IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、荷役機器、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- ユーザック/2024年問題に向け送り状システムに新機能追加 (10月08日) 2024年10月08日
- 東京流通センター/ビルEVにプロジェクションメディア追加導入 (10月07日) 2024年10月07日
- ロジテック/タイミーと共に、フォークリフト運転技能向上研修を開始 (10月07日) 2024年10月07日
-
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- JILS/10月開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」の来場プレエントリー受付開始
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会7月30・31日開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 三井物産AMHD/千葉県「八千代物流センターII」で7月30・31日内覧会
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- マーストーケンソリューション/フォークリフトの安全運転を支援する可視化システムを発売
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- CRE/セミナー「花王が挑むサプライチェーン改革」 8月6日開催
- JILS/ストラテジックSCMコース受講説明会を7月30日開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- プロロジス/8月6・7日「プロロジスパーク東京大田」内覧会を開催
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- イデアロジー/全国の物流倉庫イベント情報カレンダー「ロジ・カレ」を提供開始
- 野村不動産/九州物件プロジェクト説明会を8月1日博多駅で開催
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 東芝テック/配送管理ソフトがRFIDに対応 利便性向上へ (10月07日) 2024年10月07日
- キヤノンITS/貿易業務管理の新サービス開始 低コストでデジタル化促進 (10月07日) 2024年10月07日
- GROUND/特設サイト公開、物流センター長の悩みをAIで解決へ (10月07日) 2024年10月07日
- menu、NTTコミュニケーションズ/都内で自動配送ロボットの社会実験実施 (10月07日) 2024年10月07日
- ロジテック/高層ピース仕分け機を平和島の新物流センターに導入 (10月04日) 2024年10月04日
- 日本郵船/重大事故対応を訓練、ばら積み船とクルーズ船の衝突想定で (10月04日) 2024年10月04日
- ANA/グランドハンドリング部門訓練にVR訓練シミュレーター導入 (10月04日) 2024年10月04日
- SHKライングループ/東京九州フェリーの年末年始運航を発表 (10月04日) 2024年10月04日
- 東札幌日通輸送/クールコンテナに遠隔監視システムを採用 (10月03日) 2024年10月03日
- NEXT DELIVERY/ドローンで物資輸送、能登豪雨災害の孤立地域へ (10月03日) 2024年10月03日
- テラドローン/3年で7336回の飛行 ベルギーの港で導入した成果を公開 (10月03日) 2024年10月03日
- 福岡運輸/帳票のデジタル化でJIIMAベストプラクティス賞優秀賞 (10月03日) 2024年10月03日
- 日本海事協会/ECLのEV車輸送船に火災安全対策ノーテーション付与 (10月03日) 2024年10月03日
- 商船三井/「真のグローバル企業へ」 69人迎え入社式 (10月02日) 2024年10月02日
- Automagi/日本郵便と共同で「迷わない配送方法」ナビゲートアプリ開発 (09月30日) 2024年09月30日
- App5、コマースロボ/Amazon出品者向けツールで連携 人為的ミスゼロへ (09月30日) 2024年09月30日
- +A/UAマザー倉庫にロボット自動倉庫「AirRob」導入 (09月30日) 2024年09月30日
- リクルート/引越し一括サイトで、「配車サポート」のサービス提供 (09月30日) 2024年09月30日
- 東洋船舶とJDSC/海事産業の専門AIシステム「AI番頭」を共同開発 (09月30日) 2024年09月30日
- 国交省/IMOの貨物運送小委員会でアンモニア燃料船舶の安全基準案合意 (09月27日) 2024年09月27日
- パナソニックカーエレクトロニクス/配車計画自動作成システムを農協に導入 (09月26日) 2024年09月26日
- UPR/温湿度管理を無人化 日本梱包運輸倉庫の事例を紹介 (09月26日) 2024年09月26日
- ロジザード/WMS導入で人員と時間を1/2に削減 事例公開 (09月26日) 2024年09月26日
- セイノーHD/第3回ドローンサミットに執行役員が登壇 (09月26日) 2024年09月26日
- ニチレイロジとギリア/AIで早く安全確認 フォークリフトと人の接触事故防止に (09月26日) 2024年09月26日
- 鈴与シンワート/鈴与シンワ物流のシステム導入事例で補助金申請編発表 (09月26日) 2024年09月26日
- ブルーイノベーション/東邦HDと業務提携 ドローン医薬品物流の実現へ (09月26日) 2024年09月26日
- 商船三井/船底の劣化追跡アプリをリリース ビッグデータでメンテ品質向上 (09月26日) 2024年09月26日
- 日本郵船/安全運航の強化へ ドライバルク実務者会議開く (09月26日) 2024年09月26日
- 三菱造船/トヨフジ海運向け、3000台積LNG燃料RORO貨物船一般見学募集 (09月26日) 2024年09月26日
- NXHD/25%の時間短縮に期待 航空貨物の混載仕立て業務自動化へ (09月25日) 2024年09月25日
- ヤマト運輸/ECサイト「SHOPLINE」が配送連携APIと連携開始 (09月25日) 2024年09月25日
- 三菱ふそう/シンガポールで電気小型トラックの販売開始 (09月25日) 2024年09月25日
- ザブーン/商船三井内航に船舶管理のレポート機能を導入 (09月25日) 2024年09月25日
- Phoxter/ANA最大規模の成田空港第8貨物ビルに60台のAGVを提供 (09月20日) 2024年09月20日
- 商船三井/合成燃料の生産推進へ 米HIF Global社に出資 (09月20日) 2024年09月20日
- 三菱倉庫/3基の専用コンテナ投入でモーダルシフト推進へ (09月19日) 2024年09月19日
- NTTロジスコ/店舗間の在庫移動を支援するソリューション提供開始 (09月19日) 2024年09月19日
- パスコ/配車管理システムを期間・機能限定で無償提供 (09月19日) 2024年09月19日
- いすゞ/UDトラックスにMT車を供給、相互補完の一環 (09月19日) 2024年09月19日
- 日本郵船/新ブランド「ハルナンバーゼロ」立ち上げ、技術力を統合 (09月19日) 2024年09月19日
- 商船三井/8万m3型液化水素運搬船の設計基本承認を取得 (09月19日) 2024年09月19日
- 成田国際空港/カーボン・オフセット及び削減スキーム適合燃料受入れ (09月19日) 2024年09月19日
- 日野/小型EVトラックを一部改良、顧客の声反映し使い勝手を向上 (09月18日) 2024年09月18日
- ラピュタ/ピッキングアシストロボが「ロボット大賞」機械工業連合会長賞に (09月18日) 2024年09月18日
- 日本郵船/船舶リサイクル事業化へ、オオノ開發と検討開始 (09月18日) 2024年09月18日
- 商船三井/アンモニアを船から船へ、実証実験に成功 (09月18日) 2024年09月18日
- 日本郵船/船舶間アンモニア燃料供給装置のAiP証書を受領 (09月18日) 2024年09月18日
- 横浜市港湾局ほか/メタノールバンカリングシミュレーションを実施 (09月18日) 2024年09月18日
- 日本郵船、商船三井、川崎汽船など/低圧液化CO2輸送船のAiP取得 (09月18日) 2024年09月18日
- knewit /調達物流特化の「契約車両数削減 AI」を公開 (09月18日) 2024年09月18日
- 4社連合/レンタルパレットを用いた荷主間の輸出入マッチング開始 (09月17日) 2024年09月17日
- 商船三井とChevron/新造LNG運搬船にウインドチャレンジャー2基搭載へ (09月13日) 2024年09月13日
- オートストア/マルチ温度ソリューションを発表、保管密度もアップ (09月13日) 2024年09月13日
- 日本郵船ほか/常温昇圧(EP)方式のCO2液化・貯蔵プロセス実証実験 (09月13日) 2024年09月13日
- LexxPluss/三菱HCキャピタルと資本業務提携、自動搬送ロボ導入拡大へ (09月12日) 2024年09月12日
- 三菱重工/車両搬送ロボット等で完成車自動搬送向け事業展開加速 (09月12日) 2024年09月12日
- ロジスティード/自社開発の自律移動型協働ロボットを物流センターに導入 (09月11日) 2024年09月11日
- サトー/液体入りガラスボトル専用RFIDタグ開発、棚卸時間90%削減 (09月11日) 2024年09月11日
- JR貨物/車両の荷重を支える「輪軸組立作業」検査で不正行為発表 (09月11日) 2024年09月11日
- アサヒロジスティクス/女性が働きやすい専用トラックを導入 (09月11日) 2024年09月11日
- 商船三井/新造LNG船2隻の命名式を中国で開催 (09月11日) 2024年09月11日
- 国際物流総合展/省人化や自動化テーマのブースに人だかり、13日まで開催 (09月10日) 2024年09月10日
- ビームス/先端自動化システム導入の物流拠点拡張移転し全面稼働 (09月10日) 2024年09月10日
- ラピュタ/ネスレ日本の物流拠点にピッキングアシストロボット導入 (09月10日) 2024年09月10日
- コカ・コーラ、豊田自動織機/トラック対応自動運転4本フォーク実証実験 (09月10日) 2024年09月10日
- Hacobu/三菱食品に新たな共同輸配送支援サービスを提供 (09月10日) 2024年09月10日
- トーヨータイヤ/EVトラック専用冬タイヤを発売、国内市場では初 (09月10日) 2024年09月10日
- NEC/「共同輸配送プラットフォーム」でサプライチェーン構築を開始 (09月09日) 2024年09月09日
- 日本通運ほか/倉庫作業用モビリティ開発、ピッキング負担軽減へ (09月09日) 2024年09月09日
- 大和ハウス、キヤノン/映像とAIで荷待ち・荷役時間を可視化で実証実験 (09月09日) 2024年09月09日
- ナビタイムジャパン/トラックカーナビで「気象防災ルート検索」提供 (09月09日) 2024年09月09日
- メガソフト/倉庫レイアウトソフトに新機能、CGで動線検討を (09月09日) 2024年09月09日
- 三菱ロジスネクスト、eve autonomy/自動搬送ソリューションで販売協業 (09月09日) 2024年09月09日
- ROMS/ロジウィルの物流センターに自動倉庫を導入 (09月09日) 2024年09月09日
- オカムラ/スタッカークレーンとシャトルで自動パレット保管 (09月06日) 2024年09月06日
- NXHD/BIツール導入でNXグループのDXに関する案件を可視化 (09月06日) 2024年09月06日
11/164