IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- イメージ・マジック/自動仕分け機「ODPS-S9L」を発売 (12月25日) 2020年12月25日
- 名村造船所/10万トン型ばら積み運搬船を竣工 (12月25日) 2020年12月25日
- ブリヂストン/小型トラック・バス用タイヤを2021年3月発売 (12月24日) 2020年12月24日
-
- NEC/2025年以降の物流課題・対策をテーマに5月23日イベント開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催
- CBRE/5月16日に「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」ウェビナー、19日に竣工前内覧会を開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- CBRE/5月21・22日に千葉県習志野市の物流施設2件で内覧会を開催
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5月30日開催
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- CBRE/5月22・23日に愛知県小牧市の大型物流施設で内覧会&セミナー
- JILS/「物流技術管理士資格認定講座」の模擬講義を5月19日開催
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- ONE/正栄汽船と世界最大級コンテナ船の長期傭船契約に基本合意 (12月24日) 2020年12月24日
- ビーイングHD/オカムラのカゴ車搬送ロボットを試験導入 (12月24日) 2020年12月24日
- 佐川GL/AutoStoreとピースピッキングロボットの連携検証 (12月23日) 2020年12月23日
- 岡崎通運/教育訓練専用トラックを導入 (12月23日) 2020年12月23日
- クックパッド/スギ薬局に生鮮品の宅配ボックス設置 (12月23日) 2020年12月23日
- 関通/倉庫管理システムと物流ロボットをAPIデータ自動連携 (12月22日) 2020年12月22日
- イメージ・マジック/梱包出荷機「ODPS-K70L」を発売 (12月22日) 2020年12月22日
- 商船三井、NAPA、日本海事協会/3社共同で座礁監視システム開発 (12月21日) 2020年12月21日
- CBcloud/宅配・運送効率化で次期物流大綱の施策推進に寄与 (12月21日) 2020年12月21日
- 207/物流事業者の管理業務効率化サービスを開始 (12月21日) 2020年12月21日
- ヤマトHD、JAXA/空の新たな輸送モードの実現に向け連携 (12月18日) 2020年12月18日
- ギークプラス/AI物流ロボットの日本シェア7割で2年連続1位 (12月17日) 2020年12月17日
- DHLジャパン/楽天ペイによるキャッシュレス決済開始 (12月17日) 2020年12月17日
- アマゾン/ロッカー命名キャンペーン、10件決定 (12月17日) 2020年12月17日
- ブラザー/産業・物流用に感熱・熱転写兼用モデル3機種新発売 (12月17日) 2020年12月17日
- ユーピーアール/グリーン物流で特別賞を東レと共同受賞 (12月17日) 2020年12月17日
- ロジクラ/在庫管理システムに有効期限管理機能を提供開始 (12月17日) 2020年12月17日
- Yper/再配達削減のOKIPPA20回利用でカーボンニュートラル (12月17日) 2020年12月17日
- 商船三井/舶用バイナリー発電システムの長期実船適用試験開始 (12月17日) 2020年12月17日
- +A/東京都品川区にRaaS事業の研究開発拠点を開設 (12月16日) 2020年12月16日
- ZMP、ENEOS/宅配ロボによるデリバリーインフラ構築で協業 (12月16日) 2020年12月16日
- インフュージョン/クラウド在庫管理システムに新機能を付加 (12月16日) 2020年12月16日
- NEXCO西日本/九州自動車道玉名PAで急速充電サービス開始 (12月16日) 2020年12月16日
- 日本郵船、シップデータセンター/船舶運航データの共有拡大 (12月16日) 2020年12月16日
- 三菱ふそう/キャンター等をリコール、ブレーキキャリパー不具合 (12月16日) 2020年12月16日
- 国交省/大型車の車輪脱落事故、啓発動画公開 (12月15日) 2020年12月15日
- MUJIN/コーナン商事と無地ケース対応の混載デパレロボ稼働 (12月15日) 2020年12月15日
- 商船三井/ユーグレナバイオディーゼル燃料でトライアル航行 (12月15日) 2020年12月15日
- ANA/成田=バンコク便にB777F型機投入 (12月14日) 2020年12月14日
- ニッコンHD/鈴鹿梱包センターロボット導入、作業工数30%減 (12月11日) 2020年12月11日
- 高速道路の冬用タイヤ装着率/大型99%、小型車83%に (12月11日) 2020年12月11日
- Azoop/キャンペーンで配車計画機能が1年間無料 (12月11日) 2020年12月11日
- 昭文社HD/業務用カーナビシステム「配走ヘルパー」発売 (12月11日) 2020年12月11日
- DHL/ベイクルーズの物流センターでロボット化や自動化検討 (12月10日) 2020年12月10日
- NEC/配車機能を強化した輸配送管理システムの提供開始 (12月10日) 2020年12月10日
- オープンロジ/倉庫メンバーシッププログラムを開始 (12月10日) 2020年12月10日
- 商船三井、東北電力/風力推進装置搭載船舶で初の輸送契約 (12月10日) 2020年12月10日
- 日本郵船グループ/大阪湾で船舶をAI操船 (12月10日) 2020年12月10日
- いすゞ/エルフなど5133台をリコール (12月10日) 2020年12月10日
- JMU/シンガポール企業向けの最新コンテナ船1隻を引き渡し (12月10日) 2020年12月10日
- パナソニック/日本初、住宅街での配送ロボット公道走行実験公開 (12月09日) 2020年12月09日
- ナビタイム/人気検索ランキング、トラックは東京ビッグサイト (12月09日) 2020年12月09日
- コンビニ大手3社とトヨタ・日野/FC小型トラックの普及へ連携 (12月08日) 2020年12月08日
- SAP、NTT/戦略提携し、サプライチェーン効率化サービス提供 (12月08日) 2020年12月08日
- 三菱商事/日本梱包運輸倉庫に棚流動型ロボット提供 (12月08日) 2020年12月08日
- A.L.I.Tec/物流ドローン定期便本格運用へSBSHDと実証実験 (12月08日) 2020年12月08日
- TSUNAGUTE/コープさっぽろ江別センターの伝票運用効率化 (12月08日) 2020年12月08日
- パナソニック/神奈川県藤沢市で自動配送ロボットの公道実証実験 (12月07日) 2020年12月07日
- 楽天/パナソニック製ロボで自動配送の公道実証実験 (12月07日) 2020年12月07日
- ANA、豊田自動織機/コンテナ用手荷物積み付けロボットで自動化 (12月07日) 2020年12月07日
- ヤマトHD/中国で自動配送ロボット開発手掛ける「Yours」に出資 (12月07日) 2020年12月07日
- 商船三井/WFS社とメタノール船2隻の長期定期賃船契約 (12月07日) 2020年12月07日
- 三井E&S/コンテナ用ヤードクレーン累計出荷1500台を達成 (12月07日) 2020年12月07日
- 川崎汽船/10万トン型ばら積み船「CAPE ACE」竣工 (12月07日) 2020年12月07日
- オプティマインド/ロボットによる自動配送の公道実証実験に参画 (12月04日) 2020年12月04日
- 日本郵船/東京湾で2度目の遠隔操船試験、急停止動作など確認 (12月04日) 2020年12月04日
- 大和ハウス、NTT/AIで物流施設のマスク着用有無や密状況を検知 (12月03日) 2020年12月03日
- 日立、日立物流、日立キャピタル/AIで安全運行管理をサポート (12月03日) 2020年12月03日
- JMU/40万重量トン型鉱石運搬船「NSU BRAZIL」引渡し (12月03日) 2020年12月03日
- Hacobu/イズミ広島物流センターがMOVO Berth採用 (12月02日) 2020年12月02日
- トッパン・フォームズ/耐久性・耐水性備えた、ペーパータグ開発 (12月02日) 2020年12月02日
- 日本宅配システム/デジタル宅配ボックスの普及プロジェクト開始 (12月02日) 2020年12月02日
- ゼンリンほか/ドローンと生産者マップ利用し農産物自動集荷成功 (12月02日) 2020年12月02日
- デンソーウェーブ/物流向け新型業務用ハンディ端末4機種発売 (12月01日) 2020年12月01日
- ウェザーニューズ/越波をリモート監視、東名高速等で実証実験 (12月01日) 2020年12月01日
- 日立ソリューションズ/倉庫入荷、ピッキング、出荷までを効率化 (12月01日) 2020年12月01日
- 日本郵船/メタノールが燃料のケミカルタンカーを長期傭船契約 (12月01日) 2020年12月01日
- JMU/次世代省エネ型バルクキャリア「AZUL COSTA」引渡し (12月01日) 2020年12月01日
- +A/ピッキングアシストロボットを京葉流通倉庫に導入 (11月30日) 2020年11月30日
- 東芝/3次元センサー不要の荷降ろしロボット、2021年度発売 (11月30日) 2020年11月30日
- INI Japan/マイナス80℃低温コンテナでワクチン輸送を実現 (11月30日) 2020年11月30日
- 日新/日中欧Sea & Rail一貫輸送サービス新ルートトライアル (11月27日) 2020年11月27日
- TRUST SMITH/トレーラー自動運転技術の開発に着手 (11月27日) 2020年11月27日
- ZMP/物流ロボットを使い工場無人化ソリューションをHP上で公開 (11月26日) 2020年11月26日
- CEC/LogiPullに新型コロナ感染症対策サービス機能追加 (11月26日) 2020年11月26日
- ヤマト運輸/EC商品の店舗受取り、年末までに3000店へ拡大 (11月25日) 2020年11月25日
- プロロジス/物流施設用樹脂製フォークガードを共同開発 (11月25日) 2020年11月25日
52/161