IT・機器
- 山九/新型超重量物輸送特殊車両、大型クレーンを導入(07月13日)
- 井本商運/国内最大の内航コンテナ船、体験乗船会(07月13日)
- JR貨物/貨物列車の運転支援システムを更新、サービスアップ図る(07月13日)
- 日通/エコシップ・モーダルシフト事業で国土交通省海事局長表彰(07月13日)
- シーネット/WMS入門編セミナー、7月28日開催(07月13日)
- 大和物流、東急、IROYA/新オムニチャネル支援サービス展開(07月12日)
- DHLサプライチェーン/多様な輸配送ニーズ対応の新ソリューション導入(07月12日)
- 日本郵船/国内外82社177人が安全推進会議に参加(07月12日)
- ハネウェル、ヴォコレクト/音声物流ソリューションセミナー、7月26日開催(07月12日)
- TKSL/イトーヨーカ堂のネットスーパー、搬送システム構築(07月11日)
- 失敗しない物流分析/BIで実現する物流KPI実例セミナー、7月21日開催(07月11日)
- PTC、iSiD/サービスパーツの在庫管理ソリューションを安価に提供(07月11日)
- 国交省/特殊車両通行許可審査システム、不具合発生(07月11日)
- いすゞ、マツダ/いすゞ製次世代ピックアップトラックをOEM供給(07月11日)
- NEXCO東日本/お盆の渋滞ピーク、下り線8月13日、上り線8月14日(07月08日)
- 三井造船/二元燃料ディーゼル機関が学会で受賞(07月08日)
- シーネット/WMS導入によって物流改善に成功した事例でセミナー(07月08日)
- 新名神の工事現場事故/国道176号線の通行止め解除(07月07日)
- ブラジル日通/医療用器具取扱でブラジル監督庁の企業認証を取得(07月07日)
- トッパン・フォームズ/ANAの自動手荷物預け機に新手荷物タグを開発(07月07日)
- 日本気象協会/「天気予報で物流を変える」3年目へ(07月07日)
- 国交省、経産省/グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集開始(07月07日)
- 丸紅、昭和電工、千代田化工建設/植物工場を海外へ展開(07月07日)
- 川崎汽船/次世代VLCCとアフラマックス型タンカー船隊整備(07月07日)
- 日本郵船/日本初のLNG燃料タグボート「魁」、技術特別賞(07月07日)
- 日本船主協会/名古屋港と飛鳥コンテナターミナル見学会、8月5日開催(07月07日)
- 三菱ふそう/スーパーグレートをリコール(07月07日)
- 井本商運/コンテナ専用船進水、東日本航路に就航する予定(07月06日)
- リコーロジスティクス/開発包装材が世界最高峰の包装材コンテストで受賞(07月06日)
- 日産/アイドリングストップシステム標準搭載のアトラスを発売(07月06日)
- アスクル/物流センター投資を積極化、物流センターを高速自動化へ(07月05日)
- シーネット/WMSパッケージのメーカー出荷金額で19.0%のシェア獲得(07月05日)
- パナソニック/山形県酒田市の山居倉庫にLED照明器具132台納入(07月05日)
- 商船三井/新パナマックス型コンテナ船、新パナマ運河を通峡(07月05日)
- 九州運輸局/鹿児島県で初の鉄道コンテナ見学会、45名参加(07月05日)
- ユニキャリア/鈴木英人氏とのイラストコラボレーション企画第2弾(07月05日)
- 三菱重工/大型トラック用全電動式陸上輸送用冷凍ユニット発売(07月05日)
- セイノー情報サービス/作業者の人時生産性可視化でセミナー、東名阪で開催(07月05日)
- フレームワークス/BtoBのECサイト、カート・決済・物流セミナー開催(07月05日)
- NTTデータ/貿易・ロジスティクス変革が生み出すグローバル競争力でセミナー(07月05日)
- データ・テック/セイフティレコーダを業務支援型ETC2.0と連動、日通も活用(07月04日)
- キリングループロジスティクス/ロボットスーツ公開(07月01日)
- 国際海上コンテナ/陸上における安全輸送ガイドラインとマニュアル改訂(07月01日)
- 出光興産/6月分の軽油卸価格3.1円値上げ(07月01日)
- 昭和シェル石油/6月分の軽油卸価格4.6円値上げ(07月01日)
- Packcity Japan/国交省にオープン型宅配便ロッカー設置(07月01日)
- トーヨーカネツソリューションズ/イシダと業務提携(07月01日)
- JMU/次世代省エネ型VLCCを命名・引渡し(07月01日)
- JMU/FUTUREシリーズ60型バルクキャリアを引渡し(07月01日)
- 大塚商会/大阪で物流コスト削減セミナー、8月5日開催(07月01日)
- JX日鉱日石エネルギー/6月の軽油卸価格、5.7円値上がり(06月30日)
- 富士通/東京都の依頼で商用車の走行データを活用し、交通渋滞を分析(06月30日)
- 川崎重工/C-2輸送機の量産初号機を防衛省に納入(06月30日)
- 軽油インタンク価格/5月は1.1円値上がり(06月30日)
- 菱重コールドチェーン/タイに輸送用電動式冷凍ユニットの販売会社(06月30日)
- 日野自動車/レンジャーをリコール(06月30日)
- UDトラックス/クオンをリコール(06月30日)
- フレームワークス/GROUNDと資本業務提携(06月29日)
- NEXCO西日本/年間の落下物13万件、対策強化(06月29日)
- 日本郵船、MTI/先進安全船舶技術研究開発支援事業に採択(06月29日)
- アスクル/物流センターのロボット化、ASKUL Logi PARK首都圏内部を公開(06月28日)
- アスクル/LOHACOを1時間単位で配達指定、配達10分前に案内(06月28日)
- 日本郵便/受取ロッカーをJR東日本東所沢駅に設置(06月28日)
- アスクル/物流センターのロボット化で業務提携(06月28日)
- DHL/持続可能な物流とロボティクスのアイデア・ソリューション募集(06月28日)
- 日通情報システム/アジャイル開発チーム立ち上げ(06月28日)
- マガシーク/受注・在庫管理ASPアプリと在庫提携開始(06月28日)
- 川崎汽船/統合船舶運航・性能管理システムを共同開発(06月28日)
- ヤマト運輸/LINEに会話AIを活用した荷物問い合わせ機能追加(06月27日)
- 南総通運/情報セキュリティ強化システム本番稼働(06月27日)
- 日通NECロジ/包装試験センターの試験設備を強化拡充(06月27日)
- 日本郵船/LNG燃料船「魁」で物流環境大賞の部門賞を受賞(06月27日)
- 日本ロジスティクス研究会/JR貨物東京ターミナルで7月12日見学会(06月27日)
- 寺田倉庫/物流×ITの最新情報を発信するWEBメディアを公開(06月24日)
- 日本産業車両協会/5月のフォークリフトトラック生産台数4.1%減(06月24日)
- ECロボ/日本語・英語切替可能なクラウドWMSシステム、月3万円で提供(06月23日)
- 東名/集中工事、中央・北陸自動車道でリニューアルプロジェクト(06月23日)
- NECネクサ/大阪で国際物流セミナー、東京と同時中継で7月11日開催(06月23日)
- NEC/サプライチェーンの見える化ソリューション発売(06月22日)
- フレクト/コネクテッド・カー アプリを物流業向けにデバイスと機能を強化(06月22日)