帝国データバンクに関するニュース一覧
- 全国企業倒産集計/倒産件数35か月連続で前年上回り戦後最長を更新 (04月08日) 2025年04月08日
- ポスト「2024年問題」/人手不足倒産は過去最多 物流業は42件 (04月04日) 2025年04月04日
- 雇用動向調査/正社員の採用予定あり「運輸・倉庫」が66.2%でトップ (03月25日) 2025年03月25日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 公租公課滞納倒産/過去最多を記録 運輸業も人手不足の影響で増加 (03月21日) 2025年03月21日
- TDB調査/物流費の価格転嫁率は3割台、運輸・倉庫で依然進まず (03月17日) 2025年03月17日
- 道路貨物運送業の倒産/リーマン・ショック時に迫る、2024年問題顕在化 (03月10日) 2025年03月10日
- 従業員退職型の倒産/過去最高の87件発生、運輸・通信業は初の10件越え (03月10日) 2025年03月10日
- TDB景気動向調査/運輸・倉庫は3か月連続で悪化、人件費など影響 (03月05日) 2025年03月05日
- 食品値上げ/物流費由来が初の8割超 2024年問題で値上げは更に加速か (02月28日) 2025年02月28日
- TDB/賃上げ見込む企業6割超、「運輸・倉庫」も昨年比アップ (02月21日) 2025年02月21日
- 雇用動向/運輸の人手不足深刻化 2024年問題の需要増に雇用増えず (02月21日) 2025年02月21日
- 日産自動車サプライチェーン/下請けに一般貨物自動車運送の割合高 (02月12日) 2025年02月12日
- 倒産リスク調査/運輸業は高リスク企業数2位 M&Aも進む傾向 (02月03日) 2025年02月03日
- 食品価格改定動向/原材料費が要因トップながら物流費も過去最高 (01月31日) 2025年01月31日
- コンプラ違反倒産/過去最多の388件 運輸業は行政処分で問題表面化進む (01月24日) 2025年01月24日
- 第一貨物/「DBJ健康経営格付」で東北地方初の物流事業者の格付取得 (01月23日) 2025年01月23日
- TDB/2025年のキーワードに運輸関連多数 2024年問題も話題 (01月17日) 2025年01月17日
- 倒産件数調査2024/3年連続大幅増で過去11年中最多 運輸・通信は微増 (01月14日) 2025年01月14日
- 人手不足倒産/2年連続過去最多、建設・物流業が全体の4割 (01月09日) 2025年01月09日
- TDB景気動向調査/運輸・倉庫2か月ぶりに悪化 コスト増が要因に (01月09日) 2025年01月09日
- 食品値上げ/2025年は更に増加し24年超える見通し 物流費も要因に (12月26日) 2024年12月26日
- トラック輸送業界の景況レポート/輸送量は前年水準、2024年問題対応続く (12月23日) 2024年12月23日
- 2024年冬季賞与動向/ 「運輸・倉庫」だけが「増加」3割超に (12月06日) 2024年12月06日
- TDB景気動向調査/運輸・倉庫が2か月ぶりに改善 都市再開発が波及 (12月04日) 2024年12月04日
- TDB/2025年食品の価格改定3933品目 物流費要因の値上げが激増 (11月29日) 2024年11月29日
- TDB/運輸・倉庫業はスポットワーク積極活用 意識調査の結果公開 (11月21日) 2024年11月21日
- TDB/運輸・倉庫は65.8%が正社員不足で業種別5番目 2024年問題も要因か (11月13日) 2024年11月13日
- 倒産件数調査/10月では10年ぶり900件超 運輸・通信業14.3%増 (11月11日) 2024年11月11日
- TDB景気動向調査/運輸・倉庫が3か月ぶりに悪化 上向き傾向が一服 (11月06日) 2024年11月06日
- 倒産情報/千葉県の「加藤運輸」民事再生開始決定 (10月28日) 2024年10月28日
- イトーヨーカ堂のサプライチェーン/一般貨物自動車運送業が872社でトップ (10月11日) 2024年10月11日
- 倒産件数調査/9月では10年ぶり700件超 運輸・通信業は改善 (10月08日) 2024年10月08日
- 人手不足倒産/2024年問題で過去最高の163件、2年連続で更新 (10月04日) 2024年10月04日
- TDB景気動向調査/3か月連続で景気改善 運輸・倉庫は過去1年で最高に (10月03日) 2024年10月03日
- TDB/10月の食品値上げ2911品目 「物流費」値上げは7割に (09月30日) 2024年09月30日
- 通販物流会社GDL/9月13日破産手続き開始決定、負債約33億円 (09月24日) 2024年09月24日
- 景気動向調査/国内景気2か月連続改善、運輸・倉庫も2か月ぶり改善 (09月04日) 2024年09月04日
- 価格転嫁率過去最高/2024年問題が追い風で「運輸・倉庫」はようやく3割台 (08月28日) 2024年08月28日
- 正社員不足/2024年問題も影響、運輸・倉庫は63.4%と業種では5番目 (08月22日) 2024年08月22日
- TDB/8月の食品値上げ642品目「物流費」要因が上昇 (07月31日) 2024年07月31日
- 物価高倒産/前年同期を3割上回る、運輸・通信業は建設、製造に次ぐ (07月08日) 2024年07月08日
- 道路貨物運送/倒産件数が年間最多ペースで推移 (07月05日) 2024年07月05日
- TDB/2024年問題が直撃、物流業の人手不足倒産は過去最高 (07月04日) 2024年07月04日
- 2024年食品値上げ/原材料高断トツも、要因の3番目に物流費上昇も (06月28日) 2024年06月28日
- TDB景気動向調査/運輸・倉庫は指数改善も企業規模で濃淡 (06月05日) 2024年06月05日
- TDB/2024年度の設備投資計画「ある」6割、物流関連は10位 (05月27日) 2024年05月27日
- TDB/運輸・倉庫業7割で賃上げ、規模間格差に懸念 (04月19日) 2024年04月19日
- 人手不足倒産/物流業の人手不足倒産、46件と過去最多 (04月05日) 2024年04月05日
- 価格転嫁率/運輸・倉庫は2割台、多重下請けで荷主と交渉できず (03月22日) 2024年03月22日
- 雇用動向/2024年問題で正規・非正規採用共、運輸・倉庫が最多 (03月22日) 2024年03月22日
- 景気動向/株価史上最高値も「国内景気」「運輸・倉庫」とも景気悪化 (03月05日) 2024年03月05日
- TDB/物流業の72%が正社員不足、4月以降の深刻化懸念 (02月26日) 2024年02月26日
- 賃金動向/「運輸・倉庫」の賃金改善実施は全業界で2位 (02月22日) 2024年02月22日
- 物流の2024年問題/7割の企業が「マイナスの影響がある」と回答 (01月26日) 2024年01月26日
- TDB/ゼロゼロ融資で「ゾンビ企業」増、運輸・通信は2位 (01月19日) 2024年01月19日
- 倒産件数調査/2023年12月最多、「運輸・通信業」19.5%増 (01月15日) 2024年01月15日
- 景気動向調査/年末需要が堅調、「運輸・倉庫」2か月ぶりに改善 (01月12日) 2024年01月12日
- TDB/ダイハツ不正、部品製造業等8000社超に影響 (12月22日) 2023年12月22日
- 公租公課滞納で倒産/サービス業、運輸・通信業で42.3% (12月07日) 2023年12月07日
- 人手不足倒産/物流業は「2024年問題」目前に迫り厳しい局面に (11月14日) 2023年11月14日
- 倒産情報/1~10月まで軽貨物運送の倒産35件、過去最多に (11月13日) 2023年11月13日
- TDB景気動向調査/3か月ぶりに景気小幅改善、物流需要増加 (11月06日) 2023年11月06日
- 倒産速報/オリエントライン民事再生法適用申請、負債推定80億 (10月10日) 2023年10月10日
- 全国企業倒産集計/17か月連続で上昇、道路貨物運送が大幅増 (10月10日) 2023年10月10日
- 景気動向調査/9月は2か月連続で小幅悪化、節約志向高まる (10月04日) 2023年10月04日
- 倒産速報/負債92億円、石川県のアペックス、民事再生法適用申請 (10月04日) 2023年10月04日
- 景気動向調査/8月は小幅に悪化、台風上陸で人流・物流が停滞 (09月06日) 2023年09月06日
- TDB/中国の日本産水産品「禁輸」、食品輸出700社に影響 (08月25日) 2023年08月25日
- TDB/女性管理職の割合1割以下、運輸・倉庫は6.9%で低水準 (08月17日) 2023年08月17日
- 最低賃金調査/「賃上げ」7割、運輸・倉庫は平均下回る (08月09日) 2023年08月09日
- TDB/正社員「不足」7月では過去最高、運輸・倉庫で6割以上 (08月07日) 2023年08月07日
- 海外進出企業の生産・販売拠点/生産はインド、販売は米国上昇 (07月28日) 2023年07月28日
- 物価高倒産/半年で過去最多、人件費高騰、累計375件、運輸58件 (07月10日) 2023年07月10日
- 景気動向調査/景気は5か月ぶりに悪化、運輸・倉庫も悪化 (07月05日) 2023年07月05日
- 日野・三菱ふそう/1万社のサプライチェーン、1.4兆円の売上高 (06月14日) 2023年06月14日
- TDB/2023年夏季賞与動向、「運輸・倉庫」3割が昨年より増加 (06月12日) 2023年06月12日
- 物価高倒産/3か月連続60件超え、建設業、運輸業が上位 (06月08日) 2023年06月08日
- 光熱費増加/平均50万円の負担増、保存・保管で運輸業も増 (05月24日) 2023年05月24日
- 人出不足解消のカギは賃上げ/「業界の人気がない」を上回る (05月17日) 2023年05月17日
- 貨物運送業/年間36社が長時間労働等のコンプラ違反で倒産 (04月26日) 2023年04月26日
1/3