IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、荷役機器、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- 川崎汽船/アンモニア燃料自動車運搬船の設計基本承認取得 (12月08日) 2021年12月08日
- 日立/モノタロウ猪名川DC向けにAGV400台等を追加受注 (12月07日) 2021年12月07日
- JAL、住友商事、Bell/米国テキサス州で大型ドローン実証実験 (12月07日) 2021年12月07日
-
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- JILS/10月開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」の来場プレエントリー受付開始
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会7月30・31日開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 三井物産AMHD/千葉県「八千代物流センターII」で7月30・31日内覧会
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- マーストーケンソリューション/フォークリフトの安全運転を支援する可視化システムを発売
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- CRE/セミナー「花王が挑むサプライチェーン改革」 8月6日開催
- JILS/ストラテジックSCMコース受講説明会を7月30日開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- プロロジス/8月6・7日「プロロジスパーク東京大田」内覧会を開催
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- イデアロジー/全国の物流倉庫イベント情報カレンダー「ロジ・カレ」を提供開始
- 野村不動産/九州物件プロジェクト説明会を8月1日博多駅で開催
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 三菱ふそう/菱倉運輸にeCanter初のウィング架装車両納車 (12月07日) 2021年12月07日
- ヤマト運輸ほか/医薬品輸送ネットワーク構築でドローン活用 (12月06日) 2021年12月06日
- ナビタイム/運行管理サービスに気象災害時の支援機能追加 (12月06日) 2021年12月06日
- 東洋メビウス/新開発ケースピッキングロボットの稼働を開始 (12月06日) 2021年12月06日
- 日本ハネウェル/速度20%アップ、バーコードリーダ発売 (12月03日) 2021年12月03日
- 日本気象/路面凍結の発生危険度予測サービス開始 (12月03日) 2021年12月03日
- 川崎重工/液化水素運搬船が日本海事協会から船級を取得 (12月03日) 2021年12月03日
- パワーエックス/電気運搬船舶の開発へ今治造船と資本業務提携 (12月03日) 2021年12月03日
- ヤマト運輸/理系大学生・大学院生向けハッカソン開催 (12月02日) 2021年12月02日
- 日立製作所/ドローン空撮とAI画像認識で原料ヤードの在庫を管理 (12月02日) 2021年12月02日
- ZMP/物流支援ロボットCarriRoのGTP型ソリューション発表 (12月02日) 2021年12月02日
- 日本郵船/LPG燃料大型LPG・アンモニア運搬船2隻を建造 (12月02日) 2021年12月02日
- 川崎重工ほか/自動搬送ロボットの走行実証実験を実施 (12月02日) 2021年12月02日
- 日本郵船/トタル向けLNG船「LNG ENDURANCE」が竣工 (12月02日) 2021年12月02日
- 日本郵船/GHG排出削減へバッテリーハイブリッドシステムを活用 (12月02日) 2021年12月02日
- アスクル/電通大等と物流センター在庫配置最適化の実証実験 (12月01日) 2021年12月01日
- 日本ミシュラン/商用車用タイヤの点検作業をDX化 (12月01日) 2021年12月01日
- パスコ/部分最適から全体最適へ、次世代TMSサービス開発 (12月01日) 2021年12月01日
- ギークプラス/アルペンがAGVを追加採用、出庫能力3倍に (12月01日) 2021年12月01日
- パイオニア/クラウド型運行管理対応の業務用カーナビ発売 (12月01日) 2021年12月01日
- 川崎汽船/AIを活用した契約書管理プラットフォームを導入 (12月01日) 2021年12月01日
- 日通/国内のCO2排出量を可視化するサービスを開始 (11月30日) 2021年11月30日
- 日本郵便/奥多摩でドローン+配送ロボットによる配送を試行 (11月30日) 2021年11月30日
- 日野自動車/DoCoMAPに日野コネクティッドトラックが対応 (11月30日) 2021年11月30日
- ボルボ・トラック/新型の「ボルボFH」を販売スタート (11月30日) 2021年11月30日
- Yper/AMRと宅配ボックスが連動、荷物の受取・預入を自動化 (11月30日) 2021年11月30日
- SIP地域物流ネットワーク化推進協議会/11月16日設立 (11月30日) 2021年11月30日
- 東電ベンチャーズ等/冷凍冷蔵倉庫で電力の使用抑制操作を自動化 (11月30日) 2021年11月30日
- ZMP/CarriRoの連携開発パートナーに9社が参画、計25社に (11月30日) 2021年11月30日
- JMU/次世代省エネ型バルクキャリア「STAR SHIBUMI」引渡し (11月30日) 2021年11月30日
- 川崎重工/無人VTOL機+配送ロボットによる物資輸送に成功 (11月29日) 2021年11月29日
- アサヒロジスティクス/狭山市のセンターなどに女性専用車両導入 (11月29日) 2021年11月29日
- CBcloud/「PickGo」の一般貨物マッチングで入札制度を導入 (11月29日) 2021年11月29日
- TRUST SMITH/倉庫ロケーション管理システムを提供開始 (11月29日) 2021年11月29日
- YE DIGITAL/倉庫の自動化促進に特化したWESの提供開始 (11月29日) 2021年11月29日
- オープンアソシエイツ/ヤマト運輸のEC物流サービスと連携 (11月29日) 2021年11月29日
- 207/西日本新聞のオープンイノベーションプログラムで特別賞 (11月29日) 2021年11月29日
- ゼンリンなど協議会/秩父市で複数モビリティの配送実証に成功 (11月26日) 2021年11月26日
- ナビタイム/高速道路料金検索で中型車と大型車に対応 (11月26日) 2021年11月26日
- JR東日本/仙台駅構内店舗の商品配送で搬送用ロボット導入 (11月26日) 2021年11月26日
- LIXIL/メルカリ商品を発送できる無人宅配ボックス提供開始 (11月26日) 2021年11月26日
- スカイピーク/ドローンのレベル4人材育成に向けた検証を実施 (11月26日) 2021年11月26日
- 名村造船所/18万2000トン型ばら積み運搬船を引き渡し (11月26日) 2021年11月26日
- ヤマト運輸/ドローン医薬品輸送ネットワーク構築へ実証実験 (11月25日) 2021年11月25日
- ナビタイム/トラックカーナビに「プレミアムプラス」コース (11月25日) 2021年11月25日
- 東海電子/システム連関のクラウド運行管理システム発売 (11月25日) 2021年11月25日
- 川崎汽船/自動車専用船の非自走貨物用ラッシング資材可視化 (11月25日) 2021年11月25日
- JALほか/都市部でドローンレベル4運航を見据えた実証実施 (11月24日) 2021年11月24日
- 三菱ふそう/電気小型トラックでEV配送の実証を北海道で開始 (11月24日) 2021年11月24日
- ヤマト運輸/日野・超低床EV、最大の評価ポイントは「乗降性」 (11月22日) 2021年11月22日
- ヤマト運輸、日野自動車/BEVトラックの実証実験を開始 (11月22日) 2021年11月22日
- ANA、セブン、ACSL/日の出町でドローン配送サービスを実証 (11月22日) 2021年11月22日
- 日立物流ソフト/中国でSaaS型WMSクラウドサービス提供 (11月19日) 2021年11月19日
- トライアート、トヨタ/異なるAGVが自律協調するシステム構築 (11月19日) 2021年11月19日
- エミレーツスカイカーゴ/ボーイング機新規導入などで輸送力拡大 (11月19日) 2021年11月19日
- 三菱ふそう/川崎製作所にEVトラック「eCanter」の体感施設 (11月19日) 2021年11月19日
- オープンロジ/フラクタと「Shopify Plus」の新プラン提供 (11月19日) 2021年11月19日
- ウイングアーク/ロジクエストが文書活用ソリューション導入 (11月19日) 2021年11月19日
- 三菱重工ほか/新型タイヤ式門型クレーンを上組から受注 (11月18日) 2021年11月18日
- 三菱自動車/日本郵便、東電HD等と脱炭素化推進の実証実験着手 (11月18日) 2021年11月18日
- 三菱商事/シェアリング倉庫サービスを機能アップデート (11月18日) 2021年11月18日
- ドーモ/西濃運輸がクラウド型Modern BI導入でロジ部門強化 (11月18日) 2021年11月18日
- 川崎汽船/神戸製鋼所向け9万重量トン型バルクキャリア竣工 (11月18日) 2021年11月18日
- 商船三井ほか/海から回収のプラスチックをエネルギーへ変換 (11月18日) 2021年11月18日
- セイノーHDほか/ドローンを活用し乳汁リレー配送成功 (11月17日) 2021年11月17日
- エクサウィザーズ/ヤマト運輸のMLOps環境を構築 (11月17日) 2021年11月17日
- Tebiki/物流現場作業の標準化にも貢献、業容拡大へ8億円調達 (11月17日) 2021年11月17日
- ナビタイム/トラックカーナビ等で事故による車線規制を予測 (11月17日) 2021年11月17日
- Yper/置き配バッグに配送員への感謝のメッセージ (11月17日) 2021年11月17日
- ゼンリン、伊那市/公共配送サービスをドローンで実現 (11月16日) 2021年11月16日
- ヤマトダイアログ、ランドスケイプ/新DM サービス販売開始 (11月16日) 2021年11月16日
- NSW/「Infor WMS」販売でインフォアジャパンと提携 (11月16日) 2021年11月16日
- 東京都、東ト協/AIによる配送計画の最適化実証事業開始 (11月16日) 2021年11月16日
- ACCESSほか/量子コンピュータ・AI技術×位置情報技術 (11月16日) 2021年11月16日
- アマゾン/受取ロッカーを23都道府県・計1800か所以上に拡大 (11月15日) 2021年11月15日
- ヤマト運輸/「宅急便をスマホで送る」がWeb領収等に対応 (11月15日) 2021年11月15日
- JMU/次世代省エネ型バルクキャリア「FJ CAEMELIA」引渡し (11月15日) 2021年11月15日
44/164