IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- アセンド/福岡で開催のピッチ・コンテストで3位入賞 (02月21日) 2024年02月21日
- シマント/2024年問題解決目指し、リブランディング実施 (02月21日) 2024年02月21日
- スズケン、NEC/首都圏物流センターで協調搬送ロボット活用 (02月20日) 2024年02月20日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 佐川急便他/東京都青梅市でレベル3.5ドローン配送実証実験 (02月20日) 2024年02月20日
- T2/東京センチュリー資本参加、自動運転トラック推進 (02月20日) 2024年02月20日
- フレームワークス/物流施設整流化システムを開発 (02月19日) 2024年02月19日
- NEC/不規則配置された物品のAIロボットハンドリング技術開発 (02月19日) 2024年02月19日
- ハクオウロボ/自動フォークで複数パレットを一括認識・取得 (02月19日) 2024年02月19日
- ドコマップ/ドライバー待機時間・コスト削減事例HPで公開 (02月19日) 2024年02月19日
- RENATUS/安川電機から資金調達、倉庫無人化で協業 (02月19日) 2024年02月19日
- シーネット/四国牛乳輸送のクラウド型WMSの導入事例を公開 (02月19日) 2024年02月19日
- 東芝デジタル/2024年問題解決へ物流IoTソリューションを強化 (02月16日) 2024年02月16日
- ブライセン/東京都江戸川区に物流DX開発拠点を開設 (02月16日) 2024年02月16日
- Hacobu/横浜市場でトラック待機・荷降し時間短縮の実証実験 (02月16日) 2024年02月16日
- NXタイロジ/初のEVトラックをバンコクLCに導入 (02月16日) 2024年02月16日
- 日本郵船/ストルト・タンカーズと多目的ケミカルタンカー6隻建造 (02月16日) 2024年02月16日
- 飯野海運/三井物産向け新造アンモニア運搬船が竣工 (02月16日) 2024年02月16日
- NEC/AIによる現場作業の可視化・分析サービス開始 (02月15日) 2024年02月15日
- 日本通運/国内輸送のCO2排出量可視化ツールをSaaS提供 (02月15日) 2024年02月15日
- 住友ゴム/燃費最高レベルのEV小型トラック向けタイヤ発売 (02月15日) 2024年02月15日
- シーネット/マレーシア・LSSPI社が多言語版WMS採用 (02月15日) 2024年02月15日
- ウェザーニューズ/位置情報と気象データで港の滞留船舶数を予測 (02月15日) 2024年02月15日
- エニキャリ/中古軽バンのリースサービス開始 (02月15日) 2024年02月15日
- 三菱ふそう/スーパーグレートなど1万8200台リコール (02月15日) 2024年02月15日
- 西久大運輸倉庫ほか/うきは市で陸路と空路による医薬品配送実証 (02月14日) 2024年02月14日
- NEXCO東日本/ダブル連結トラック駐車場予約システム実証へ (02月14日) 2024年02月14日
- セイノーHDほか/兵庫県養父市等とドローン含む連携協定締結 (02月14日) 2024年02月14日
- セイノーHDほか/ドローンで災害時の物資輸送を実証実験 (02月13日) 2024年02月13日
- セイノー情報サービス/物流DX体験ショールームを開設 (02月13日) 2024年02月13日
- 東京ロボティクス/マニピュレータで棚からカゴ車等へ商品を搬送 (02月13日) 2024年02月13日
- Cuebus/三菱倉庫グループの投資法人やトヨタ紡織から資金調達 (02月13日) 2024年02月13日
- ワタミ/弁当の動脈・静脈物流にFCトラックを試験導入 (02月09日) 2024年02月09日
- 三菱ロジスネクスト/横浜で物流ソリューションフェア開催 (02月08日) 2024年02月08日
- Blue Yonder/SCPテクノロジー企業の独flexisを買収 (02月08日) 2024年02月08日
- 三菱ふそう/スーパーグレート3642台リコール (02月08日) 2024年02月08日
- 成田国際空港/貨物地区初のEV普通充電器を設置 (02月08日) 2024年02月08日
- グリッド/到着時間と燃料コスト算出、船路最適化ツール開発 (02月08日) 2024年02月08日
- Hacobu/スマホアプリに「構内見取り図」機能が登場 (02月08日) 2024年02月08日
- 国交省/横浜港・神戸港で水素燃料荷役機械を現地実証 (02月07日) 2024年02月07日
- 阪神国際港湾/水素燃料による荷役機械高度化実証事業を開始 (02月07日) 2024年02月07日
- ゼブラ/江部松商事にハンディターミナル導入、出荷ミス3割削減 (02月07日) 2024年02月07日
- イーバリュー/一般貨物自動車運送業向け配車システム提案強化 (02月07日) 2024年02月07日
- SBS自動車学校/京葉自動車教習所のウェブサイトを全面刷新 (02月07日) 2024年02月07日
- NTT Com/西新宿でロボットによる配送サービス検証 (02月06日) 2024年02月06日
- 流通経済研究所/メーカー~卸間の納品データ電子化で実証実験 (02月05日) 2024年02月05日
- ユアサ商事/ピッキング自動搬送システム「ツインピック」開発 (02月05日) 2024年02月05日
- オプティマインド/顧客の配送効率化を短期集中で支援 (02月05日) 2024年02月05日
- 三菱倉庫/国際輸送のGHG可視化と貨物輸送ルート検索実現 (02月05日) 2024年02月05日
- サンワサプライ/折りたたみコンテナ移動を楽に、台車2種発売 (02月05日) 2024年02月05日
- KURANDO/Logiscopeで所属会社ごとの作業時間等集計可能に (02月05日) 2024年02月05日
- オープンロジ/35.5億円のシリーズD資金調達を実施 (02月05日) 2024年02月05日
- 西濃運輸/ドライバー用に新型ハンディターミナル導入 (02月02日) 2024年02月02日
- Hacobu/動態管理サービスにドライバー稼働実態分析機能を実装 (02月02日) 2024年02月02日
- 日産/新型の軽商用EVを2月12日発売 (02月02日) 2024年02月02日
- アイキュージャパン/ロジスティードのCO2排出削減に寄与 (02月02日) 2024年02月02日
- 商船三井/ポーランド国営企業との定期用船契約で交渉権獲得 (02月02日) 2024年02月02日
- +A/日本通運の都市型倉庫に「t-Sort」32台を導入 (02月01日) 2024年02月01日
- ラピュタ/SBSロジコムが新物流センターで自動フォーク採用 (02月01日) 2024年02月01日
- LIXIL/再配達削減へ、宅配ボックス付き門柱など4製品を発売 (02月01日) 2024年02月01日
- 日本郵便/集荷依頼の電話対応にAI自動音声システム活用 (02月01日) 2024年02月01日
- 鈴与シンワート/AI搭載安全運行管理プラットフォーム「ナウト」と連携 (02月01日) 2024年02月01日
- ヒット/ウェアラブル・ピッキングソリューションを発表 (02月01日) 2024年02月01日
- 日新/貨物輸送のCO2排出量算出ツールをHP上で公開 (02月01日) 2024年02月01日
- 兼松/バース予約・呼び出しシステムの販売を開始 (01月31日) 2024年01月31日
- 日本郵船/国内初のLNG燃料ケープサイズバルカーが竣工 (01月31日) 2024年01月31日
- Willbox/海上コンテナ手配専用サービスを提供開始 (01月31日) 2024年01月31日
- リーガルテック/物流業界のデータ共有ソリューション開発 (01月30日) 2024年01月30日
- 商船三井ほか/福島県内にアンモニア供給拠点構築へ共同検討 (01月30日) 2024年01月30日
- エクシーク/Quicktronと提携、ダブルディープ吸盤AI ロボット導入 (01月30日) 2024年01月30日
- ナビタイム/「配達 NAVITIME」、道路の幅員表示に対応 (01月30日) 2024年01月30日
- シーネット/SBSロジコムの映像一発検索システム事例公開 (01月30日) 2024年01月30日
- SBS即配サポート/宅配ボックス活用の非対面型交換配送実証実験 (01月30日) 2024年01月30日
- 日野自動車/出力試験の違反行為で、車両を出荷停止 (01月29日) 2024年01月29日
- 国交省/豊田自動織機のフォークリフト用エンジン排出ガス試験で不正行為 (01月29日) 2024年01月29日
- 富士通とYEデジタル/物流センター関連サービスで協業 (01月29日) 2024年01月29日
- ドローン配送実証実験/長野県小谷村で地域課題解決に向けて (01月29日) 2024年01月29日
- 安田倉庫/南信貨物自動車でEV商用ワゴン車2台を導入 (01月26日) 2024年01月26日
- 三菱ふそう/2024年1月から香港で「eCanter」を発売 (01月26日) 2024年01月26日
- 日本郵船ほか/温室効果ガス排出削減を目標にコンソーシアム結成 (01月26日) 2024年01月26日
- トルビズオン/西伊豆町でグリーンサービスと医薬品配送に成功 (01月26日) 2024年01月26日
16/162