IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- サンリツ/倉庫作業用の車椅子ロボット、実験に協力 (05月22日) 2024年05月22日
- ダイアログ/在庫管理システムが経産省の「IT導入補助金」対象に (05月22日) 2024年05月22日
- 商船三井/JERA向けLNG船7隻目の長期定期用船契約を締結 (05月22日) 2024年05月22日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 鴻池運輸・NLJ/ダブル連結トラック運行出発式を開催 (05月21日) 2024年05月21日
- アスクル/AVC関西でGTPシステム全面稼働、保管・出荷能力向上へ (05月21日) 2024年05月21日
- 鴻池運輸/関空初、空港内作業車両にバイオディーゼル燃料 (05月21日) 2024年05月21日
- YEデジタル、豊田自動織機/物流DXの加速へ業務提携 (05月21日) 2024年05月21日
- ライナフ/東急コミュニティーと業務提携、スマート置き配推進 (05月21日) 2024年05月21日
- 岩手日野自動車/本社と盛岡営業所・盛岡工場を移転 (05月21日) 2024年05月21日
- SBフレームワークス/物流管理システムがEC管理ツールと自動連携 (05月20日) 2024年05月20日
- アクティオ/リモコン操作半自動ロボット低床式重量物搬送台車開発 (05月20日) 2024年05月20日
- ログポース/AI配車・配送計画を作成する新技術をリリース (05月20日) 2024年05月20日
- ハクオウロボ/自動フォークリフト製品化へ日本ロジテムと実証実験 (05月20日) 2024年05月20日
- 国交省/物流標準化促進事業費補助金の公募開始 (05月17日) 2024年05月17日
- Hacobu/三菱電機ロジがバース予約システムの採用拠点拡大 (05月17日) 2024年05月17日
- 鴻池運輸/倉庫のピッキング支援アプリを東松山事業所で運用開始 (05月17日) 2024年05月17日
- SGシステム/TCに特化した出荷検品システムをリリース (05月17日) 2024年05月17日
- 国交省/物流施設DX推進実証事業費補助金の2次公募開始 (05月17日) 2024年05月17日
- オークラ輸送機/AI認識のケースピッキング装置を販売開始 (05月17日) 2024年05月17日
- 三井E&S/世界初、燃料電池門型クレーンの商業運転開始 (05月16日) 2024年05月16日
- オートストア/工場向け部材保管・搬送システムに採用 (05月16日) 2024年05月16日
- DATAFLUCT/AIで国分Gの需要予測改善、200拠点で導入 (05月16日) 2024年05月16日
- エニキャリ/配送管理システムが宅配・ルート配送に対応 (05月16日) 2024年05月16日
- アイホン/オートロック開錠システムがAmazon Keyに対応 (05月16日) 2024年05月16日
- 川崎汽船/「B100バイオ燃料」使用し自動車船を試験航行 (05月16日) 2024年05月16日
- 国交省/標準仕様パレットの利用促進支援事業募集開始 (05月15日) 2024年05月15日
- 商船三井/ウインドチャレンジャー搭載船に燃料節減効果 (05月15日) 2024年05月15日
- セシール/再配達削減へ、アルミベンチ型宅配ボックス発売 (05月15日) 2024年05月15日
- エクシーク/米「JOOR」と連携、ECブランドの海外進出を支援 (05月15日) 2024年05月15日
- 商船三井/中国海洋石油集団向け新造LNG船を命名 (05月15日) 2024年05月15日
- NXHD/デジタルフォワーディングサービス47か国・地域に拡大 (05月14日) 2024年05月14日
- 東芝テック/スマホで配送状況管理、クラウド型ソフト発売 (05月14日) 2024年05月14日
- TSUNAGUTEほか/北海道でデータ連携による物流効率化実証に成果 (05月14日) 2024年05月14日
- 日本郵船ほか/バイオマス燃料バイオマス輸送船建造で基本合意書 (05月14日) 2024年05月14日
- 共栄タンカー/新造LPG船、韓国のHD現代尾浦造船で竣工 (05月14日) 2024年05月14日
- Industry Alpha/AMR実証実験が山梨県事業に採択 (05月14日) 2024年05月14日
- NX総研ほか/物流施設の自動化に役立つカゴ車 実証実験 (05月13日) 2024年05月13日
- フルノシステムズ/ハンディターミナルロングセラーの新製品発売 (05月13日) 2024年05月13日
- 日本郵船ほか/自動車専用船使用の固縛用ベルト試験運用 (05月10日) 2024年05月10日
- アサヒG/ダブル連結トラックで生産性向上、工場間直送を開始 (05月10日) 2024年05月10日
- ZMP/工場構内搬送向け自動運転EVけん引車の受注を開始 (05月10日) 2024年05月10日
- オカムラ/トラスコ中山の物流拠点でピースピッキング自動化実証実験 (05月09日) 2024年05月09日
- 郵船ロジ/村田製作所の配送に水素燃料電池トラック導入 (05月09日) 2024年05月09日
- ハコベル、ライフナビコネクト/運行管理支援サービスについて提携を決定 (05月09日) 2024年05月09日
- 三菱ふそう/Hacobu の動態管理サービスと車両データの連携開始 (05月08日) 2024年05月08日
- 日野自動車/日野レンジャー一部改良、左折巻き込み警報等追加 (05月08日) 2024年05月08日
- MonCargo/コンテナ追跡を可視化ツールを国交省のCyber Portに連携 (05月08日) 2024年05月08日
- JPRとupr/パレット循環利用拡大へ、共有サービス基盤を本格稼働 (05月07日) 2024年05月07日
- Shippio/基幹システム連携API提供開始、国際物流効率化を支援 (05月07日) 2024年05月07日
- ヒューテックノオリン/7つの技術を搭載した大型冷凍車両を導入 (05月03日) 2024年05月03日
- 丸和運輸機関/納品伝票電子化でドライバー滞在時間15%削減 (04月26日) 2024年04月26日
- CBcloud/貨物軽自動車運送事業者間で黒ナンバー車の共同使用へ (04月26日) 2024年04月26日
- JPR/物流2024年問題で特設Webページを更新、資料を充実 (04月26日) 2024年04月26日
- 新潟運輸/80周年記念ラッピングトラックの第2弾車両が納車 (04月26日) 2024年04月26日
- エクセディ/重量物搬送ロボットを2024年後半に提供 (04月26日) 2024年04月26日
- 三菱ロジスネクスト/「ACT」が独で2つ目のデザイン賞を受賞 (04月26日) 2024年04月26日
- エクセディ/ハンドリフトに後付け可能な電動ユニット開発 (04月26日) 2024年04月26日
- パナソニック/非対面で受取り可能、マルチロッカーを大学寮に納入 (04月26日) 2024年04月26日
- 商船三井/ポーランド国営ガスパイプライン会社と新造FSRU長期用船 (04月26日) 2024年04月26日
- 名村造船所/大型LPG・アンモニア運搬船 第2番船を引き渡し (04月26日) 2024年04月26日
- Mujin/半導体製造装置メーカーの工場内搬送を自動化 (04月25日) 2024年04月25日
- パナソニックHD/自動搬送ロボットを用いた佐賀県の事業に選定 (04月25日) 2024年04月25日
- キヤノンMJ/福岡運輸と物流DX化、年間6000時間を削減 (04月25日) 2024年04月25日
- 郵船ロジとフューチャーアーキテクト/ターミナル入庫業務をDX化 (04月25日) 2024年04月25日
- +A/生産性と精度の向上を両立した新仕分けシステム提供 (04月25日) 2024年04月25日
- ロジスティード/安全運行管理ソリューションに運転リスク判定機能追加 (04月24日) 2024年04月24日
- 佐川GL、エピソテック/ヒトとARが融合する物流オペレーション実証実験 (04月24日) 2024年04月24日
- トーヨータイヤ/6月1日発売、小型トラック用タイヤ2種を発売 (04月24日) 2024年04月24日
- 鈴与シンワート/従業員の定着を支援するスマホアプリ開発 (04月24日) 2024年04月24日
- TOPPANデジタルほか/量子技術を応用し工場倉庫管理の最適化へ (04月24日) 2024年04月24日
- 国交省/国際間リターナブル物流容器の利用促進「手引き」改定 (04月23日) 2024年04月23日
- センコー/中国製小型EVトラックの出発式開催、約3か月実証試験 (04月23日) 2024年04月23日
- イノフィス/マッスルスーツの倉庫・配送業務での有用性を検証 (04月23日) 2024年04月23日
- アイオイシステム/電池レスで表示1秒書換・保持可能なRFID発売 (04月23日) 2024年04月23日
- Industry Alpha/四恩システムと協業、九州でAMR提供を本格化 (04月23日) 2024年04月23日
- チームビューワー/ピッキングDX推進へマンハッタンAと提携 (04月23日) 2024年04月23日
- 商船三井/CO2回収装置を7.5万重量トン級所有船に搭載決定 (04月22日) 2024年04月22日
- オリオンスターロボティクス/日本の物流市場にAIロボット投入 (04月22日) 2024年04月22日
- キリンビール/名古屋工場で2024年問題対応に10億円投資図る (04月19日) 2024年04月19日
- NEXCO3社/EV急速充電器整備、24、25年度に440口増設 (04月19日) 2024年04月19日
13/162