IT・機器に関するニュース一覧
IT分野、ロボット、自動倉庫、トラック、フォークリフト、コンテナ、船舶、貨車、マテハン、省力化機器、省エネ機器、ネットワーク、スマホアプリなど最新情報を掲載しています。
- 大和ハウス他/オープンデータ活用コンテストに日立物流のデータ (12月01日) 2022年12月01日
- ロジテック/人材会社発の物流マッチング「ロジパレ」開始 (12月01日) 2022年12月01日
- NTTロジスコ/ロジスティクスDXソリューションをアップデート (12月01日) 2022年12月01日
-
- 野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」と「柏II・野田プロジェクト説明会」6月13日開催
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- いすゞ自動車/「フォワード」など7494台をリコール (12月01日) 2022年12月01日
- 野村不動産、NTT東日本/物流DX検証拠点にローカル5G導入 (12月01日) 2022年12月01日
- Industry α/ピッキング順序を最適化する新プロダクト開発 (12月01日) 2022年12月01日
- ダイハツ/「ハイゼットトラック」265台をリコール (12月01日) 2022年12月01日
- 椿本チエイン/倉庫自動化を推進、物流DXに向けKDDIと業務提携 (11月30日) 2022年11月30日
- ENEOS、ZMP、エニキャリ/自動宅配ロボット第3弾実証実験開始 (11月30日) 2022年11月30日
- CAPES/「物流現場をオシャレに」、フリー素材サイトを公開 (11月30日) 2022年11月30日
- ラクスル/カーシーカシマの「魅せる」物流ユニフォーム取扱開始 (11月30日) 2022年11月30日
- 四恩システム/AGV導入のシミュレーションサービス開始 (11月30日) 2022年11月30日
- 名村造船所/18.2万トン型ばら積み運搬船第8番船が竣工 (11月30日) 2022年11月30日
- JMU/3013TEU型コンテナ船「WAN HAI 357」を引渡し (11月30日) 2022年11月30日
- 川崎重工/水素焚き二元燃料エンジンの基本設計承認を取得 (11月30日) 2022年11月30日
- UDトラックス/「クオン」など1万248台をリコール (11月29日) 2022年11月29日
- Mujin/アイシンの工場内物流を自動化、作業人員3分の1に (11月29日) 2022年11月29日
- SkyDrive/ベトナム企業「空飛ぶクルマ」最大100機プレオーダー (11月28日) 2022年11月28日
- DL協議会/SIPとデータフォーマットの互換性確保 (11月28日) 2022年11月28日
- 川崎汽船など5社/アンモニア燃料船の基本設計承認を取得 (11月28日) 2022年11月28日
- 日本郵船/ゼロエミッション船へアンモニアReady LNG燃料船設計 (11月28日) 2022年11月28日
- ファミマ/3分でバッテリー交換、小型EVによる店舗配送実証開始 (11月25日) 2022年11月25日
- CEC/バース管理と倉庫自動化設備をつなぐWESの提供を開始 (11月25日) 2022年11月25日
- Yanekara/日本郵便のEV充電を効率化、ピークカットに成功 (11月25日) 2022年11月25日
- ロジザード/「スニダン」の物流を効率化、出荷能力3倍に (11月25日) 2022年11月25日
- Shippio/みずほ銀行主催のイノベーション企業表彰の賞を受賞 (11月25日) 2022年11月25日
- JMU/次世代省エネ型VLCC「HELIOS」を引渡し (11月25日) 2022年11月25日
- イケア/国内店舗で初、関東圏のロジスティクス業務8倍の効率化 (11月24日) 2022年11月24日
- RENATUS ROBOTICS/ワンストップ梱包の自動倉庫システム提供 (11月24日) 2022年11月24日
- 三菱ふそう/無人自動けん引車(AIT)の実証試験を実施 (11月24日) 2022年11月24日
- CTC/LTS と業務提携、物流等様々な産業の最適化技術を提供 (11月24日) 2022年11月24日
- 東芝デジタルS/物流現場を最適化するWESの提供開始 (11月22日) 2022年11月22日
- 西久大運輸倉庫など3者/うきは市で第一弾ドローン物流配送実験 (11月22日) 2022年11月22日
- ビーウィズ/再配達の抑制に、ラストワンマイルアプリが受賞 (11月22日) 2022年11月22日
- ナビタイム/トラックカーナビで目的地の滞在時間を設定可能に (11月22日) 2022年11月22日
- ラピュタロボティクス/安田倉庫が体験本導入プランでAMR採用 (11月22日) 2022年11月22日
- 三菱重工/キリンの飲料ピッキング自動化へ、共同実証開始 (11月21日) 2022年11月21日
- オープンロジ/越境ECで「出庫ルール」新機能が利用可能に (11月21日) 2022年11月21日
- 三菱ふそう/ボディプリント・バスリニューアルで新事業開始 (11月21日) 2022年11月21日
- 東プレ/ギガ、プロフィア、スーパーグレート等2061台をリコール (11月21日) 2022年11月21日
- 楽天/つくば市内で毎日、自動配送ロボット活用したサービス開始 (11月18日) 2022年11月18日
- JDSC/センコーと物流倉庫作業工数の削減でパイロット運用開始 (11月18日) 2022年11月18日
- 三菱重工/車両搬送用AGVロボットの自動バレーパーキング実証 (11月18日) 2022年11月18日
- +A/ローコスト実現へ、箱物仕分け向けパッケージプラン発売 (11月18日) 2022年11月18日
- GBS/パワースーツがCESイノベーション・アワードで最高評価 (11月18日) 2022年11月18日
- 日本郵船/NBAsia保有のメタノール船2隻が環境貢献で受賞 (11月18日) 2022年11月18日
- サンコー/「折り畳み電動階段のぼれる台車」を発売 (11月18日) 2022年11月18日
- 日本郵便/Packcity Japanと連携、宅配ロッカー4900か所に拡大 (11月17日) 2022年11月17日
- JAL/離島地域のドローン社会実装モデルを検証、2023年事業化へ (11月17日) 2022年11月17日
- ラピュタ/ラピュタPA-AMR活用した商品累計1000万ピース突破 (11月17日) 2022年11月17日
- Gaussy/LIXILが棚搬送ロボット導入、出荷作業の人員40%削減 (11月16日) 2022年11月16日
- JDSC/AI活用し在庫・欠品削減効果を検証できるサービス提供 (11月16日) 2022年11月16日
- NEXT Logistics/アイシン、豊田自動織機と自動荷役技術開発協働 (11月16日) 2022年11月16日
- NEXCO中日本/中央道でAIによる新しい渋滞予測の実証実験 (11月16日) 2022年11月16日
- NX総研/ランダム通知機能の追加で高度なワークサンプリング (11月16日) 2022年11月16日
- パイオニア/商用車ルーティングサービスのAPI提供を開始 (11月16日) 2022年11月16日
- 三菱ふそう/G20バリ・サミットEV展示会で電気小型トラック披露 (11月16日) 2022年11月16日
- ORBCOMM/アイカイ物流がソーラーコンテナシャーシS採用 (11月16日) 2022年11月16日
- オートストア・システム/データ活用で倉庫管理効率化ツール発表 (11月16日) 2022年11月16日
- トッパン・フォームズ/カーボンオフセット付きラベル送り状発売 (11月16日) 2022年11月16日
- アクティオ/移動可能な「アルミ製収納庫台車」レンタル開始 (11月16日) 2022年11月16日
- T2/自動運転トラックによる幹線輸送サービス提供目指し、始動 (11月15日) 2022年11月15日
- 国交省/車両動態管理システム等の導入補助を追加募集 (11月15日) 2022年11月15日
- 商船三井/バイオ燃料を使用したLNG船の試験航行を実施 (11月15日) 2022年11月15日
- IDプロジェクト/鹿児島県でドローン異種複数機運用、長距離飛行 (11月11日) 2022年11月11日
- NEXT DELIVERYとネバーマイル/「SkyHub TMS」展開で提携 (11月11日) 2022年11月11日
- Hacobu/東北丸和ロジスティクスが動態管理サービスを採用 (11月10日) 2022年11月10日
- 商船三井/カタール向け新造LNG船3隻の長期定期用船契約を締結 (11月10日) 2022年11月10日
- オープンロジ/倉庫内の賞味期限・温度帯も画面上で管理可能に (11月10日) 2022年11月10日
- VFRとブルーイノベ/ドローン関連サービスワンストップで提供へ (11月10日) 2022年11月10日
- JMU/3013TEU型コンテナ船「WAN HAI 353」を引渡し (11月10日) 2022年11月10日
- NEC/DX課題別事例集を公開、先進企業のデータ活用事例掲載 (11月09日) 2022年11月09日
- ロジザード/クラウドWMSがShopifyとアプリ連携を開始 (11月09日) 2022年11月09日
- 京セラ、ヤマト運輸/北海道でロボット配送サービスを実証 (11月08日) 2022年11月08日
- ラピュタ/日本ロジテムがPA-AMR採用でECピッキング処理倍増 (11月08日) 2022年11月08日
- 青函フェリー/2023年3月就航の新造船の名称は「はやぶさII」 (11月08日) 2022年11月08日
- プロパティエージェント/「スマート置き配」を導入開始 (11月08日) 2022年11月08日
- ウェザーニューズ/海運会社のCO2削減効果と企業努力を可視化 (11月08日) 2022年11月08日
- Jマテ.カッパープロダクツ/新潟運輸と送り状発行システム連携へ (11月07日) 2022年11月07日
- トランコム/求貨求車サービスに配車支援AIを導入 (11月07日) 2022年11月07日
31/162