2025年04月09日
- ヤマト運輸/関西エリアで手ぶら観光、オーバーツーリズム解消へ (04月09日) 2025年04月09日
- 日本郵便/「大阪・関西万博」開催に伴う郵便物・ゆうパックへの影響 (04月09日) 2025年04月09日
- サカイ引越センター/引越エピソード募集、WEBドラマ化とSNSで発表 (04月09日) 2025年04月09日
- SGムービング/家電製品協会から家電リサイクル事業功労賞を受賞 (04月09日) 2025年04月09日
- エスビー食品/7月1日納品分より一部製品値上げ、物流費上昇も影響 (04月09日) 2025年04月09日
- プロロジス/千葉県八千代市に11万m2のロボフレンドリーな物流施設竣工 (04月08日) 2025年04月08日
- 全国企業倒産集計/倒産件数35か月連続で前年上回り戦後最長を更新 (04月08日) 2025年04月08日
- Gaussy/EC出荷作業に最適の最新立体型仕分けロボット販売開始 (04月08日) 2025年04月08日
- 三井倉庫HD/AI画像検査機を導入し、化粧品の検査精度向上を推進 (04月08日) 2025年04月08日
- ライナロジクスほか/3社協業でWMS・自動配車 ・動態管理を連携 (04月08日) 2025年04月08日
- o9ソリューションズ/コカ・コーラ ボトラーズジャパンの供給計画を最適化 (04月08日) 2025年04月08日
- ヤマト運輸/聴覚障がい者や外国人に指差しだけで発送できるボード導入 (04月07日) 2025年04月07日
- サカイ引越センター/近大生がデザインのラッピングPRトラックお披露目 (04月07日) 2025年04月07日
- YEデジタル/倉庫自動化システムとロジザードの倉庫管理システム連携強化 (04月07日) 2025年04月07日
- ダイセーHD/アプリ活用で現場社員間の「つながり不足」解消へ (04月07日) 2025年04月07日
- 経済と貨物輸送の見通し/国内貨物輸送の総輸送量は2025年も微減傾向 (04月04日) 2025年04月04日
- パンドウイット/インディアナ州メリルビルに大規模な新物流センターを開設 (04月04日) 2025年04月04日
- あさひ/3つの成長基盤の一つに「物流機能の強化と最適化」据える (04月04日) 2025年04月04日
- 古林紙工/金剛運送の完全子会社化で、定款の事業目的を追加 (04月04日) 2025年04月04日
- 鈴与/タイ・レムチャバン危険品倉庫を同敷地内で移転・拡張 (04月03日) 2025年04月03日
- CBRE/トワードが新設した物流施設をJR九州への売却をサポート (04月03日) 2025年04月03日
- Hacobu/理論から実践まで、SCMを解説する総合ガイドを発行 (04月03日) 2025年04月03日
- 2025年度各社入社式/ロジスティード53名、各社フレッシュな人材集まる (04月03日) 2025年04月03日
- 三井物産/欧州の液体化学品の貯蔵・荷役・物流事業会社を完全子会社化 (04月03日) 2025年04月03日
- ヤマタネ/経産省の貿易手続きデジタル化推進事業の補助事業者に採択 (04月03日) 2025年04月03日
- クニエ/4月3日より、企業のSCM向けサービスを提供開始 (04月03日) 2025年04月03日
- 高末/一体感・連帯感を高めるため、グループ大会を開催 (04月03日) 2025年04月03日
- ESR/兵庫県川西市に12.46万m2のマルチテナント型物流施設を満床竣工 (04月02日) 2025年04月02日
- 三井不動産/都心から1時間以内の三郷IC近接地に4.68万m2の物流施設を着工 (04月02日) 2025年04月02日
- JR貨物/設備投資に335億円、総合物流企業へ進化で新ステージ目指す (04月02日) 2025年04月02日
- SBSHD/ブラックバード ロジスティクス B.V.の株式80%取得完了 (04月02日) 2025年04月02日
- ENEOS HD/グループの海運事業の一部を約760億円で日本郵船に譲渡 (04月02日) 2025年04月02日
- 国交省/労働時間限度超過等の船員法違反で東海汽船に対して命令 (04月02日) 2025年04月02日
- マクニカ/運行管理テレマティクス提供開始、21%の自損事故削減 (04月02日) 2025年04月02日
- 東急不動産/全国で冷凍冷蔵倉庫開発、広島市、柏市で2物件に参画 (04月01日) 2025年04月01日
- CBRE/北九州市小倉南区の大型賃貸物流施設開発をサポート (04月01日) 2025年04月01日
- 丸運/3月31日、中村運輸機工との株式譲渡契約締結で全株式取得 (04月01日) 2025年04月01日
- 沼尻産業/3月31日に茨城倉庫の全株式譲受で子会社化 (04月01日) 2025年04月01日
- F-LINE/レベル2の自動運転トラックで幹線輸送の実証実験実施 (04月01日) 2025年04月01日
- 宮崎市役所/市街化調整区域の規制緩和で物流投資を加速へ (04月01日) 2025年04月01日
- SGHD/SGリアルティとSGシステムで4月1日付組織改編 (04月01日) 2025年04月01日
- センコーGHD/センコーみらい財団が内閣府より認定受け交易財団法人に (04月01日) 2025年04月01日
- ミスミグループ本社/「置き配」、「営業所/コンビニ受け取り」サービス本格開始 (04月01日) 2025年04月01日
- 郵船ロジスティクス/郵船ロジスティクスグローバルマネジメント稼働開始 (04月01日) 2025年04月01日
- 三菱商事都市開発ほか/大阪市平野区に1.97万m2の物流施設竣工 (03月31日) 2025年03月31日
- ニチレイロジ/タイ・バンコク北部工業団地に物流センター新設 (03月31日) 2025年03月31日
- セブン工業/非住宅の木造建築として「大型木造倉庫」を建設 (03月31日) 2025年03月31日
- センコーGHD/センコー社長に大越 昇専務執行役員が就任へ (03月31日) 2025年03月31日
- 三井倉庫HD/SCMデジタルプラットフォームを三井化学物流部に提供 (03月31日) 2025年03月31日
- Exotec/米大手アパレル企業に過去最大のプロジェクトを導入 (03月31日) 2025年03月31日
- 日新/欧州での物流事業の強化を目的に欧州物流子会社再編 (03月31日) 2025年03月31日
- ヤマトHD(SST)/国交省の物流総合効率化法による出資第一号案件に採択 (03月28日) 2025年03月28日
- ロジネットジャパン/4月1日からの新卒初任給を引き上げ、最大4.99万円 (03月28日) 2025年03月28日
- 霞ヶ関キャピタル/青森県八戸市の冷凍自動倉庫が運用フェーズに移行 (03月28日) 2025年03月28日
- 南日本運輸倉庫/高品質なコールドチェーン物流実現へISO31512認証取得 (03月28日) 2025年03月28日
2/168