物流施設
- 日本プロロジスリート投資法人/2物件の優先交渉権を取得(12月13日)
- 大塚家具/ヤマダ電機傘下で倉庫を移転、ドライバー確保白紙へ(12月12日)
- 富士物流/17億円投じ、三重県四日市市に1.2万m2物流施設建設(12月12日)
- SOSiLA物流リート投資法人/物流不動産5物件などの取得完了(12月10日)
- 日通/新医薬品供給網構築へ、富山市で最後の中核拠点着工(12月09日)
- KIC/国道16号線内、埼玉県越谷市に1.1万m2物流施設建設(12月09日)
- 関西エアポート/四川航空が南通~関西~成都間の貨物定期便(12月09日)
- CBRE/EC専門3PL企業の新物流センター開設を支援(12月06日)
- 渋谷フクラス/「地域荷捌き場エッサ」来年1月オープン(12月05日)
- ヒガシ21/東大阪市に3.9万m2の物流センター開設(12月05日)
- 野村不動産マスターファンド/千葉県の物流施設118.72億円で取得(12月05日)
- 大和ハウス/東京23区隣接に2分割対応の5.1万m2物流施設(12月04日)
- 丸全昭和運輸/茨城・南海浜倉庫に危険物倉庫増設(12月04日)
- 日鉄エンジ/尼崎市の物流施設に能力の高い耐震部材を採用(12月04日)
- 大和ハウス/福島県須賀川市のJT工場跡に3.2万m2物流施設(12月03日)
- 日本トランスシティ/三重県四日市市に低温危険品倉庫を竣工(12月03日)
- 中央倉庫/滋賀県大津市の名神「瀬田東IC」付近に新倉庫建設(12月03日)
- 丸全電産ロジステック/群馬県桐生市に電子部品倉庫建設(12月03日)
- 日本GLP/川崎市東扇島の3万m2物流施設を取得(12月03日)
- 三井物産都市開発/雇用確保有利な狭山市に1万m2の物流施設着工(12月02日)
- カトーレック/仙台低温物流センターの保税蔵置場許可更新(12月02日)
- TRC/三井物産都市開発より狭山市の物流施設のPM業務受託(12月02日)
- ムロオ/香川県の助成受け、冷凍冷蔵倉庫を坂出市に新設(12月02日)
- イオン/EC向け最先端フルフィルメントセンターを2023年開設(11月29日)
- 大和ハウス/川崎市中原区の三菱ふそう工場跡に21万m2物流施設(11月29日)
- 三菱倉庫/神戸市須磨区に5.7万m2の西神配送センター2期棟竣工(11月29日)
- CBRE/インアゴーラの物流拠点構築の支援でプロジェクト完了(11月29日)
- 佐川グローバル/「ロボット×物流」でEC物流を変える(11月28日)
- 東急不動産/埼玉県白岡市と千葉県習志野市の物流施設が満床稼働(11月28日)
- 日通/川崎市高津区に約3万m2の「溝の口物流センター」を竣工(11月28日)
- 日鉄興和不動産/兵庫県尼崎市に10万m2のBTS型物流施設着工(11月28日)
- アスクル/物流を価値と捉えた最新自動化物流センターを公開(11月27日)
- 常磐自動車道/水戸北スマートIC、12月2日閉鎖解除見込み(11月27日)
- 圏央道/八王子西IC(外回り入口)、11月29日閉鎖解除の見込み(11月27日)
- サンリツ/米国東部に新倉庫完成、2020年初から稼働(11月27日)
- ニッコンHD/マレーシア・セナワン営業所の新倉庫を竣工(11月27日)
- 帖佐社長×佐藤可士和氏/ALFALINKは物流じゃなく物流の次を具現(11月26日)
- 国交省/那覇空港に第2滑走路、2020年3月26日運用開始(11月26日)
- ダイセル物流/厚木営業所内に定温機能付き危険品倉庫増設(11月26日)
- 日本GLP/新ブランド「ALFALINK」発表、第一弾は相模原(11月25日)
- ALFALINK/新たな価値生む次世代物流施設、中部・関西でも展開(11月25日)
- 大和ハウス/神奈川県平塚市で日本ロジテム専用物流施設着工(11月25日)
- 澁澤倉庫/埼玉県三芳町に1万m2の新倉庫開設(11月22日)
- 大和ハウス/12月6日にDPL坂戸で現場見学会、特別企画も同時開催(11月22日)
- ロジランド/埼玉県羽生市で2万m2のマルチ型物流施設を開発(11月21日)
- 年末年始渋滞予測/35㎞の渋滞長予測、災害復旧工事区間にも注意(11月21日)
- CREロジファンド/大阪府交野市の物流施設の優先交渉権取得(11月21日)
- 三井E&S M/トルコとスウェーデン向け港湾荷役用クレーンを受注(11月21日)
- 日本GLP/トランコムと提携、3大都市圏にXDセンター構築(11月20日)
- CRE/大阪府交野市で8万m2のマルチテナント型物流施設着工(11月19日)
- メインマーク/久和倉庫の床沈下修正工事、施工インタビュー公開(11月19日)
- プロロジス/兵庫県猪名川町で15.8万m2の物流施設建設(11月18日)
- セイノーHD/総額620億円投じ、一体型物流施設13拠点建設(11月15日)
- CBRE/アルプス物流の物流拠点構築をサポート(11月15日)
- 大和物流/千葉県柏市の新たな物流施設が満床で竣工(11月15日)
- JR貨物/広島・東福山駅を改良、総合物流施設など整備(11月14日)
- 日鉄エンジニアリング/名古屋市港区でJR東海物流の新倉庫竣工(11月14日)
- 三菱商事都市開発/埼玉県上尾市の物流施設で内覧会(11月14日)
- ファーストリテイリング/完全自動倉庫を世界で実現する(11月13日)
- 札樽自動車道/手稲ICの小樽方面の入口が11月24日14時に開通(11月12日)
- コカ・コーラ/30億円投じ、最新技術導入し白州工場新倉庫竣工(11月11日)
- ロコンド/3PLで倉庫逼迫、八千代市近辺でさらなる拠点拡張も(11月08日)
- 日通/埼玉県久喜市に6.4万m2の東日本医薬品センターを着工(11月08日)
- 商船三井、東邦ガス/名古屋港初のLNGバンカリングを実施(11月08日)
- 日本GLP/千葉にロコンドの専用施設、新コンセプト「ゾーンBTS」(11月07日)
- 日本水産/46億円投じ、日水物流が大阪舞洲物流センター増設(11月07日)
- ESR/名古屋市で物流施設竣工、11月27・28日に内覧会開催(11月07日)
- 名鉄運輸/淀川支店をリニューアル、大阪市西淀川区に新築移転(11月07日)
- 三井倉庫/埼玉県加須市に2.3万m2ヘルスケア事業専用倉庫(11月06日)
- 西部ガス/三菱商事子会社と米国東海岸に9.5万m2物流倉庫開発(11月06日)
- 三井不動産/国内で5棟33万m2の新規物流施設、初の海外案件も(11月05日)
- 三井不動産/千葉県船橋市に「世界最高グレードの物流施設」完成(11月05日)
- 三井不動産/新たに5物件の物流施設の開発を決定(速報)(11月05日)
- 青山商事/神奈川県大和市にスーツ10万着格納の物流施設稼働(11月01日)
- CRE/埼玉県三芳町の関越道「所沢IC」付近で物流施設着工(11月01日)
- CBRE/ムトウの新物流拠点「東京SPDセンター」移転をサポート(11月01日)
- 丸運/栃木県真岡市の栃木物流センターに2200m2の第3倉庫開業(11月01日)
- プロロジス/モガダム会長来日、新たなアプローチ語る(10月31日)
- GLR/広島市に5.3万m2物流施設、アセットマネジメント業務受託(10月31日)
- 野村不動産/さいたま市岩槻区の物流施設で内覧会、12月3・4日(10月31日)