JR貨物に関するニュース一覧
- JR貨物/北九州地区の鉄道物流災害による輸送障害、官民でBCP対策 (10月25日) 2024年10月25日
- 日本通運、JR貨物/屋根開く鉄道コンテナ開発、大成ユーレックと (10月23日) 2024年10月23日
- JR貨物/福島県大玉村「県民の森」で植樹活動 (10月23日) 2024年10月23日
-
- CBRE/愛知県「プロロジスパーク春日井」内覧会11月18・19日開催
- ダイオーミウラ/コストシミュレーター機能実装のBPO紹介サイトを公開
- CRE/「北極海航路の将来性」セミナー11月26日開催
- 三和建設/「法改正をふまえた危険物倉庫のラック選び」ウェビナー11月18日開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を11月5日開催
- 船井総研ロジ/「物流不動産マーケットの現状と2026年時流予測」セミナー11月25日・12月10日開催
- CRE/埼玉県「ロジスクエアふじみ野A」内覧会11月13・14日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型物流施設内覧会11月25・26・27日開催
- 日本GLP/兵庫県神戸市「GLP六甲III」内覧会&補助金セミナー11月19・20日開催
- 丸紅AM、JLL/東京都「LOGIPLACE八王子」で内覧会11月6日・7日開催
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」内覧会11月18日開催
- Roboware/ウェビナー「仕分けロボットで進化するEC通販物流の最新レポート」11月6・7・11日開催
- 拓洋/埼玉県久喜市で1.76万m2の冷凍冷蔵倉庫「いちご久喜物流センター」が竣工
- 野村不動産/千葉県「Landport野田」「Landport柏II」合同プロジェクト発表会11月12・13日開催
- CBRE/2026年1月竣工予定「MCUD・ZIP静岡掛川」現地説明会11月6・7日開催
- JR貨物/青函の高速走行開始で新幹線との共用走行区間を調整 (10月18日) 2024年10月18日
- JR貨物/2024年上半期のコンテナ貨物0.6%増 (10月17日) 2024年10月17日
- JR貨物/9月の鉄道コンテナ輸送量9.5%減 (10月17日) 2024年10月17日
- 日本通運、神奈川臨海鉄道/日産アリアの部品を日産栃木工場へ鉄道輸送 (10月16日) 2024年10月16日
- JR貨物、日本通運/災害派遣医療チーム(DMAT)活動訓練に鉄道輸送実施 (10月09日) 2024年10月09日
- JR貨物/能登半島から東京・川崎へ 災害廃棄物の輸送始まる (09月26日) 2024年09月26日
- JR貨物/国交省立ち入り調査、輪軸組立の不正行為で (09月24日) 2024年09月24日
- JR貨物/8月の鉄道コンテナ輸送量10.3%減 (09月13日) 2024年09月13日
- JR貨物/11日に一時的に全貨物列車運休、12日現在全列車運転再開 (09月12日) 2024年09月12日
- JR貨物/車両の荷重を支える「輪軸組立作業」検査で不正行為発表 (09月11日) 2024年09月11日
- JR貨物/鉄道コンテナ輸送セミナー、9月25日開催 (09月10日) 2024年09月10日
- JR貨物/北海道の収穫期に馬鈴薯輸送専用列車を運行 (09月06日) 2024年09月06日
- JR貨物/7月の鉄道コンテナ輸送量19.1%増 (08月22日) 2024年08月22日
- JR貨物/福岡市の長浜地区再開発事業でテナントに「ケーズデンキ」 (08月19日) 2024年08月19日
- 成田国際空港/関西→成田間鉄道共同輸送サービス実証実験開始 (08月15日) 2024年08月15日
- JR九州/JR貨物の貨物駅取得し、小倉総合車両センター移転 (07月25日) 2024年07月25日
- JR貨物/山陽線新山口駅構内で貨物列車脱線事故 (07月24日) 2024年07月24日
- JR貨物、日本通運/2024年問題対策に鉄道コンテナ輸送説明会開催 (07月17日) 2024年07月17日
- JR貨物/6月の鉄道コンテナ輸送量は前年並み (07月11日) 2024年07月11日
- 佐川急便×JR貨物/互いの経営資源を有効活用し協働へ合意 (07月08日) 2024年07月08日
- JR貨物/相模貨物駅に積替ステーション開設、コンテナ利用しやすく (07月01日) 2024年07月01日
- JR貨物/働きがい創出へ新たな勤務制度導入、カムバック採用も (06月20日) 2024年06月20日
- JR貨物/5月の鉄道コンテナ輸送量1.8%増、飲料水等が好調 (06月20日) 2024年06月20日
- シンク・ロジスティクス/北九州市、地場企業と物流拠点開発へ (06月05日) 2024年06月05日
- センコー、JR貨物/共同船が進水式、災害時は代行輸送も (06月05日) 2024年06月05日
- ファミリーマート/PBの天然水配送でモーダルシフト推進 (06月03日) 2024年06月03日
- JR西日本、JR貨物/岡山地区で水素輸送・供給に関する調査検討 (05月24日) 2024年05月24日
- 丸全昭和運輸/課題解決にJR貨物と「ロジスティクス研究会」発足 (05月23日) 2024年05月23日
- JR貨物/組織改正、海外事業強化へバンコクに拠点設置 (05月23日) 2024年05月23日
- JR貨物関東支社大宮車両所/6月15日、車両部品・グッズの販売会 (05月22日) 2024年05月22日
- JR貨物/4月の鉄道コンテナ輸送量は前年並み (05月16日) 2024年05月16日
- JR貨物 決算/3月期の売上高0.5%増、営業損失47.82億円 (05月14日) 2024年05月14日
- JR貨物/鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP対策を議論 (04月16日) 2024年04月16日
- 日本通運/鉄道利用運送の作業時間指定に割増料金を新設 (04月12日) 2024年04月12日
- JR貨物/3月の鉄道コンテナ輸送量3.0%減 (04月10日) 2024年04月10日
- JR貨物/2023年度の輸送実績、コンテナは1.2%減 (04月10日) 2024年04月10日
- JR貨物/ゴールデンウイークに525本の貨物列車運行 (04月09日) 2024年04月09日
- JR貨物/2024年度の設備投資335億円、DX・新技術を推進 (04月02日) 2024年04月02日
- JR貨物/八戸貨物駅と秋田貨物駅に鉄道コンテナ積替ステーション (04月02日) 2024年04月02日
- JR貨物/函館貨物駅内に鉄道コンテナの積替ステーション開設 (04月02日) 2024年04月02日
- キリンGL、JR貨物、日本通運/3社連携でモーダルシフト協業強化 (03月29日) 2024年03月29日
- ジャパンマテリアル等/半導体材料ガスの鉄道輸送を開始 (03月19日) 2024年03月19日
- 国土交通省/JR貨物の経営自立化に3年間で193億円支援 (03月15日) 2024年03月15日
- LNEWS/異業種5社講演、物流品質セミナーが盛況に開催 (03月15日) 2024年03月15日
- 大和ハウスとJR貨物/千葉市で11.4万m2の物流施設を共同開発 (03月13日) 2024年03月13日
- JR貨物/2月の鉄道コンテナ輸送量0.2%減 (03月13日) 2024年03月13日
- 富士通/JR貨物と協業、鉄道車両管理システムを共同展開 (03月11日) 2024年03月11日
- JR貨物/プロバレーボールチームのラッピング機関車運行 (03月05日) 2024年03月05日
- LNEWSウェビナー/物流品質をテーマに味の素等が講演 (02月22日) 2024年02月22日
- ネスレ日本/中距離帯での定期貨物鉄道輸送を開始 (02月21日) 2024年02月21日
- JR貨物/1月の鉄道コンテナ輸送量1.1%増 (02月15日) 2024年02月15日
- JR貨物/4~12月の売上高0.2%増、営業損失14.13億円 (02月13日) 2024年02月13日
- JR貨物/T2に出資参加、自動運転トラックと貨物鉄道を連携へ (02月09日) 2024年02月09日
- サッポロ/ビール輸送で鉄道モーダルシフト実施 (02月02日) 2024年02月02日
- JR貨物/東京貨物ターミナル駅で鉄道コンテナ輸送説明会 (02月02日) 2024年02月02日
- 日本通運、JR貨物/東京で鉄道コンテナ輸送セミナー開催 (01月22日) 2024年01月22日
- JR貨物/4月からコンテナ貨物、車扱貨物6%値上げ (01月17日) 2024年01月17日
- JR貨物/2023年度第3-四半期の輸送実積、前年下回る (01月17日) 2024年01月17日
- 緊急物資輸送/国交省、全ト協、県ト協、JR貨物等が連携して対応 (01月05日) 2024年01月05日
- JR貨物他/能登半島地震の被災自治体へ救援物資を無償輸送 (01月05日) 2024年01月05日
- 能登半島地震/宅配大手5社に荷物の集配遅延等が発生 (01月04日) 2024年01月04日
- JR貨物/自主行動計画を策定、モーダルシフトを強力に推進 (12月29日) 2023年12月29日
- 郵船ロジ、JR貨物/羽田空港着航空貨物のモーダルシフトスキーム構築 (12月22日) 2023年12月22日
- JR貨物/2024年3月16日ダイヤ改正、中距離輸送力増強へ (12月15日) 2023年12月15日
- JR貨物/年末年始に237本の貨物列車を運行 (12月14日) 2023年12月14日
- JR貨物/メディカル鉄道コンテナサービスを展開 (12月13日) 2023年12月13日
- JR貨物/11月の鉄道コンテナ輸送量1.6%減 (12月13日) 2023年12月13日
- 日立建機/建設機械・鉱山機械用部品の鉄道コンテナ輸送を開始 (11月29日) 2023年11月29日
- JR貨物ほか/姫路エリアを起点とした水素輸送・利活用等で協業 (11月21日) 2023年11月21日
- JR貨物/10月の鉄道コンテナ輸送量2.2%減 (11月16日) 2023年11月16日
- JR貨物/東京貨物ターミナル駅構内の物流施設で内覧会 (11月09日) 2023年11月09日
- JR貨物/タイでの事業実現へ鉄道分野の研究開発機関と協力 (11月02日) 2023年11月02日
- JA全農/2024年問題対応で米専用貨物列車「全農号」を定期運行 (11月01日) 2023年11月01日
- JR貨物東海支社/静岡県沼津市と包括連携協定 (10月26日) 2023年10月26日
- JR貨物/脱炭素社会実現に向けて鉄道の優位性PRを強化 (10月13日) 2023年10月13日
- JR貨物/上半期のコンテナ貨物1.9%減 (10月11日) 2023年10月11日
- JR貨物/9月の鉄道コンテナ輸送量1.9%増 (10月11日) 2023年10月11日
2/11


