CSR
- 三菱電機ロジ/創立60周年記念でラッピングトラック(03月31日)
- SGHD/青学、東海、帝京から箱根組4名が陸上競技部に(03月30日)
- SGHD/新団体契約保険で従業員向け福利厚生をさらに拡充(03月26日)
- 喫煙対策/企業の26.2%で全面喫煙、運輸・倉庫は16.0%(03月24日)
- 日本郵便/郵便局スペースに認可保育所設置(03月24日)
- 郵船ロジスティクス/インドネシアに車いすを無償輸送(03月23日)
- 日本郵船/海運系YouTuberが横浜の歴史博物館に潜入(03月23日)
- ヤマト運輸/スマホ使った宅急便発送でスイーツ当たる(03月17日)
- 鈴与/静岡市にマスク5万枚を寄付(03月17日)
- 日本郵船/グループ社員の社会貢献で児童支援団体に寄付(03月17日)
- 沖縄ヤマト運輸/沖縄県に首里城再建支援金1000万円寄付(03月16日)
- フジトランス/プロゴルファーの小祝さくら選手とスポンサー契約(03月13日)
- 日本郵船/日本郵船の歴史博物館と氷川丸の臨時休館延長(03月12日)
- 日通/新型コロナ対策支援へ、上海の慈善団体へ100万元寄付(03月11日)
- 福山通運/リトアニアに友好親善で優秀ドライバーと訪問(03月11日)
- プロロジス/健康経営優良法人2020に認定(03月11日)
- 日本郵船/休校中の子供たちに氷川丸探検の動画を公開(03月10日)
- フェデックス/2019年度「スチューデント・シティ」の活動を完了(03月09日)
- 東京海上日動/運送事業者向け「認証取得支援サービス」提供開始(03月06日)
- NTTロジスコ/大規模災害を想定した危機管理演習を実施(03月06日)
- 日本郵船/マイクロプラスチック分布の大規模外洋調査開始(03月06日)
- 日本郵船/3度目の「なでしこ銘柄」に選定(03月04日)
- SGHD/グループの4社が「健康経営優良法人」に認定(03月03日)
- 日通/本社で鳥取県日南町の特産品販売会を実施(03月02日)
- 日本郵船/船舶の脱炭素化で燃料アンモニアを導入(02月27日)
- フェデックス/緊急医療用品197パレット分を中国に輸送(02月25日)
- 日本郵船/国際会議で脱炭素化の取り組みを紹介(02月25日)
- 宮田運輸/子どもの絵をトラックにラッピング、事故4割減(02月21日)
- キリングループロジ/ビジネス・キャリア検定合格者が300人突破(02月20日)
- 日立物流/陸上部監督に箱根駅伝優勝経験の別府氏就任(02月20日)
- ヒガシ21/こどもミュージアムプロジェクトでトラック披露(02月19日)
- ヤマトシステム開発/テレワーク推進賞で「優秀賞」を受賞(02月18日)
- 三菱地所/復興支援、貨客混載バス活用でマルシェ開催(02月18日)
- 日通/異業種連携の働き方改革推進コミュティに参画(02月17日)
- 佐川急便、CBcloudなど/日本オープンイノベーション大賞受賞(02月14日)
- 日通/長野支店が台風19号の被災者支援で感謝状授与(02月14日)
- ESR/3件の物流施設を開発した千葉県市川市と災害協定締結(02月06日)
- 丸運/事業所周辺で清掃活動、社会貢献推進月間(02月06日)
- フェデックス/新型肺炎対策の救援物資が中国に到着(02月05日)
- DNP/サプライチェーン全体で気候変動対策が高い評価受ける(02月05日)
- UPS/中国へ200万枚の医療マスク等支援物資の輸送を無償で提供(02月03日)
- CRE/上智大学で寄付講座を開講 、ノーベル賞受賞者も講演(01月31日)
- アスクル/福岡物流センターが地域と連携し障がい者雇用で表彰(01月30日)
- キリングループロジ/アサヒロジと共同でダイバーシティ交流会(01月30日)
- プロロジス/世界の持続可能性100社に選出、不動産で世界1位(01月29日)
- 佐川急便/岩手県と包括連携協定(01月29日)
- ヤマトHD/東京2020大会の特別デザイン車両を運行開始(01月27日)
- ヤマト、SBS、鈴与/東京大学に先端物流科学寄附研究部門設置(01月24日)
- 商船三井/フィリピン・ルソン島の火山噴火被害支援に1万米ドル(01月24日)
- 福岡運輸/独自バース予約・受付システムが九州運輸局から表彰(01月23日)
- サカイ引越センター/大阪府指定、「男女いきいきプラス事業者」(01月23日)
- ヤマト運輸/ゲストオペレーターの日本一決めるコンテスト(01月22日)
- SGHD/スポーツ分野の活動で東京都とスポーツ庁から認定(01月22日)
- ヤマト運輸/期間限定のクロネコ・シロネコLINEスタンプ配信(01月21日)
- 川崎汽船/CDPの「気候変動Aリスト」企業に認定(01月21日)
- アマゾン/岩手県陸前高田市の小学生が物流施設の職業体験(01月20日)
- SBSHD/2020年度のグループ安全スローガン発表(01月20日)
- ヤマト運輸ほか/ネコサポステーションで、地域共創社会を実現(01月17日)
- ヤマト運輸/羽田クロノゲートでSD接客応対コンテスト(01月17日)
- ダイワコーポレーション/4営業所が3か月間商品破損事故0件達成(01月16日)
- ヤマト運輸/Myカレンダーサービス設定でTポイント付与(01月16日)
- 物流博物館/1月上映会は「シキ車」特集、「シキ800」も展示(01月16日)
- 商船三井/豪州森林火災被害に対する支援に1万米ドル拠出(01月16日)
- 川崎近海汽船/高梨沙羅選手とスポンサー契約締結(01月15日)
- 日通/引越サービスのQR決済を全国展開、キャンペーン開始(01月14日)
- 郵船ロジ/インドネシア法人が最優秀通関業者に選出(01月14日)
- DHLジャパン/浦和レッズとトップパートナーシップ契約継続(01月10日)
- 日通/日通所属の女子プロゴルファー原英莉花選手が本社訪問(01月09日)
- 日興アイ・アール/日通、日立物流等のHPが最優秀サイト(01月07日)
- 佐川急便/ユニフォーム原料に再生ペットボトル1000万本(12月25日)
- 佐川急便/子供たちの医療支援チャリティーイベントに協賛(12月25日)
- 日本郵船、郵船ロジ/「東郷元帥ゆかりのイチョウ」を無償輸送(12月25日)
- 日鉄物流/卓球・藤村選手がUSオープンで快挙(12月25日)
- NTTロジスコ/137名参加、「物流センター改善報告会」を開催(12月24日)
- 名港海運/名古屋港の新物流施設、浸水時消防活動拠点に(12月23日)
- 商船三井/世界最大級LNG燃料供給船の建造にグリーンローン活用(12月23日)
- キューネ・アンド・ナーゲル/気候変動対策アライアンス加入(12月23日)
- 三井倉庫/首里城再建の支援金200万円を寄付(12月20日)
- 山九/女子ラグビーチームのユニフォームに復興庁のロゴ(12月20日)
- ESR/英語が学べる「ESR学童スクール」、冬休み開催(12月19日)