LNEWS編集部 近藤が執筆したニュース一覧
- ROMS/梱包の悩みをAIが最適化、新ソリューション提供開始 (04月08日) 2025年04月08日
- 大和物流/館内物流で配送ロボットを活用し初の店舗配送実証 (04月08日) 2025年04月08日
- トランコム/創立70周年、「はこぶ」機能創造へ事業方針示す (04月08日) 2025年04月08日
-
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 西京物流/ロジザードのWMS導入で出荷ミス解消、エッジAIと連携も (04月08日) 2025年04月08日
- デイブレイク/TOPPANと冷食の鮮度維持技術で連携 (04月08日) 2025年04月08日
- 佐川急便/「物流現場支える従業員の健康最優先に」健康経営法人に初認定 (04月08日) 2025年04月08日
- 日本ドローンビジネスサポート協会/ドローン空輸サービスを提供開始 (04月08日) 2025年04月08日
- 佐川急便、イームズロボほか/ドローン物流実装に向け最終実証を公開 (04月07日) 2025年04月07日
- キッコーマン/在庫適正化実現へ、需給調整システムを運用開始 (04月07日) 2025年04月07日
- セイノーロジックス/福山港発海上混載サービスを開始、国内19港に (04月07日) 2025年04月07日
- NEXCO中日本/ETC障害、全ての料金所で応急復旧完了(7日14時現在) (04月07日) 2025年04月07日
- 日本郵船/環境対応大型原油タンカーの建造・傭船契約を締結 (04月07日) 2025年04月07日
- 日本通運/3月の鉄道コンテナ取り扱い実績0.9%減 (04月07日) 2025年04月07日
- 栗林商船/新組織「DX推進室」を設置、全社挙げデジタル化推進 (04月07日) 2025年04月07日
- NEXCO中日本/ETCシステム障害復旧の目途立たず、料金は後日清算(7日4時現在) (04月07日) 2025年04月07日
- セイノーHD/ベトナムで新会社設立、特積み事業を展開 (04月04日) 2025年04月04日
- ポスト「2024年問題」/人手不足倒産は過去最多 物流業は42件 (04月04日) 2025年04月04日
- 農水省補助事業/水産物輸出加速化へ 連携推進事業者を募集 (04月04日) 2025年04月04日
- YEデジタル/物流倉庫向け運用保守データ活用サービスを提供開始 (04月04日) 2025年04月04日
- DHL/2025年度開催のF1世界選手権、全24レースをサポート (04月04日) 2025年04月04日
- 国交省/実運送体制管理簿の作成等など様式例を公表 (04月03日) 2025年04月03日
- 日本通運/物流WebアプリでAI活用した出荷予測サービスを提供開始 (04月03日) 2025年04月03日
- 東レエンジD/バース予約システム開発、サブスク型で提供開始 (04月03日) 2025年04月03日
- SBS自動車学校/空の物流人材育成へドローン大学校と提携 (04月03日) 2025年04月03日
- 2025年度各社入社式/未来を担う新戦力 NXグループ920名、SBS155名 (04月02日) 2025年04月02日
- センコー/群馬県に1.6万m2の物流センター開設、関越エリアを強化 (04月02日) 2025年04月02日
- ロジザード/SBSロジコムがWMS導入 物流改善事例公開 (04月02日) 2025年04月02日
- 日本郵船/洋上風力発電事業拡大へ 台湾企業に出資 (04月02日) 2025年04月02日
- 2025年度各社入社式/人手不足へ雇用増、ヤマト416名、SGHD467名 (04月01日) 2025年04月01日
- DHLサプライチェーンと三洋化成/物流改革へ5年間のLLP契約締結 (04月01日) 2025年04月01日
- 日通NECロジ/インドに駐在員事務所開設、市場調査を開始 (04月01日) 2025年04月01日
- SBSフレック/食品に特化した3温度帯大型物流センター 茨城県で稼働 (03月31日) 2025年03月31日
- 西濃運輸/仙台市に住化積水フィルム専用物流倉庫を開設 (03月31日) 2025年03月31日
- 楽一番/越境EC拡大へ 千葉県松戸市に新規物流センター開設 (03月31日) 2025年03月31日
- 西濃運輸/タイミ―と連携、スポットワーカー92名が正社員に (03月31日) 2025年03月31日
- JR貨物/西浜松駅内に「積替ステーション」を開設 (03月31日) 2025年03月31日
- ヤマトHD/銀座・本社ビルなど4か所の固定資産を242億円で売却、賃貸借へ (03月31日) 2025年03月31日
- 日本GLPとロジテック/倉庫マッチング加速へ協業開始 (03月31日) 2025年03月31日
- NX商事/大阪湾でバイオ燃料を東洋建設へ供給 (03月31日) 2025年03月31日
- 三菱地所/英国・ロンドンで初の物流施設開発事業に参入 (03月28日) 2025年03月28日
- 岡崎通運/モンゴル国籍ドライバーが「特定技能1号」申請要件取得 (03月28日) 2025年03月28日
- 国交省/新物流効率化法4月1日施行へ 判断基準の解説書公開 (03月28日) 2025年03月28日
- X Mile調査/2024年問題から1年「3人に1人のドライバーが収入減」 (03月28日) 2025年03月28日
- 三谷産業/食塩の小分け・配送で国際食品安全マネジメント規格取得 (03月28日) 2025年03月28日
- 経済産業省/物流効率化への連携実証事業で補助金、公募開始 (03月27日) 2025年03月27日
- traevo/目的地での着発時間を自動取得できるオプション機能提供 (03月27日) 2025年03月27日
- 三菱地所と東京ガス/物流施設屋上で発電した再エネ電力活用で連携 (03月27日) 2025年03月27日
- 商船三井・カナデビア・大成建設/浮体式洋上風力発電商用化へ協業 (03月27日) 2025年03月27日
- アイオイ・システム/物流現場をシームレスに繋ぐWMSクラウド版を発売 (03月26日) 2025年03月26日
- オプティマインド/積載率など自動算出、物流管理者向け分析機能を開発 (03月26日) 2025年03月26日
- 2024年問題/荷主への相談「運賃見直し」が最多、8割が協議・見直しへ (03月26日) 2025年03月26日
- 福岡運輸HD/兵庫県の定温物流企業2社をグループ化、関西圏を強化 (03月26日) 2025年03月26日
- アセンド/自社運送管理システムに新機能、改正物流法に対応 (03月26日) 2025年03月26日
- LexxPlussと三菱HCキャピタル/ロボットのサブスクサービスを開始 (03月26日) 2025年03月26日
- イートアンドホールディングス/冷凍餃子市場伸長で宮崎に新工場建設 (03月26日) 2025年03月26日
- 中村屋/神奈川工場の一部閉鎖、製造ライン一部を埼玉工場に移設 (03月26日) 2025年03月26日
- ヤマト運輸/大阪・関西万博に出店、未来の荷物受け取り体験も (03月25日) 2025年03月25日
- KGL/キリンGロジスティクス大賞決まる、2024年問題対応も評価 (03月25日) 2025年03月25日
- NX商事/航空宇宙品質マネジメント規格の認証取得 (03月25日) 2025年03月25日
- 日通NECロジスティクス/「健康経営優良法人2025」に認定 (03月25日) 2025年03月25日
- オープンロジ/人気料理系YouTubeクリエイターのEC物流を受託 (03月25日) 2025年03月25日
- みずほリース/福岡県東区に「MLE」ブランド1号物流施設を竣工 (03月24日) 2025年03月24日
- 丸紅ロジスティクス/4月1日付で栗原 剛氏が社長就任 (03月24日) 2025年03月24日
- 丸紅ロジスティクス/組織変更、物流事業の企画・開発力強化 (03月24日) 2025年03月24日
- 日本郵政キャピタル/ヒューマノイド開発企業Apptronikに出資 (03月24日) 2025年03月24日
- 森永乳業/育児用ミルクなど値上げ、物流費高騰も影響 (03月24日) 2025年03月24日
- P&Gジャパン/群馬県藤岡市に5.2万パレット保管可能な自動倉庫を稼働 (03月21日) 2025年03月21日
- 大阪ガス/千葉県柏市の冷凍冷蔵倉庫開発プロジェクトに初参画 (03月21日) 2025年03月21日
- SM物流研究会/バース予約率90%超、荷待ち1時間以内99.1%達成 (03月21日) 2025年03月21日
- 国交省/引越状況まとめ3月末の土日「非常に混雑」、分散呼びかけ (03月21日) 2025年03月21日
- DNP/DXでシームレスな「未来の出版流通プラットフォーム」構築へ (03月21日) 2025年03月21日
- ロジスティードと福山通運/長距離輸送で協創、中継輸送を開始 (03月19日) 2025年03月19日
- 近鉄エクスプレス/新社長に山中哲也氏、鳥居社長は取締約相談役に (03月19日) 2025年03月19日
- SBSロジコム/物流現場のリアルを伝えるWebマガジン公開 (03月19日) 2025年03月19日
- route-D/物流業界に特化したAI配車アシスタント、啓和運輸と実証 (03月19日) 2025年03月19日
- 近鉄エクスプレス/組織一部改正、業務改革推進室など新設 (03月19日) 2025年03月19日
- T2/三菱地所からの出資額15億円に拡大、連携を加速 (03月19日) 2025年03月19日
- 郵船ロジ/ヒロクラを子会社化、中国地方のサービス拡充へ (03月18日) 2025年03月18日
- フロッグ/「運輸・物流」平均初任給は1万26円アップの21万649円 (03月18日) 2025年03月18日
- ハクオウロボ/自動フォークとエレベーター連携機能を実用化 (03月18日) 2025年03月18日
2/39