商船三井に関するニュース一覧
- 商船三井/シンガポールで舶用NH3燃料サプライチェーン共同開発 (05月17日) 2021年05月17日
- 商船三井/川崎重工等と液化水素供給インフラ開発を共同検討 (05月12日) 2021年05月12日
- 三井E&Sマシナリー/商船三井と水素燃料導入で共同検討 (05月10日) 2021年05月10日
-
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 商船三井/港湾荷役機器の水素燃料導入で共同検討を開始 (05月07日) 2021年05月07日
- 商船三井/3月期の売上高は14.2%減、営業損失53.03億円 (04月30日) 2021年04月30日
- 商船三井/秋田港・能代港洋上風力発電基礎の据付を開始 (04月28日) 2021年04月28日
- 商船三井/新会社設立、越境ECでアフリカへ中古農機輸出事業開始 (04月27日) 2021年04月27日
- 商船三井/経産省が定める「DX認定事業者」に選定される (04月16日) 2021年04月16日
- 商船三井/米企業と木質ペレット海上輸送の温暖化ガス排出削減 (03月30日) 2021年03月30日
- 商船三井ほか/3社合同で航海リスク監視システムを共同開発 (03月25日) 2021年03月25日
- 商船三井ほか/木材チップ船にマイクロプラスチック回収装置搭載 (03月24日) 2021年03月24日
- 商船三井/連携強化で米国とロシアにそれぞれ国代表を設置 (03月24日) 2021年03月24日
- 商船三井/「商船三井サービスサイト」に4サービスを追加 (03月23日) 2021年03月23日
- 商船三井/女性の活躍推進で「なでしこ銘柄」に初選出 (03月22日) 2021年03月22日
- 商船三井/ノルウェーのLS社に出資、液化CO2海上輸送事業に参画 (03月19日) 2021年03月19日
- 商船三井/パラグアイ向けに消防車輌等の輸送協力実施 (03月18日) 2021年03月18日
- 商船三井/KARMOLブランド1隻目のFSRUを命名・竣工 (03月16日) 2021年03月16日
- 商船三井/AR航海情報表示システムで水深境界表示 (03月08日) 2021年03月08日
- 商船三井/IoS-OPで船舶の運航データの共有拡大で合意 (03月01日) 2021年03月01日
- 商船三井/自動車運搬船に初のRMSVノーテーション付与される (02月24日) 2021年02月24日
- 商船三井/MOLマリンとMOLエンジニアリングを4月1日に合併 (02月16日) 2021年02月16日
- 商船三井/GAIL社向け新造LNG船「GAIL BHUWAN」と命名 (02月10日) 2021年02月10日
- 商船三井/米国ベアリング社と提携、海運業界に人工知能導入 (02月09日) 2021年02月09日
- 商船三井/ドライバルク事業統合で商船三井近海を商号変更 (01月29日) 2021年01月29日
- 商船三井/4~12月の売上高15.6%減、営業損失10.82億円 (01月29日) 2021年01月29日
- 商船三井/Uniper社とのLNG輸送契約向け新造船を竣工 (01月26日) 2021年01月26日
- 商船三井/CVC設立、海運業の変革や新規事業創出目指す (01月21日) 2021年01月21日
- 商船三井/2020年ダイジェスト、WAKASHIO座礁・油濁事故等 (12月24日) 2020年12月24日
- 商船三井/船長と一等機関士が中学生に船乗りの魅力紹介 (12月23日) 2020年12月23日
- 商船三井/グループの安全運航意識向上へキャンペーン (12月22日) 2020年12月22日
- 商船三井/安全運航に貢献した船員をオンラインで表彰 (12月22日) 2020年12月22日
- 商船三井、NAPA、日本海事協会/3社共同で座礁監視システム開発 (12月21日) 2020年12月21日
- 商船三井/モーリシャス島の沖座礁事故受け再発防止策 (12月18日) 2020年12月18日
- 商船三井/舶用バイナリー発電システムの長期実船適用試験開始 (12月17日) 2020年12月17日
- 商船三井/ユーグレナバイオディーゼル燃料でトライアル航行 (12月15日) 2020年12月15日
- 商船三井/橋本副社長が社長就任、池田社長は会長職へ (12月11日) 2020年12月11日
- 商船三井/グループのドライバルク事業を統合した新会社設立 (12月11日) 2020年12月11日
- 商船三井、東北電力/風力推進装置搭載船舶で初の輸送契約 (12月10日) 2020年12月10日
- 商船三井/インド船員配乗会社が設立25周年でオンライン式典 (12月08日) 2020年12月08日
- 商船三井/WFS社とメタノール船2隻の長期定期賃船契約 (12月07日) 2020年12月07日
- 商船三井/新型コロナ感染拡大で出社率3割に引き下げ (11月30日) 2020年11月30日
- 商船三井/フィリピン人船員の永年勤続表彰式をオンライン開催 (11月26日) 2020年11月26日
- 商船三井/商船で海洋マイクロプラスチックの試験採取を実施 (11月25日) 2020年11月25日
- 商船三井/ウェブアプリ導入で航海記録データの即時処理実現 (11月20日) 2020年11月20日
- 商船三井/世界最大のLNGバンカリング船が燃料供給 (11月18日) 2020年11月18日
- 商船三井/新型コロナ感染のばら積み貨物船、11月6日乗組員交代 (11月10日) 2020年11月10日
- 商船三井/ベトナム・ハイフォンで危険物取扱倉庫を開業 (11月04日) 2020年11月04日
- 商船三井/新造砕氷LNG船3隻の定期傭船契約を締結 (11月02日) 2020年11月02日
- 商船三井/4~9月の売上高15.6%減、営業損失42.22億円 (10月30日) 2020年10月30日
- 商船三井/ロシアLNG採掘プロジェクト向け4番船の名称決定 (10月21日) 2020年10月21日
- 商船三井/東京海洋大学等と自律航行船の避航自動化を共同研究 (10月19日) 2020年10月19日
- 商船三井/ふね遺産に物流を変えた「畿内丸」等が選ばれる (10月15日) 2020年10月15日
- 商船三井/海田バイオマスパワー向け新造内航ばら積み船竣工 (10月14日) 2020年10月14日
- 商船三井/保有ばら積み貨物船で乗組員7名が新型コロナ感染 (10月13日) 2020年10月13日
- 商船三井/フィリピンに外国人人材コンサルティング会社設立 (10月09日) 2020年10月09日
- 商船三井/タイ沖で同社運航自動車船が遭難者救助 (10月06日) 2020年10月06日
- 商船三井/茨城県鹿島灘海岸で有志116名が清掃活動を実施 (10月06日) 2020年10月06日
- 商船三井/組織改編、海洋技術部を新設 (09月30日) 2020年09月30日
- 商船三井/LNG燃料タグボートが「作業船・特殊船部門賞」受賞 (09月28日) 2020年09月28日
- 商船三井/2020年度の統合報告書を発行 (09月25日) 2020年09月25日
- 商船三井/世界最大級のLNG燃料供給船「Gas Agility」と命名 (09月23日) 2020年09月23日
- 商船三井/豪州農業省から船の害虫対策で認証取得 (09月16日) 2020年09月16日
- 商船三井/コロナ感染者減少で出社率を最大5割に引き上げ (09月14日) 2020年09月14日
- 商船三井/モーリシャス島沖事故で環境回復・地域貢献実施へ (09月11日) 2020年09月11日
- 商船三井/海運業界初、顧客向けサービスサイト開設 (09月02日) 2020年09月02日
- 商船三井/WAKASHIO座礁・油濁事故で特設ページ開設 (08月31日) 2020年08月31日
- A.L.I. Technologies/商船三井の無人運航船実証実験に参画 (08月27日) 2020年08月27日
- 商船三井/モーリシャス島沖の座礁船、船体前部を沈下 (08月25日) 2020年08月25日
- 商船三井/モーリシャス島沖油濁事故、油濁清掃物資は26日到着 (08月24日) 2020年08月24日
- 商船三井/自動車船「BELUGA ACE」が北太平洋上で遭難者救助 (08月21日) 2020年08月21日
- 商船三井/ロシア・ヤマルLNGプロジェクトに新造LNG船 (08月20日) 2020年08月20日
- 商船三井/モーリシャス島沖の座礁・油濁事故、船長等逮捕確認 (08月19日) 2020年08月19日
- 商船三井/モーリシャス島沖での座礁・油濁発生の船舶が2つに分断 (08月17日) 2020年08月17日
- 商船三井/座礁船、約1000MTの燃料油が流出 (08月11日) 2020年08月11日
- 商船三井の運航船/モーリシャス島沖で座礁、燃料油流出 (08月07日) 2020年08月07日
- 商船三井/バーチャル訪船アプリ開発 (08月04日) 2020年08月04日
- 商船三井/4~6月の売上高11.2%減、営業損失51.26億円 (07月31日) 2020年07月31日
- 商船三井/新型コロナ感染増加で出社率を5割から3割に引き下げ (07月29日) 2020年07月29日
- 商船三井/世界の代表的な投資指標に18年連続採用 (07月28日) 2020年07月28日
- 商船三井/砕氷LNG船が北極海航路を経て東京湾・扇島に到着 (07月27日) 2020年07月27日
8/9