IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、荷役機器、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- 住友電工SS/車両運行管理システムに配送計画システム機能提供 (01月19日) 2022年01月19日
- JMU/省エネ型バルクキャリア「SAKIZAYA XCEL」を引渡し (01月19日) 2022年01月19日
- 三菱重工/世界初の大型フェリーの無人運航実証に成功 (01月18日) 2022年01月18日
-
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- JILS/10月開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」の来場プレエントリー受付開始
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会7月30・31日開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 三井物産AMHD/千葉県「八千代物流センターII」で7月30・31日内覧会
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- マーストーケンソリューション/フォークリフトの安全運転を支援する可視化システムを発売
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- CRE/セミナー「花王が挑むサプライチェーン改革」 8月6日開催
- JILS/ストラテジックSCMコース受講説明会を7月30日開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- プロロジス/8月6・7日「プロロジスパーク東京大田」内覧会を開催
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- イデアロジー/全国の物流倉庫イベント情報カレンダー「ロジ・カレ」を提供開始
- 野村不動産/九州物件プロジェクト説明会を8月1日博多駅で開催
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 三菱重工グループとオカムラ/倉庫内無人化物流システム開発 (01月18日) 2022年01月18日
- オートストア/ビンのハンドリング機能を拡張したロボット発表 (01月18日) 2022年01月18日
- ZMP/CarriRoがYE DIGITALの倉庫自動化システムと連携 (01月18日) 2022年01月18日
- GROUND/R&Dセンターをリニューアル、18日オープン (01月18日) 2022年01月18日
- KURANDO/「Logimeter」に入力時刻刻み・割増賃金設定機能 (01月18日) 2022年01月18日
- 日本郵船/新造LNG船の定期傭船契約を締結 (01月18日) 2022年01月18日
- プロロジス、東急ほか/オープン型ラストワンマイル配送PFで協業 (01月17日) 2022年01月17日
- センコーGHD/環境にやさしい物流に、EV車をグループで導入 (01月17日) 2022年01月17日
- ナビタイム/トラックカーナビに自然災害時の防災機能を追加 (01月17日) 2022年01月17日
- デジタルロジスティクス推進協議会/標準DF、運用手順を公開 (01月17日) 2022年01月17日
- NTT西日本など/ローカル5Gによる港湾業務の効率化等へ実証実験 (01月17日) 2022年01月17日
- 日立製作所/IMTと提携し鉄道貨物輸送の効率・安全性向上 (01月14日) 2022年01月14日
- 日本郵船/LNG燃料ケープサイズバルカー4隻の建造発注 (01月14日) 2022年01月14日
- 丸紅、ENEOS/低環境負荷の燃料使用のエチレン輸送船導入 (01月14日) 2022年01月14日
- アマゾン/日本初、入国者向けロッカーを羽田空港に設置 (01月13日) 2022年01月13日
- アイオイ・システム/3Dセンサを活用のピッキングシステム発表 (01月13日) 2022年01月13日
- +A/山善の物流現場に仕分けロボットをRaaS提供 (01月13日) 2022年01月13日
- シーネット/SBSフレックネットにAI-OCR搭載サービス導入 (01月13日) 2022年01月13日
- ZMP/無人宅配ロボが公道走行し年賀状配達 (01月13日) 2022年01月13日
- 商船三井/国内初、アンモニア 燃料供給船の設計基本承認を取得 (01月11日) 2022年01月11日
- 日新/IoT技術活用物流容器でリアルタイム位置情報実証実験 (01月11日) 2022年01月11日
- NECネクサ/物流の入力効率化・通関プラットフォーム提供開始 (01月11日) 2022年01月11日
- KURANDO/倉庫KPI管理ツールのタブレット入力画面刷新 (01月11日) 2022年01月11日
- 首都高速道路/積雪での通行止め1月7日中に解除見込み (01月07日) 2022年01月07日
- 国交省/リスク軽減機能で国連規則を国内保安基準に (01月07日) 2022年01月07日
- カネカ/潜熱蓄熱材で-60℃以下の定温輸送を実現 (01月06日) 2022年01月06日
- JR貨物/山陽線瀬野駅~八本松駅間の貨物列車脱線事故復旧 (01月06日) 2022年01月06日
- クラブツーリズム/鹿島臨海鉄道・貨物路線を特別貸切運行 (01月06日) 2022年01月06日
- オンラインコンサル/トラックの空き状況「積載量表示機能」追加 (01月06日) 2022年01月06日
- ビーワイディージャパン/金港青果に電動フォークリフトを納入 (01月05日) 2022年01月05日
- 川崎重工/ばら積運搬船「GREEN MILE」を引渡し (01月05日) 2022年01月05日
- トッパンフォームズ/車両通過検知システム開発、トヨタが導入 (01月04日) 2022年01月04日
- SBSロジコム/求貨求車システム「イゴーク」、機能向上 (01月04日) 2022年01月04日
- 日野自動車/電動車・自動運転の開発体制強化 (12月28日) 2021年12月28日
- ドラEVER/約2億円を調達 、ドライバー求人サイト拡充へ (12月27日) 2021年12月27日
- 凸版印刷、souco/物流DX分野の倉庫ソリューション開発で協業 (12月24日) 2021年12月24日
- 国交省/限度超過車両の新たな通行確認制度の試行を開始 (12月24日) 2021年12月24日
- 三菱倉庫/米OnAsset社と提携、航空貨物の可視化サービス提供 (12月24日) 2021年12月24日
- 商船三井/プロペラ効率改善装置「PBCF」がギネス世界記録に認定 (12月24日) 2021年12月24日
- ヤマト運輸ほか/ドライアイスフリー超低温帯で試薬混載輸送開始 (12月23日) 2021年12月23日
- ウェザーニューズ/1km間隔の積雪予報・積雪実況データ販売 (12月23日) 2021年12月23日
- スカニアジャパン/LPGRSシリーズをリコール、合計745台 (12月23日) 2021年12月23日
- 三井情報/フォークリフト稼働管理サービスの映像管理機能を強化 (12月23日) 2021年12月23日
- 商船三井/燃料油・潤滑油管理新システムの運用開始 (12月23日) 2021年12月23日
- 日通/ドローン輸送で国内物流業界初の夜間飛行に成功 (12月22日) 2021年12月22日
- コマツ/フォークリフトの国内販売価格を平均10%値上げ (12月22日) 2021年12月22日
- イデアロジー/物流施設オンライン検索契約システムを運用開始 (12月22日) 2021年12月22日
- 日通総研/倉庫作業時間データ化・分析サービスがAPI連携に対応 (12月22日) 2021年12月22日
- マンハッタン・アソシエイツ/倉庫作業員の労務管理にゲーム要素 (12月22日) 2021年12月22日
- 日本郵便/日本初のドローン×配送ロボットによる配送試行を公開 (12月21日) 2021年12月21日
- GROUND/中国製物流ロボの提供開始、アーム型ロボは取扱終了 (12月21日) 2021年12月21日
- 日野自動車/北米でFC大型トラックの運用実証 (12月21日) 2021年12月21日
- 三菱商事/NTMが立体型仕分けロボット導入 (12月21日) 2021年12月21日
- 三菱ふそう/「eCanter」のイベント開催、藤原紀香さんが登場 (12月21日) 2021年12月21日
- エニキャリ/近距離をスマホアプリで即時配送サービス提供へ (12月21日) 2021年12月21日
- 鴻池運輸/投資額18億円、自社運航新造船12月17日就航 (12月20日) 2021年12月20日
- SBSHD/SBSグループ車両データベースシステムの運用スタート (12月20日) 2021年12月20日
- NEC/物流倉庫の入出荷作業に次世代型自動搬送ロボット (12月17日) 2021年12月17日
- ゼアー/検品システム「ロジマッチ」開発、作業性が最大5倍に (12月17日) 2021年12月17日
- Logpose/AI自動配車管理システムを提供開始 (12月17日) 2021年12月17日
- 日本フルハーフ/ウイング車3万4123台をリコール (12月17日) 2021年12月17日
- UDトラックス/クオン1539台をリコール (12月17日) 2021年12月17日
- シンガポール航空/貨物機の更新でエアバスA350Fを選定 (12月16日) 2021年12月16日
- ダイヤ工業/無電力アシストスーツの腕パーツ発売 (12月16日) 2021年12月16日
- 大阪市/大阪港物流事業者検索サイト「はこぶねん」オープン (12月15日) 2021年12月15日
- ゼンリンほか/離島・へき地を支える医療現場にドローン導入 (12月15日) 2021年12月15日
- 上組/バイオマス燃料輸送に電気推進船導入、2023年運航開始 (12月15日) 2021年12月15日
- エアークローゼット/シェアリングビジネス向けWMSを独自開発 (12月14日) 2021年12月14日
- 中西金属工業/フォークリフトのフォーク間隔の自動調整を可能 (12月14日) 2021年12月14日
- 村田製作所/ミシュランとタイヤ内蔵用RFIDモジュール開発 (12月13日) 2021年12月13日
- 大日本印刷/運転者の点呼とアルコール検査をリモートで実施 (12月13日) 2021年12月13日
- 三菱商事/WareXで空き倉庫を収益化、完全無料で寄託紹介 (12月10日) 2021年12月10日
- ジャパン21/衝突防止補助システムのサブスク提供開始 (12月10日) 2021年12月10日
- UPR/物流機器マッチングサービス「RenRen」開始 (12月09日) 2021年12月09日
- ドリーム・アーツ/トランテックスが業務デジタル化クラウド採用 (12月09日) 2021年12月09日
- 日野自動車/プロフィア4万7291台をリコール (12月08日) 2021年12月08日
- JMU/次世代省エネ型バルクキャリア「FJ AZALEA」引渡し (12月08日) 2021年12月08日
43/164