IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、荷役機器、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- NEXT DELIVERYとネバーマイル/「SkyHub TMS」展開で提携 (11月11日) 2022年11月11日
- Hacobu/東北丸和ロジスティクスが動態管理サービスを採用 (11月10日) 2022年11月10日
- 商船三井/カタール向け新造LNG船3隻の長期定期用船契約を締結 (11月10日) 2022年11月10日
-
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- マーストーケンソリューション/フォークリフトの安全運転を支援する可視化システムを発売
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- CRE/セミナー「花王が挑むサプライチェーン改革」 8月6日開催
- JILS/ストラテジックSCMコース受講説明会を7月30日開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- 野村不動産/茨城県「Landportつくばみらい」で7月22・23日に竣工内覧会
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- プロロジス/8月6・7日「プロロジスパーク東京大田」内覧会を開催
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- イデアロジー/全国の物流倉庫イベント情報カレンダー「ロジ・カレ」を提供開始
- 野村不動産/九州物件プロジェクト説明会を8月1日博多駅で開催
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- +A/「ハコモノ仕分けの自動化事例」セミナー7月23日・25日開催
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- JILS/10月開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」の来場プレエントリー受付開始
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会7月30・31日開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 三井物産AMHD/千葉県「八千代物流センターII」で7月30・31日内覧会
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- オープンロジ/倉庫内の賞味期限・温度帯も画面上で管理可能に (11月10日) 2022年11月10日
- VFRとブルーイノベ/ドローン関連サービスワンストップで提供へ (11月10日) 2022年11月10日
- JMU/3013TEU型コンテナ船「WAN HAI 353」を引渡し (11月10日) 2022年11月10日
- NEC/DX課題別事例集を公開、先進企業のデータ活用事例掲載 (11月09日) 2022年11月09日
- ロジザード/クラウドWMSがShopifyとアプリ連携を開始 (11月09日) 2022年11月09日
- 京セラ、ヤマト運輸/北海道でロボット配送サービスを実証 (11月08日) 2022年11月08日
- ラピュタ/日本ロジテムがPA-AMR採用でECピッキング処理倍増 (11月08日) 2022年11月08日
- 青函フェリー/2023年3月就航の新造船の名称は「はやぶさII」 (11月08日) 2022年11月08日
- プロパティエージェント/「スマート置き配」を導入開始 (11月08日) 2022年11月08日
- ウェザーニューズ/海運会社のCO2削減効果と企業努力を可視化 (11月08日) 2022年11月08日
- Jマテ.カッパープロダクツ/新潟運輸と送り状発行システム連携へ (11月07日) 2022年11月07日
- トランコム/求貨求車サービスに配車支援AIを導入 (11月07日) 2022年11月07日
- SBフレームワークス/「3PL・返品分析サービス」を提供開始 (11月07日) 2022年11月07日
- 寺岡精工/物流・製造業向け側面貼りオートラベラー販売開始 (11月07日) 2022年11月07日
- 商船三井ほか/DX推進の基盤として基幹システム刷新 (11月04日) 2022年11月04日
- project44/可視化ソリューションで海上輸送管理を次のレベルへ (11月02日) 2022年11月02日
- TRUST SMITH/マイクロソフト社の支援プログラムに採択 (11月02日) 2022年11月02日
- 日本郵船/LNG燃料大型石炭専用船2隻の建造発注を決定 (11月02日) 2022年11月02日
- ZAICO/10月31日、現場で使いやすいアプリにリニューアル (11月02日) 2022年11月02日
- 日本フルハーフ/大型トラック用ウィングボデーをモデルチェンジ (11月01日) 2022年11月01日
- ALSOK/遠隔点呼導入支援ソリューションの提供を開始 (11月01日) 2022年11月01日
- OKI/熟練配車マンの技量をAI化、2023年度にサービス開始 (10月31日) 2022年10月31日
- 三菱ロジスネクスト/国内向けフォークリフトを最大9%値上げ (10月31日) 2022年10月31日
- ギークプラス/新型物流ロボットが国際的なデザイン賞を受賞 (10月31日) 2022年10月31日
- ブリヂストン等/タイヤ用次世代RFIDタグの実装技術開発に着手 (10月28日) 2022年10月28日
- 商船三井/大手エネルギーメジャー向け新造LNG船の定期用船契約 (10月28日) 2022年10月28日
- 日立社会情報サービス/運輸業のデータ利活用支援分析アプリ提供 (10月28日) 2022年10月28日
- 商船三井とEnviroNor社/「海水淡水化専用船」事業化へ協業開始 (10月28日) 2022年10月28日
- パワーエックス/超急速EV充電サービス開始、7000か所展開へ (10月27日) 2022年10月27日
- ナビタイム/阪神高速道路の環境ロードプライシング割引に対応 (10月27日) 2022年10月27日
- 日立物流/グループ会社が量子コンピューターによる配車を実用化 (10月26日) 2022年10月26日
- TRUST SMITH/不定形物も速く正確に、ピッキングシステム開発 (10月26日) 2022年10月26日
- ナビタイム/トラックカーナビに法人ガソリンカード対応情報追加 (10月26日) 2022年10月26日
- エレコム/リモート化のニーズ受け「遠隔支援事業」へ本格参入 (10月26日) 2022年10月26日
- GROUND/ECアパレル現場での自律型協働ロボット実稼働公開 (10月25日) 2022年10月25日
- 内閣府沖縄総合事務局/シャーシヤードの車両出入管理を自動化 (10月25日) 2022年10月25日
- ゼンリン/ドローン配送で秩父市と緊急物資輸送で連携協定 (10月25日) 2022年10月25日
- 日立製作所/社会インフラ企業のDX支援サービス開始 (10月25日) 2022年10月25日
- フレームワークス、日立物流等/自動化機器最大活用へ実証実験 (10月24日) 2022年10月24日
- 日本郵便×AUBA/「郵便・物流」で共創パートナー企業募集 (10月24日) 2022年10月24日
- 国交省/大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート交付開始 (10月24日) 2022年10月24日
- Thinker/ロボットハンドで「鏡面・透明物質」対応サンプル提供 (10月24日) 2022年10月24日
- Willbox/丸紅ベンチャーズ等から7億円調達、台湾事業立ち上げ (10月24日) 2022年10月24日
- souco/輸入荷物の一時保管に最適な倉庫拡張プラン提供開始 (10月24日) 2022年10月24日
- Piezo Sonic/自律移動ロボット「CEATEC 2022」でグランプリ (10月24日) 2022年10月24日
- 日野自動車/レンジャー4万台超リコール、クラクションに不具合 (10月24日) 2022年10月24日
- センコー/移動するアームロボット導入へ、2023年に試験運用 (10月21日) 2022年10月21日
- 誰でも新聞配達/西日本新聞プロダクツ等3社がシステム共同開発 (10月20日) 2022年10月20日
- Yper/大分で置き配バッグ「OKIPPA」を活用した再配達削減実証 (10月20日) 2022年10月20日
- 商船三井/トタル子会社と新造LNG船の定期用船契約締結 (10月20日) 2022年10月20日
- HAI ROBOTICS/設立1周年、ソリューション等で日本市場に浸透 (10月19日) 2022年10月19日
- 東芝DS/サプライチェーン・プラットフォーム提供開始 (10月19日) 2022年10月19日
- 名村造船所/18.2万トン型ばら積み運搬船・第7番船が竣工 (10月19日) 2022年10月19日
- ビットキーと日本郵便/オートロックマンションで「置き配」実証 (10月18日) 2022年10月18日
- サステナブル・プランニング/新型コロナ検査キット寄付先募集 (10月18日) 2022年10月18日
- ZAICO/Excelでの在庫管理限界、在庫管理DXツール提供開始 (10月18日) 2022年10月18日
- インフォア/住友重機械建機クレーンがERP導入、業務改善に成果 (10月18日) 2022年10月18日
- 三菱自動車/脱炭素化へニーズ、ワンボックス軽商用EVを再販 (10月17日) 2022年10月17日
- スズケン/温度管理実現で血友病治療薬の居宅配送サービス開始 (10月17日) 2022年10月17日
- ANA、セブン/日本初の夜間ドローン配送サービス実証 (10月17日) 2022年10月17日
- シェアード・モビリティ/配送用小型EVバイク実装へ、テスト運用 (10月14日) 2022年10月14日
- UPS/成田~米国・アンカレッジ間運航機にB747を採用 (10月14日) 2022年10月14日
- ファンドクリエーション/トラックのリースバック事業を開始 (10月14日) 2022年10月14日
- ブリヂストン/注目のソフトロボットハンド、レンタル受付開始 (10月13日) 2022年10月13日
- +A/ユナイテッドアローズのEC向け出荷業務にt-Sort提供 (10月13日) 2022年10月13日
- 住友ゴム/2040年代に夢の低燃費タイヤ開発へ (10月13日) 2022年10月13日
- アステリアほか/倉庫内温湿度を見える化、NTTロジスコが導入 (10月13日) 2022年10月13日
- JDSC/AIと自動搬送ロボットで物流倉庫業務生産性向上共同研究 (10月13日) 2022年10月13日
- JR貨物/AIチャットボットで社内問い合わせを自動化 (10月13日) 2022年10月13日
- 鈴与シンワート/3社協業でECワンストップソリューションを提供 (10月13日) 2022年10月13日
- 鈴与シンワート/アルコールチェック&検温サービスに+運転日報 (10月13日) 2022年10月13日
- 日本郵船/新たなメンテナンス手法(CBM手法)が船級認証を取得 (10月13日) 2022年10月13日
- トール/品川区の備蓄物資輸送・管理業務にブライセンのWMS導入 (10月12日) 2022年10月12日
- 日本フォーシーエス/物流DX支援に新規参入、ペーパーレス化推進 (10月12日) 2022年10月12日
- フィックスターズと住友商事/量子CP技術で物流課題解決へ (10月12日) 2022年10月12日
- Hacobu/MOVO Fleetに日報ダッシュボード機能を追加 (10月12日) 2022年10月12日
- インバイト/巻込み事故防止AIカメラシステム発売 (10月12日) 2022年10月12日
34/164