LNEWS編集部 近藤が執筆したニュース一覧
- 福山通運/「交通」テーマにベトナムで7回目のスピーチコンテスト (03月18日) 2024年03月18日
- サッポロHD/広島に新物流拠点を設置、ドライバーの負担軽減 (03月15日) 2024年03月15日
- ヒガシ21/組織改正、「堺ロジネット事業部」を新設 (03月15日) 2024年03月15日
-
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- 日本GLP/5月28・29日に「GLP境古河I」竣工内覧会&セミナー開催
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 東急不動産/5月21・22日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で竣工前内覧会&セミナー
- Roboware/食品バラ出荷の自動化ウェビナーを5月15・16・20日開催
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ロジスティード/「CLO設置に向けた物流DXアプローチ」ウェビナー5月29日開催
- APT/物流自動化・省人化セミナーを5月13~15日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- エアロネクスト/北海道新十津川町で災害時のドローン配送実証 (03月15日) 2024年03月15日
- キャセイ/香港の貨物ターミナルで初の電子決済を導入 (03月15日) 2024年03月15日
- 川崎汽船と東京ガス/液化CO2船舶輸送の共同検討を開始 (03月15日) 2024年03月15日
- トヨタ輸送/能登半島地震被災者支援活動へ100万円寄付 (03月15日) 2024年03月15日
- NXベルギー/「物流サービスプロバイダー賞」を受賞 (03月14日) 2024年03月14日
- 福岡運輸/「はばたく中小企業300社」DX部門で表彰 (03月14日) 2024年03月14日
- エニキャリ/物流DX事業で福岡県知事を表敬訪問 (03月14日) 2024年03月14日
- イケア/佐賀で初、長崎で2か所目の商品受取りセンター開設 (03月14日) 2024年03月14日
- 日本GLP/千葉市に澁澤倉庫専用の飲料特化型物流施設が竣工 (03月13日) 2024年03月13日
- GLR/大阪市内にラストワンマイル拠点となる物流施設着工 (03月13日) 2024年03月13日
- 丸和運輸機関/「AZ-COM丸和MOMOTARO’S」新体制で始動 (03月13日) 2024年03月13日
- 新刊/全頁で特集、大人も楽しめる子ども向け物流ムック本 (03月13日) 2024年03月13日
- グリーンコープ/能登町の小学校に給食用食材の配送を開始 (03月13日) 2024年03月13日
- 商船三井/LNG 燃料自動車船「CERULEAN ACE」が竣工 (03月13日) 2024年03月13日
- 内藤ハウス/倉庫ブランド新設、熊本に桂通商の低温倉庫竣工 (03月12日) 2024年03月12日
- ルミーズ/長野に新たな開発・物流拠点が稼働開始 (03月12日) 2024年03月12日
- 日本通運/福岡に梱包工場備えた新倉庫が稼働、半導体にも対応 (03月11日) 2024年03月11日
- 三菱倉庫/温室効果ガス排出削減の認証取得へ取り組み加速 (03月11日) 2024年03月11日
- 三井倉庫/サステナビリティな物流サービスサイトを刷新 (03月11日) 2024年03月11日
- 鈴与/ヒヤリハット等防止へ、データマイニングシステム導入 (03月11日) 2024年03月11日
- 佐嘉酒造/佐賀に冷蔵倉庫竣工、住友林業が監修・施工 (03月11日) 2024年03月11日
- ROMS/ロジテックの物流施設へ高速立体型ピース仕分け機導入 (03月11日) 2024年03月11日
- 日本郵船/日本留学中の豪大学生とインターンシップで交流 (03月11日) 2024年03月11日
- 環境省ほか/「商用車の電動化促進事業」補助金の公募開始 (03月08日) 2024年03月08日
- 日本GLP・モノフル・+A/ハードとソフト融合し2024年問題対策支援 (03月06日) 2024年03月06日
- 花王/鎌倉市でのプラ包装容器回収で「自主回収認定」所得 (03月05日) 2024年03月05日
- 商船三井/東京ガス向け新造LNG船の長期定期用船契約を締結 (03月05日) 2024年03月05日
- テクマトリックス/「在庫適正化ソリューション」 を提供開始 (03月05日) 2024年03月05日
- AnyMind/「AnyLogi」とフェデックスがAPI連携を開始 (03月05日) 2024年03月05日
- 物流最前線/JPIC森理事長に聞く、フィジカルインターネットとは (03月04日) 2024年03月04日
- 大和ハウス/ベトナム北部で初のマルチ型物流施設を開発 (03月04日) 2024年03月04日
- ウイングアーク1st/荷主・運送会社・ドライバーがつながるアプリ開発 (03月04日) 2024年03月04日
- 日本郵便/物流専用の新型ドローン、兵庫県で配送デビュー (03月04日) 2024年03月04日
- 国交省/11月の鉄道貨物輸送量2.0%減、貨物トンキロ1.0%減 (03月04日) 2024年03月04日
- 鈴与/グループ従業員が出演し清水エスパルス応援CM制作 (03月04日) 2024年03月04日
- 福山通運/ベトナム人技能実習生10名が入社 (03月04日) 2024年03月04日
- 商船三井/シンガポールのケミカル船社の全株式4億米ドルで取得 (03月04日) 2024年03月04日
- 大和ハウス/2024年問題対応語る、物流施設×DXで取り組み加速 (03月01日) 2024年03月01日
- 郵船ロジ/英国で大型物流センター開業、総投資額500億円 (03月01日) 2024年03月01日
- 鈴与/3か所のファインワインセンターを川崎市で稼働開始 (03月01日) 2024年03月01日
- トルビズオン、JR九州商事/熊本県湯前町でドローン配送実証 (03月01日) 2024年03月01日
- 佐川急便/「東京マラソン2024」をサポート、応援ムービー公開 (03月01日) 2024年03月01日
- 国交省/運輸審議会が標準的な運賃8%引上げにGOサイン (02月29日) 2024年02月29日
- 政府/中・大型トラック高速道路での速度上限4月から90キロに (02月29日) 2024年02月29日
- トルビズオンと西久大運輸倉庫/福岡で医薬品配送実験に成功 (02月29日) 2024年02月29日
- JAL/奄美瀬戸内町と共同でドローン運航サービスを開始 (02月29日) 2024年02月29日
- ロジスティード/東日本大震災復興コンサートに協賛 (02月29日) 2024年02月29日
- セイノーHD、松浦市ほか/新スマート物流構築へ連携協定 (02月29日) 2024年02月29日
- オープンロジ/統合コマースプラットフォームecforceとAPI連携 (02月29日) 2024年02月29日
- ANA、ロジレス/昼間帯の空きスペース活用×DXでEC向け新サービス (02月28日) 2024年02月28日
- 日昇会/運送事業者・行政・議員ら有志が物流DX化へ勉強会 (02月28日) 2024年02月28日
- 国交省/モーダルシフト推進へRORO船等積載率公表 (02月28日) 2024年02月28日
- F-LINEプロジェクト参画企業、各物流担当部門長に聞く2024年の展望 (02月26日) 2024年02月26日
- 内航船舶輸送統計/11月の総輸送量3.9%減の2556.4万トン (02月26日) 2024年02月26日
- 日本GLP/大阪府堺市に9.2万m2の物流施設竣工、SJL社が一棟利用 (02月22日) 2024年02月22日
- Hacobu/配送管理サービスに「実運送体制管理簿」出力機能を実装 (02月22日) 2024年02月22日
- X Mile/運送業界向けアルコールチェックサービスを提供開始 (02月22日) 2024年02月22日
- 国交省/道路空間をフル活用、「自動物流道路」構築へ検討会 (02月21日) 2024年02月21日
- 日本郵政等/物流など社会課題解決へJR東日本と協定 (02月21日) 2024年02月21日
- セイノーロジックス/関西発危険品混載サービスの内貨受け、神戸で開始 (02月21日) 2024年02月21日
- アセンド/福岡で開催のピッチ・コンテストで3位入賞 (02月21日) 2024年02月21日
- 日本通運とサーキュラーパーク九州/鹿児島で物流事業検討へ協定 (02月20日) 2024年02月20日
- ヤマトHD/環境省の表彰制度で「環境サステナブル企業」に選定 (02月20日) 2024年02月20日
- イズミ/マルヨシセンターとのシステム統合延期、物流にも影響 (02月20日) 2024年02月20日
- 岸田総理/物流革新へ意見交換会「10%前後の賃上げ期待できる」 (02月19日) 2024年02月19日
- センコー/大阪府高槻市に新PDセンターを今夏開設 (02月19日) 2024年02月19日
- 日本梱包運輸倉庫/ 鈴鹿センター営業所作業場建設へ地鎮祭 (02月19日) 2024年02月19日
- フレームワークス/物流施設整流化システムを開発 (02月19日) 2024年02月19日
- ドコマップ/ドライバー待機時間・コスト削減事例HPで公開 (02月19日) 2024年02月19日
- KGL/女性リーダー育成へ、社員とオンライン座談会 (02月19日) 2024年02月19日
- 飯野海運/三井物産向け新造アンモニア運搬船が竣工 (02月16日) 2024年02月16日
- JAL/サステナブルな農畜産業発展へ、丸紅と協業 (02月16日) 2024年02月16日
- グンゼ/収縮フィルム値上げ、物流費上昇も影響 (02月16日) 2024年02月16日
- 日本郵便とヤマト運輸/クロネコゆうメール2月から好スタート (02月15日) 2024年02月15日
- 鴻池運輸/「災害時の支援物資輸送実動演習」に協力 (02月15日) 2024年02月15日
- プロロジス/岩手県矢巾町と災害時等の物流施設使用で協定 (02月15日) 2024年02月15日
- 井本商運/敦賀向け輸入貨物のトライアル輸送を実施 (02月15日) 2024年02月15日
11/39