川崎汽船に関するニュース一覧
- 川崎汽船/燃料消費削減の取組など環境アワード開催 (06月11日) 2024年06月11日
- 川崎汽船/グループ管理船が海上気象通報で国交大臣賞 (06月04日) 2024年06月04日
- 川崎汽船/JFEスチール向けLNG燃料ケープサイズバルカーが竣工 (05月30日) 2024年05月30日
-
- CBRE/8月7日、愛知県江南市の空調完備倉庫で事前予約制オープンルーム
- サンケイビル/27年竣工予定の冷凍冷蔵倉庫2物件で入庫企業募集中
- CBRE/8月5日に大阪府「アーバンロジスティックス箕面」で内覧会
- 日本GLP/「TEMU×TikTok Shop×GLP 超大手ECモールから学ぶサプライチェーン戦略」セミナー8月開催
- CBRE/埼玉県坂戸市「TPR鶴ヶ島ロジスティクスセンター」内覧会8月5・6日開催
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- JILS/ORモデルによるサプライチェーン最適化テーマに10月22日セミナー
- 国交省/地域連携モーダルシフト補助事業の三次公募開始、検討経費のみの申請も対象に9月8日まで受付
- 三菱地所/神奈川県「ロジクロス相模原」で8月7・8日内覧会
- 日本GLP/「補助金活用で物流コスト最適化」をテーマに7月28日・30日・8月1日ウェビナー
- ヒューリック/8月5・6日に神奈川県相模原市の施設でリニューアル内覧会&物流自動化イベント
- プロロジス/8月6・7日「プロロジスパーク東京大田」内覧会を開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- ジャロック/ウェビナー「プラットフォームの改善は物流2024年問題解決の最適解だった!」8月5日開催
- 富士通/「CLOのためのサプライチェーン業務変革セミナー」8~9月開催
- Roboware/「食品バラ仕分け作業ロボット導入の投資対効果」セミナー7月30日~8月1日開催
- CBRE/愛知県「DPL名港弥富II」でオープンハウス内覧会8月6日・21日開催
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- 川崎汽船/「国際海事女性デー」で女性海技者が学生と交流 (05月27日) 2024年05月27日
- 川崎汽船/グループ3社が船員能力管理システムで海事協会から認証 (05月23日) 2024年05月23日
- 川崎汽船/「B100バイオ燃料」使用し自動車船を試験航行 (05月16日) 2024年05月16日
- 川崎汽船/フィリピンのガス燃料船訓練プログラムが認証取得 (05月08日) 2024年05月08日
- 川崎汽船 決算/3月期の売上高2.1%増、営業利益7.5%増 (05月07日) 2024年05月07日
- 川崎汽船等6社/アンモニア燃料船の共同開発に合意 (04月11日) 2024年04月11日
- 各社で入社式/変革の年、物流業界の未来担う新入社員が入社 (04月02日) 2024年04月02日
- 川崎汽船/カタール向けLNG船の長期定期傭船契約・造船契約締結 (04月01日) 2024年04月01日
- 川崎汽船/船舶向け新型火災検知システムの共同研究で2社と提携 (03月25日) 2024年03月25日
- 川崎汽船と東京ガス/液化CO2船舶輸送の共同検討を開始 (03月15日) 2024年03月15日
- 日本郵船、商船三井、川崎汽船/健康経営優良法人2024認定 (03月12日) 2024年03月12日
- 川崎汽船/グループ役職員が能登半島地震で義援金寄付 (02月28日) 2024年02月28日
- 川崎汽船ほか/日本起点のCCSバリューチェーンに2社が参加 (02月26日) 2024年02月26日
- 川崎汽船ほか/NEDO実証事業液化CO2輸送実証試験船横浜寄港 (02月22日) 2024年02月22日
- 川崎汽船/3200人参加し“K” LINE 安全キャンペーンを実施 (02月21日) 2024年02月21日
- 川崎汽船/風力推進装置の開発加速へ新会社設立 (02月16日) 2024年02月16日
- 海運3社/CDPの最高評価「Aリスト」に選定 (02月07日) 2024年02月07日
- 川崎汽船/Northern Lights社と3隻目の液化CO2船傭船契約 (02月06日) 2024年02月06日
- 川崎汽船/「ESGデータブック2023」を発行 (02月06日) 2024年02月06日
- 川崎汽船/4~12月の売上高1.8%減、営業利益13.0%減 (02月02日) 2024年02月02日
- 海運3社/日本近海の海洋情報を海上保安庁へ提供 (01月29日) 2024年01月29日
- 川崎汽船/次世代型ポストパナマックスばら積み船3隻建造 (01月18日) 2024年01月18日
- 川崎汽船/LNGとカーボンニュートラルでグローバル会議開催 (01月12日) 2024年01月12日
- 川崎汽船/自動車船部門がアジア輸送品質向上会議を開催 (01月12日) 2024年01月12日
- 海運各社/能登半島地震の被災者支援で義援金 (01月10日) 2024年01月10日
- 川崎汽船/SIRE2.0対応の専用管理モジュールを開発 (01月10日) 2024年01月10日
- 川崎汽船/2023年度ドライバルク部門グローバル会議を開催 (12月13日) 2023年12月13日
- 川崎汽船/自動運航システムのコア技術が基本設計承認取得 (12月12日) 2023年12月12日
- 川崎汽船/フィリピンの海事技術者研修施設が30周年 (12月04日) 2023年12月04日
- 川崎汽船/群馬県沼田市で森林保全活動を開始 (11月29日) 2023年11月29日
- 川崎汽船ほか/NEDO実証事業液化CO2輸送実証試験船竣工 (11月28日) 2023年11月28日
- 川崎汽船/RORO船で自動運航システムの海上実証実験 (11月27日) 2023年11月27日
- 川崎汽船/インドネシアで完成車物流新施設の運営開始 (11月20日) 2023年11月20日
- 川崎汽船ほか/マレーシアでCCS事業化検討契約をペトロナスと締結 (11月20日) 2023年11月20日
- 川崎汽船/船上と陸上つなぐ動画サイトPJで一体感醸成 (11月17日) 2023年11月17日
- 関西電力/川崎汽船、商船三井と液化CO2船の設計等業務委託契約 (11月14日) 2023年11月14日
- 川崎汽船/自動車船部門、対面でのグローバル会議を再開 (11月13日) 2023年11月13日
- 川崎汽船/自然関連財務情報開示タスクフォースフォーラムへ参画 (11月13日) 2023年11月13日
- 川崎汽船 決算/4~9月の売上高は5.0%減、営業利益15.7%減 (11月02日) 2023年11月02日
- 川崎汽船/AI活用しドライバルク船の本船停泊時間計算をDX化 (10月23日) 2023年10月23日
- 川崎汽船/TNFDフレームワークに基づき情報開示 (10月17日) 2023年10月17日
- 川崎汽船/LNG船の海難事故を想定し大規模事故対応演習実施 (10月16日) 2023年10月16日
- 川崎汽船/マレーシア国営石油ガス会社グループ向けLNG船竣工 (09月29日) 2023年09月29日
- 海運3社とJSE /国際液化水素サプライチェーン構築へ協業 (09月26日) 2023年09月26日
- 川崎汽船/舶用バイオ燃料によるCO2削減量の認証・証明書を発行 (09月25日) 2023年09月25日
- 川崎汽船ほか/AI活用の喫水自動計測アプリケーションを共同開発 (09月21日) 2023年09月21日
- 川崎汽船/香港で同社鉄鋼原料輸送船に舶用バイオ燃料を供給 (09月08日) 2023年09月08日
- 住友商事等/日豪間CCSバリューチェーン構築へ事業性調査 (09月07日) 2023年09月07日
- 川崎汽船/神奈川県横浜市の森村学園中等部「職業体験」へ協力 (08月31日) 2023年08月31日
- 川崎汽船/船舶モニタリングシステムでNAVTOR社と覚書署名 (08月28日) 2023年08月28日
- 川崎汽船/社内AIチャットを国内全社で利用を開始 (08月28日) 2023年08月28日
- 川崎汽船/4~6月の売上高2.8%減、営業利益4.0%増 (08月02日) 2023年08月02日
- 川崎汽船/タイ・バンコク近郊バンナー地区で新倉庫の営業を開始 (07月27日) 2023年07月27日
- 川崎汽船/2025年目途に神戸港コンテナターミナルへ移転 (07月26日) 2023年07月26日
- 川崎汽船/日本財団の無人運航船PJの社会実装第2ステージに参加 (07月21日) 2023年07月21日
- 川崎汽船/「世界海洋デー」に合わせ世界同時清掃活動を実施 (07月18日) 2023年07月18日
- 川崎汽船/ジクシス社向け二元燃料LPG・アンモニア運搬船竣工 (06月30日) 2023年06月30日
- 川崎汽船等/マレーシアのエネルギー会社と脱炭素で共同検討 (06月19日) 2023年06月19日
- 川崎汽船/K LINE MARINE & ENERGY PTE. LTD.設立 (06月16日) 2023年06月16日
- 川崎汽船/グループ役職員の環境保全活動を表彰 (06月15日) 2023年06月15日
- 川崎汽船/SOMPOサステナビリティ・インデックス構成銘柄選定 (06月12日) 2023年06月12日
- 川崎汽船/BtoBの広告コンテストで金賞を受賞 (06月12日) 2023年06月12日
- 川崎汽船/海技大学校にモデルシップと写真パネルを寄贈 (05月19日) 2023年05月19日
- 川崎汽船/DGI社とLNG船の長期定期傭船契約・造船契約締結 (05月15日) 2023年05月15日
- 川崎汽船/3月期の売上高24.5%増、営業利益346.4%増 (05月08日) 2023年05月08日
- 川崎汽船/操船シュミレータ研修新コースが日本海事協会から認証 (04月26日) 2023年04月26日
- 川崎汽船/脱炭素化へ、シンガポールの研究コンソーシアムに参画 (04月13日) 2023年04月13日
- 各社で入社式/ほぼ4年ぶり、入社式オンラインから対面で実施 (04月03日) 2023年04月03日
- 川崎汽船/タイ・バンコク近郊でEC対応の新倉庫を開設 (03月30日) 2023年03月30日
- 川崎汽船ほか/液化CO2輸送実証試験船の進水式を挙行 (03月28日) 2023年03月28日
- 川崎汽船/グローバルITカンファレンス2023を開催 (03月24日) 2023年03月24日
- 川崎汽船/電源開発向け石炭運搬船に自動カイトシステム搭載 (03月23日) 2023年03月23日
- 川崎汽船/気候変動・脱炭素化への取組みで5年連続最高ランク (03月17日) 2023年03月17日
- 川崎汽船/Anglo American社と脱炭素化に向けた共同研究を開始 (03月06日) 2023年03月06日
- 川崎汽船/舶用バイオ燃料使用の鉄鋼原料輸送船を試験航行 (02月22日) 2023年02月22日
- 川崎汽船/Northern Lights社と液化CO2船の長期契約締結 (02月14日) 2023年02月14日
- 川崎汽船/トルコ・シリア地震被災地へ義援金300万円 (02月09日) 2023年02月09日
2/4